※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の発達障害について、熊本県菊池郡菊陽町の放課後デイサービスの利用や療育先の選び方について相談です。現在療育予約中で、結果待ち。小学校入学前に療育を受けたい。放課後デイサービスと学童の併用可能か、利用日数は決められないか不安。

【発達障害の療育先の選び方について】

年長息子の発達と来年1年生になってからの療育について

いつもお世話になってます☺️
いろいろ調べてみたら頭こんがらがちゃって
優しく教えて頂けると嬉しいです☺️

熊本県菊池郡菊陽町の放課後デイサービスは利用者が多くて入りにくいとかありますか?
息子は忘れ物が多く、家でも外でもよくぶつけます。
物覚えも良くないです。
私がただ頭が悪いからしょうがないと思ってました🥲
勉強していくと私も発達障害かもだなと思いますが...。
道路もピューっと飛び出してひかれかけたりもして
今年になってあれ?って気づいて
グレー辺りのADHDの注意欠如とかかなぁと思います。
現在療育には行っていなくてやっと予約が取れたので
発達検査し結果待ちの状況です。
もっと早く気づいてあげれればよかった...。
今から申請やらしたら療育行けず小学校入学になっちゃいますよね🥲
結果がわかったら役場の保健課に申請してワーカーさん?つけてもらって療育先を一緒に探す
であってますか?
それとも1人で療育先見つけて見学、契約しなくちゃでしょうか?😰
それと児童発達支援は未就学児は療育
小学生からは放課後デイサービスになるんですか?
仕事をしているため学校終わったらどうしようか考えているのですが放課後デイサービスと学童の併用はできないのでしょうか?
放課後デイサービスは利用日数は決めれないですよね😅
無知ですみませんが良かったら教えてください🙇‍♀️

コメント

あや

元相談支援専門員(ワーカー)です。今は子育て中で全然違う職種でパートをしていて、数年前の当時の流れでよければお伝えします!

今の時点では、療育が必要かの判断待ちとのこですよね。ただ、ご家族が希望されるなら恐らく通所できるようになると思います。

そして、おっしゃるとおりお住まいの市町村の福祉課に申請をして、通所先を決めるという流れではありますが…

実際、申請に行くと窓口で『ワーカーと、通所先は決まっていますか?』と尋ねられます!!そして、ワーカーの所属先の事業所と、療育の事業所の一覧をそれぞれ渡されて、見学をしてなるべくはやく決めて来てくださいと言われるようです。

なので、先にワーカーを決めておくとスムーズですよ😀
なぜかというと、ワーカーはいろんな療育先の事業所の情報を知っているので、色々と相談にのることができます。
ワーカーの事業所もいろいろありますが、保育園にも療育に行っている子がおられると思うので、保育園の先生にワーカーや療育先を尋ねてみられるのもいいかもしれません。
あとは、役所からワーカーの事業所の一覧をもらったり、ホームページをみたり電話をしたりして、調べてみられてください。

そして、未就学児は児童発達支援で、就学すれば放課後等デイサービスに切り替わります。
送迎付きだったり、個別支援に力を入れている、体を動かしながら体の使い方を覚えていく…などなど、事業所によって特色があります。
また、児童発達支援と放課後等デイサービスの両方をされているところを選ぶと、スムーズに移行できます。(手続きもですが、スタッフも顔見知りですしね)

あと、利用日数は選べませんが、学童との併用は可能だったと思います。
また、希望する療育先が利用者が多い場合は、利用可能日数より、通所できる日が少なくなることがあります。(例えば、週に4日行けるのに、週1しか行けない等)

その場合は、利用日数の範囲内であれば、放課後等デイサービスの併用も可能です。
考え方を変えれば、週に3日は、勉強みてくれるところに通って、週1は体を動かすところに行くもいいかも!という考えもできるということです。
私も以前は、ご家族とお話しして、そのようにサービスを組んでいましたよ♪

ワーカーと話をして、お子さんが楽しく通える居場所になるといいですね💛

長い文章失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しく詳しく教えていただいてありがとうございます😭💕
    申請前にワーカーさんを決める事が出来るんですね!
    ワーカーさんを決めるのと療育事業所は子どもと一緒に見学して決めた方がいいですよね💦

    保育園に発達の相談をしたらそうですねー役場に相談されて下さいと丸投げだったんですが保育園の先生でもワーカーさんや療育先教えてくれるんですね😭

    • 9月23日
mi

少し前の質問に失礼いたします🙇
菊陽町の隣に住んでいて、以前は菊陽町の療育に通っていました。
光の森周辺は結構療育施設は多くて探しやすかったですよ✨原水駅の方もちょこちょこあった気がします。
合志市や熊本市にも多いので、施設数的にはあります。

みんなそうですが、お子さんの状況や親の都合に合う施設探しがなかなか大変です。
早い者順ですので、見学はどんどん進めておいたほうが良いです。
ワーカーさんにおすすめを聞いたり、個人で見学に行ったりしました。

放デイは具体的には11月までにはある程度決めておさえておかないと埋まってしまうようで、かなり焦りました💦
(うちは重めなので入れる施設自体少ないので…)

学童との併用はできる気がします。
放デイの利用日数は23日までです。
(通所受給者証の発行の際決めます)

私も仕事をしているため、送迎時間が一番のネックでした💦
特に土曜日、長期休み期間は時間が合わず、朝は直接送って帰りは17時に職場に送迎してもらっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    菊陽町の療育を利用していたママさん情報とても助かります✨
    初歩的な質問ですみません。ワーカーさんはどこで見つけたら良いのでしょうか😓
    調べてみたら菊陽町だけでも放デイたくさんあるんですね😳
    やっぱり場所によって内容全然違いますよね
    どこが合いそうかさっぱり決めきれずで悩みどころです😩

    • 9月26日
  • mi

    mi

    うちの場合はですが、
    ①市の発達の課へ相談
    ②市の心理士さんとの面談・保健師さんから相談事業所の提案、小児科の提案
    ③相談事業所と相談員さんの決定(ワーカーさん)、小児科の決定
    ④通所受給者証の発行や療育の見学
    ⑤療育施設と手続きをし療育開始

    の流れでした。保健師さんからの紹介という形ですね。

    通所受給者証がないと療育が受けられないのですが、発行のためには医師や専門の方(心理士さんなど)の意見書が必要になるみたいです。
    検査結果が出るのがいつになるか分からないのであれば、先に役場へ行ってみたほうが早く進むかもしれません💡

    • 9月27日
  • mi

    mi

    悩みますよね💦
    『信頼・安全』『親との都合の一致』
    が特に大事だなと感じています。
    また、見学の際に感じる『母親の勘』みたいなものは結構重要だと思います。

    手続き、施設選び諸々で忙しくなりますが頑張ってください😭

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭

    • 10月1日