「ベビーダノン」に関する質問 (72ページ目)





生後10ヶ月です。 離乳食が全く進みません。 3回食にしてますが、食べる量が少ないです。 食べても総量で50gいけばいい方です。 ひどい日には、 朝、ベビーダノン1個のみ 昼、うどん5口 夜、市販のベビーフード3口程度で終わります。 来月から保育園なのに、、、 ちょっとイ…
- ベビーダノン
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- いずみん
- 2


離乳食初期です。まだほうれん草単品を食べさせたことがないのてすが、ベビーフードやベビーダノンの表示を見ると、ほうれん草の表示がありました。(他にも食べさせたことのない食材がちらほら)今度は単品で食べさせるつもりですが、この場合も小さじ1から始めるべきですか?
- ベビーダノン
- ベビーフード
- 食材
- ほうれん草
- 離乳食初期
- ままま
- 1






ベビーダノンでも震えた🤣 あんなに甘いのに、、、🤷♀️🤷♀️ とんなけ酸味に弱いねーん😂 誕生日はごはんケーキにしようかなー🎂🎉💕
- ベビーダノン
- 誕生日
- ケーキ
- 𝒪𝓏𝒾 .:*✩キング予約OK
- 6



もうすぐ1歳5ヶ月になります!今の朝食がアンパンマンパン2〜3本、バナナ半分、ベビーダノンヨーグルト、1才からのチーズ半分とほぼ固定してますが、量やメニュー感想お願いします😅幼稚園行ってるのでかなり時短の適当とは重々承知しております。笑
- ベビーダノン
- 幼稚園
- バナナ
- ヨーグルト
- 時短
- 初めてママリ
- 5

離乳食について。 もうすぐ一歳になる男の子を育てています。 何度がここて質問をさせていただいてますが、離乳食決まったものしか食べてくれなくて悩んでいます。 好きなもの→バナナ、ベビーダノン、アンパンマンぱん 食べるもの→ベビーフードのコーンドリア、かぼちゃのグラ…
- ベビーダノン
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 男の子
- りんご🍎
- 2



ベビーダノン毎日1個食べさせてる人いますか? 佐藤が、とか甘いとかゆう人ばかりで、、w 息子はベビーダノンがだいすきで😂😂 そしてヨーグルトは息子しか食べないんで ベビーダノンが1番使い勝手よくてw
- ベビーダノン
- 息子
- ヨーグルト
- 食べない
- ちゃむ
- 6

ベビーダノンって初めてあげる時どれがオススメですか? 来月一歳の誕生日のケーキで初めてあげようかなと思ってます😆 結構甘いんですよね?😂
- ベビーダノン
- 誕生日
- ケーキ
- 𝒪𝓏𝒾 .:*✩キング予約OK
- 3




離乳食についてです。 明後日(10日)で7ヶ月になります。 4月10日(生後5ヶ月)から離乳食スタート。 今は お粥 大さじ3(45g) 野菜 大さじ1(15g) 豆腐 小さじ1(5g) 魚 小さじ1(5g) フルーツ 小さじ1(5g) ベビーダノン 1個 ベビーフード使う時は計らず 1瓶、1袋をそのまま出して食べ…
- ベビーダノン
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- シングル2児(3児)の母
- 0

生後9ヶ月です。 ベビーダノンと間違えて1歳〜3歳のプチダノンの桃をあげちゃいました。 既に2個は最近食べてて、今朝あげてる時にあれっ?って気づいて辞めました😣 特に症状とかはなかったのですが、大丈夫ですかね😣? 次から気をつけようと思います。。
- ベビーダノン
- 生後9ヶ月
- 症状
- 3歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


