「ベビーダノン」に関する質問 (71ページ目)



離乳食について 以前は200gをペロリだったのですが、最近になってまたぐずぐずしたり、完食が厳しくなってきました。。 日中、ベビーベッド内でとにかく激しく動き回ってるので母乳をあげていても食事量が足りていないんじゃないかと心配になります。。 特にメインの食事が終わ…
- ベビーダノン
- 母乳
- 離乳食
- ベビーベッド
- 食事
- はじめてのママーリ
- 3





生後11ヶ月。離乳食をどんなふうにしてあげていくか悩んでます。 手掴み食べに興味がそこまでないです。 というか、食事に興味があまりありません。 まず手で持って口に運ぶ食べるという動作が 少ないみたいで、おもちゃをなめることも わたしが思っていた赤ちゃんのイメージよ…
- ベビーダノン
- 離乳食
- おもちゃ
- 着替え
- 生後11ヶ月
- ⸜🌷︎⸝
- 7




離乳食を食べないため二回食に進めません😰 保育園の先生から味をつけてみては?と言われました。 味付けはかつおだしとか和風出しで味付けすればいいのでしょか? 野菜も全然進んでません💦 保育園の先生にベビーダノン味がついていて美味しいよ! って言われたのですがベビーダ…
- ベビーダノン
- 離乳食
- 保育園
- 先生
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ8ヶ月です! オールベビーフードで育ててる方、何をどんな感じで何グラム上げてますか?? 私は80gの和光堂などの雑炊のベビーフード+ベビーダノンorプレーンヨーグルトです! 120グラムです!
- ベビーダノン
- ベビーフード
- ヨーグルト
- 和光堂
- 23
- 2



10ヶ月の赤ちゃんの母です ミルクと離乳食を与えています ミルクは最近フォローアップミルクにしたのでぴゅあからたっちに変えました。 今日になったら、固形のうんちから固形じゃないうんちになってしまいました 本人はとても元気です。 今日の朝はバナナとダノンのベビーダ…
- ベビーダノン
- 離乳食
- 病院
- 赤ちゃん
- フォローアップミルク
- ひー
- 1


決まった離乳食しか口にしないお子さんをお持ちの方、三回食メニューどうしてますか? うちはデザート必須で😭(朝ベビーダノン 夕キューピー瓶フルーツ)というのもお粥がきらいなのでごまかしながら食べさせるためです💦 今まで固形を拒否してきましたが、炊飯器で野菜を柔らかく…
- ベビーダノン
- 離乳食
- おかゆ
- トマト
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1








