※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

市の就労証明書は6ヶ月有効で、2月に提出しても7月まで使えますか?春休みの学童や保育園の時間について避けたいです。

就労証明について

私の市では確か就労証明書を7月に提出です。
市の就労証明書の有効期限は6ヶ月です。
となると、2月くらいに就労証明書を記入してもらって
それを7月に提出でもいいということでしょうか?
小学生が学童を嫌がりどうも春休みとか
保育園の規定時間に行くかギリギリなため避けたくて😭

コメント

マリオ🥸

就労証明書って提出月の前3ヶ月分の勤務状態書くので、2月のを7月に出しても、今現在の最新のを提出してください、と言われ再提出になってしまうと思います、、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちの市は半年分のを記入しないといけないですが、再提出するのはめんどくさいので素直に提出の連絡きたら提出します(^^)

    • 9月24日
  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    半年分!
    すごい量ですね!!

    あと休みが諸事情で多くなってしまった場合は、備考欄とかに「仕事の日は平均何日だったが、⭕️月はお子様の調子が悪く休みが多い」とか書いてもらうと大丈夫だと思います

    私はそうしてもらっていて、何も言われたことないです👌

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年間は長いですよね😭
    冬期間だし、絶対一人風邪引くとみんなうつって長い休みになりそうなので備考欄、参考にさせていただきます!!

    • 9月24日