放課後デイの継続に悩んでいます。放課後デイと学童を併用したいが、放課後デイでのトラブルに悩み、学童のみでもいいか迷っています。口が悪くなるのは仕方ないと割り切るか、学童のみにするか、新しい放課後デイを探すか検討中です。
放課後デイの継続に悩んでいます。
診断名なし、発達障害やグレーゾーンではないが不器用さや語彙力がやや少ない、家での癇癪(保育園では癇癪起こさないです)K式DQ92で低学年までは苦労するかもしれないとのことで、心理士さんに進められて保育園の時に民間の療育似通いました。(運動系と言語聴覚療育)
一斉指示は通りにくさはあるが、集団で過ごせるために小学校は普通学級に進学し、放課後デイと学童を併用を考えておりましたが、放課後デイに通い始めましたが、診断名がついている子が多く、その子に暴言をはかれたり、その言葉を言えで真似したりするようになり。
送迎車で職員の方に暴言を吐いている子もいて。
放課後デイに行って本人の困り感がなくなるようにしたかったのですが学童でトラブルを起こしてないので学童だけでもいいのかな?と迷い始めました。
もちろん同年代の子と比べたら語彙力だったりやはや幼さは残ります。
口が悪くなるのは小学校になったら仕方ないことだと割り切って放課後デイを続けたほうが良いのか。
くもんなどで学習フォローを、入れて学童のみか。
また新しい放課後デイ探しか…。
皆様のご意見よろしくお願いします。
- ☺︎(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
まる子
くもんとかだと、本人が大変じゃ無いと良いけど、大変だと、学校でも習い事でも頑張るのは大変かな?と思います。
口が悪くなるのはしょうがないかもです。
本人の中でちょっと悪なのが今魅力的に感じたなら、いつかはそういう道を選ぶ。
それが、中学校で出るより、今ハマってくれた方がむしろいい。
成長した時に、あの時は子どもだったって思うはず。
小学校and学童で、そこまで辛さを溜めたりしてなければ、支援なくても良いかもですが、もし崩れたら、2年生で情緒の支援学級とか行かないと、本人が辛いかも。
もこもこにゃんこ
何のために放デイに行くのか、ですかね🤔
お仕事してて預かって欲しいなら学童でも良いですし、療育的な事が目的なら、個別の所に変えたり、言葉なら言語訓練とか、不器用さなら作業療法とかを病院でお願いすることもできます。
学習なら学習系の放デイもありますね。
口悪い子は、小学校に行ったら結構いるのでどのみち、どこかからは耳に入るでしょうね😓
-
☺︎
たしかに、悪い言葉はどこからでもきっと入りますもんね。。
放課後デイの先生と、小学校の先生に相談してどのような支援先が最良なのかも考えていきたいと思います。
違う場所も検討します。
ありがとうございました。- 4月13日
☺︎
今通っている小学校に情緒のみの支援学級はなくて、今のこの程度なら支援学級には入れないとのことでした。(これからの状況では分かりませんが)
口が悪くなるのは仕方ないこと。たしかに腑に落ちました。今できる支援を最大で続いて使えたらと思いました。ありがとうございます