※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士が悩んでいることは、被害者意識が強く、嫌なことをする子どもへの対応です。関わったことのある方からのアドバイスを求めています。

自分の子のことじゃなくてすみません💦
保育士をしてて、職場(発達障害の子が通う学童的なところ)に通ってきてるお子さんの話です。
何かあればすぐに「せーんせー、〇〇くんがボールぶつけたー」←転がった先にいただけでわざとじゃない。あとほんとにコツンって当たっただけで痛くもなんともなさそう
「せんせー、〇〇ちゃんがぶつかってきたー」←すれ違いざまに手が当たっただけ。相手は気にもしてない
みたいな感じでやたら被害者意識(?)が強くやられたアピールばっかりする子がいて対応に困ってます😵‍💫
しかも様子を見てるとその子はけっこうお友達に嫌なことしてるんですよね。。
それこそボール思いっきり投げつけたり足ひっかけて転ばせたり。

でも障害あるなし関係なくけっこう言う子は言いますよね。。言い方悪いですかチクリみたいな感じで💦
もしそういう傾向のあるお子さんがいるとか関わったことがあるとかいう方いれば、どんな声掛けしたとかどう対応してるとかアドバイス頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

ひーママ

保育園児ではなく、中学生が相手の方なのですが…。あと、息子も傾向ありです。

私としては、かまって欲しいけど、コミュニケーションの方法としてそれが上位に来ちゃってるっていうのもあるかなと思います。一番かまってもらえて、大事にされてる感があって、自分が優位になって、気持ち良いみたいな?
被害者意識が強いのもあるかもしれないですけど、もっと楽しい、人との関わり方を教えていくしかないなと日々思っています。ASDの子にはなかなか入りづらいですけどね💦

なので、そういう報告聞いたら、「そっかぁ嫌だったんだね。〰️」とひと通り話したら、すぐ切り替えて、「で、何してたの??どんなこと楽しかった?」みたいにポジティブな方に引っ張って、𓏸𓏸さん楽しそうだと私も嬉しくなる!みたいな方向に向けてます😅
あくまで私の考え方ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!自分がいちばん大事にされてる感がほしいのは確かに感じます🤔
    他の子に意地悪するのなんで?って聞いたら「僕が1番になりたいから」って言ってたこともありました💦
    ポジティブな方向に持っていくの大事ですよね!やっぱり「今日楽しかったな〜」で帰ってもらうのがいちばんですもんね。
    ありがとうございました😭✨

    • 9月24日