女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校の書類、学童の書類、習い事の書類、そしてそれぞれどれもグループライン有り、更に個人ライン、新たな付き合いで忙しい💦 どれも既にめんどくさい😭 仕事も忙しいし、最近ほんと疲れてる…
⭐︎保活、学童の申込について 今年の8月に第二子を出産予定です。 育休を取るので、来年の8月から仕事復帰の予定です。 上の子が来年の4月から小学生になるので、 復帰に合わせて学童を申し込まなくてはいけないかなと考えているのですが 8月からの申込だと定員オーバーで入れ…
息子が1年生になりました🌸 小学校まで1.4km程で30分くらいかいかるそうです😭 入学前に1度だけ小学校まで歩いたことがあり息子も遠いことは知っていましたが初日に大量の荷物を持って30分歩く大変さを知ったようで帰ってから「もう歩きたくない」と言って泣いていました😅 次の日も…
娘が小学3年生になり、学童もやめる子が増えたのでピンポンを鳴らして家に来る子がいます。 来て遊ぶ分には構わないんですが、お邪魔しますも言わないしお菓子くれくれだし、あまりにひどかったので人のお家に来たらご馳走さまおじゃましましたは言ってね。と言ったら来た子達顔…
学童に通われてる方、保護者会は参加されてますか? 今年4月から通い始めてるのですが、通ってる学童が保護者会は親同士仲良くなるよい機会ですみたいな方向性みたいで…。 また私の子どもは幼稚園だったのですが、学童は保育園からの子達が多く、ママ同士グループになっています…
放課後デイの継続に悩んでいます。 診断名なし、発達障害やグレーゾーンではないが不器用さや語彙力がやや少ない、家での癇癪(保育園では癇癪起こさないです)K式DQ92で低学年までは苦労するかもしれないとのことで、心理士さんに進められて保育園の時に民間の療育似通いました…
小1の壁とは🤔 年少からこども園に入り2号児として3年間通い 今月から小学校1年生になりました。 今まではこども園と職場が車で5分圏内のところだったので、7:45過ぎ家を出る→8時頃こども園到着→8:30から仕事 という流れでしたが、 今月から8時登校(or学童)→8:30仕事 給食開始ま…
子ども2人以上いて、今は働いてないお母さん(育休中以外で) 子供が何歳になったら働こうかな〜と考えてますか? 下の子が保育園、幼稚園入れたら、とか🫣 上の子が小学生になったら夏休みとかどうするんだ…? とか色々考えたらいつ働けるんだ?ってなっちゃいました💦 仕事ガッツ…
小学校低学年のお子さまをお持ちで、学童に通っていない、祖父母もあまり頼れない、だけど働いてるって方いますか?? 時間帯や働き方、可能な範囲で教えてください🙇 現在 年中の子がいて、今年度で今パートしている仕事は退職、来年から小一の壁へ向けて転職予定ですが、旦那…
4月から小学校の娘がいます。 1日から学童にも行っています。 生活の変化があり、娘自身めちゃくちゃ情緒不安定です。 帰ってきてすぐは楽しかったーと言うのですが 一時すると何かが切れたかのように怒り狂ってきます。 学童に行きたいくない、ママと一緒にいたい、と。 気持ち…
学童によってルールは違うかもしれませんが、うちの学童は週3以上利用で16時まで仕事の人が利用できるようです。申し込みの際は週3以上利用するつもりでも、実際に週3以上利用せず、たまに週2とかになってたりしたら利用できなくなったりするんでしょうか?
皆さん毎月いくら位お子さんの教育費貯金してますか? 旦那さんは16万(実際のお給料はいくらもらってるか知りません)私が12万くらいです。私は安定給料ではないので休むと下がります。児童手当は学資保険に回してます。 同居していて光熱費は折半してます。 旦那は持病を持ってい…
私、3月いっぱいで退職して、 今は求職活動中として下の子を保育園に入れてます。 もともと、保護者の仕事が休みの日は家庭保育をお願いしますの方針の園なので、 4月に入ってからは保育園の行事がある日や 私の用事のときのみ登園していたので、週1~2回の登園になっています。 …
子供と一緒にいたいから正社員の仕事辞めるのって、もったいないですか? 今の会社に10年務めていて、そこそこキャリアはあって、割と給料もいいです。 本当は、セーブしながら働けるのが一番ですが、時短でも残業が増え、フルタイムになった経緯があり、今の会社で時短に戻すこ…
学童で、子供が元気よくバイバイまた遊ぼうねって女の子の集団に言った時、返事してくれないしかもやや失笑みたいな子とかもいて嫌な気持ちになったんですが、 小1からそんな感じなんですか? その感覚が、以前の私に被ってモヤモヤしました。 私自身過去小2頃子供っぽいと仲間…
市販のグラノーラはやはり添加物多いですよね? 小さい頃は作っていたのですが、学童で市販の美味しさを知ってしまったので、手作りのものは食べてくれない気がします。 毎日、食べたがるのですが気にせず食べさせますか?
現在新一年生、または一年生になった時… 入学式ごろ毎日楽しめて行っていましたか?? 学校は楽しいけど学童が嫌だな…というお子様いましたか?
新一年の女の子がいます。 学童に通っているのですが、男の子とよく遊んでいるようです🥺女の子もお話しするみたいですが、遊ぶのは男の子が多いみたいです。 低学年は男の子とまだまだ一緒に遊びますか? イメージですが女の子と男の子、保育園などちゃんと別れて遊んでるイメー…
小学校の引き渡し訓練って仕事は休みとったほうがいいですか? 学童利用できるんでしょうか? 午前中だけとかですか?
学童で喧嘩したみたいです😰 まだ通い始めて1週間なのですが、あっちにいけ!と言われて唾を吐かれたと💦 うちの子が空気読めなくて、迷惑をかけてるのかなと思うのですが... 流石に、唾を吐く子なら、今後も合わないと思うから近づかないように伝えました😵💫 これから、どうし…
新一年生の娘、今朝いきなり今日は一人で学校行ってみたいと言い出した。 帰りは学童だし迎えに行くものの、朝は今日まで送っていくつもりだったからいきなりの一人で行く宣言にびっくりして「あ、そう」と言ったものの、ジワジワと幼稚園の送り迎え3年間を思い出してめっちゃ泣…
2年生の息子が新年度からまたママと離れたくないという理由で行き渋りが始まりました… 仕事もあり、連日行けず今日は泣いて喚いていましたが支援員の人に託して仕事に行きました😭 泣いたり元気になったりを繰り返していたようで学童は行かないとのことで呼び出しになり、迎えに行…
小学校1年生の息子はルールのある遊びが苦手です そういった遊びを家でほとんどしていなかったので私自身も責任を感じています 今日、学童で田の字鬼ごっこ(十字おにごっこ?)をしていたのですが息子は参加せず近くで見ているだけでした 帰宅して色々話を聞くと、ルールが分から…
いろいろ重なって泣けてきた 新1年生の登校しぶり なだめながら学校までの徒歩付き添い 上の子の登校班トラブルのストレス 4月から時短終了フルタイム開始 付き添いからの出勤で時間ギリギリ 4月からの人員減で業務量1.5倍 PTAの役員業務で仕事休んで学校 通級の面談、…
上の子がこの4月から小学1年生になりました🌸 保育園から同じ学校の子はおらず、親子共に人間関係1からのスタートです🥺 でも2日から学童を使い、10日の入学式までに数人お友達ができました。 そして入学式がおわり、初登校の11日。 期待に胸を膨らませて行った娘が、シュンとし…
この春から1年生で学童行き始めたお子さんの様子どうですか?? 楽しんでますか?それとも行っても馴染めず…って感じの方もいますか?
仕事終わってから学童迎えに行ってバタバタ🏵⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🏵 明日は休み🙌5月の勤務表書いてきたᐢᴗ͈ ᴗ͈ᐢꕀ♡ GWも病棟勤務だからGWも年末年始も祝日も関係ないから( ´꒦ິ^꒦ິ`)有給入れるしかねぇー!! 全部、有給入れたよライブの翌日有給入れたー🤣
シングルマザーです。 息子8歳がサッカーの習い事をしたいと 2年ほど前から言っています。 正直、お金の問題と平日の仕事後に通わせる負担もあり通わせてあげられていません。 これは、息子の意思を尊重できていない ことになるんでしょうか。 今は学童に通っており、2人分で…
素裸になってこれから風呂入るって時に子供が学童に忘れ物したのに気付いて、バッグに何入れてたの?と聞いたら、上履き→お箸セット→歯磨きセットといろいろ出てきたから服着直して学童まで取りに行ってきた😩仕事増やすなよ💧
息子が新一年生になり学童に行っています。 学童の入り口があるんですがその行く途中の外に魚?がいる水槽があるんですが、そこに娘(3歳)がずーっと入り浸ったり小学校の駐車場に雑草があるんですがそれをちぎってウロウロして、なかなか帰らず、、、 何回か言い聞かせても『ち…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…