
10ヶ月の息子が保育園で牛乳を出す予定。乳児向けの牛乳はあるか、家で試してもいいか不安。乳製品はOKだが、牛乳も大丈夫か心配。
子供の牛乳について
今10ヶ月の息子は保育園に通ってます
来月のおやつメニューを見ていたら牛乳と書かれていたのですが乳児向けの牛乳などがあるんでしょうか?
乳製品について調べた時に牛乳は一歳から少しずつと書いてあった気がして💦
一応、乳製品はベビーダノンや乳の表示のあるベビーフードでクリアはしているのですがそれなら牛乳も大丈夫ですよね?😅
念のため家で飲ませてみたほうがいいんでしょうか?
- らら
コメント

退会ユーザー
私の勤めていた園は献立は全年齢同じもので、0歳児クラスの子はメニューに載ってるものの中で食べたことのあるもので作ったり、牛乳は出なかったり一歳過ぎて飲める子の分だけ用意したりしてました!
まずは先生に聞いてみるのが良いと思います(^^)
らら
コメントありがとうございます!
うちの園は完全に月齢に合わせて0歳も初期、中期、後期で分かれてメニュー出てくるんです😭
乳製品クリアしてれば一歳すぎてなくても牛乳飲んでもOKなのか書いたように1歳未満なら控えたほうがいあかもわからずに質問させて頂きました😭
辞めたほうがいたなら園になしでお願いしますと言えば出てくることはないです😊
退会ユーザー
絶対ダメってことはないですが、腎臓に負担がかかったりアレルギーが出やすい、貧血になるなど影響はあるので親の判断次第ってところですかね!
退会ユーザー
保育園で飲ませるならまずは家で試した方が良いと思います!