
9ヶ月の離乳食について、お米系BFやおかず系BF、果物や野菜、5倍粥or食パンなどをどう組み合わせるか、また適切な量はどれくらいか悩んでいます。
離乳食後期についてです。
初期は真面目に手作りしてましたがなかなか食べないのがストレスで旦那や義母にも不味いからじゃないと言われたりして(ここは根に持ってますがどうでもいいです)
それから市販のBFを買うようになりました。初めはBFも食べなかったのですが最近食べるようになりました。
9ヶ月の離乳食ですが、お米系BF(肉や魚などが入った味の着いたもの)+おかず系のBF+果物や野菜BFか手づかみ出来るような野菜や果物、
それとも5倍粥or食パン+おかず系BF+上記のような野菜や果物
にしたらいいのでしょうか?😅
量もいまいちよく分からず…今はBF80gにベビーダノン40gを食べさせるのが多いです😅
9ヶ月どのくらい与えたら良いでしょうか??
- yum@(妊娠25週目, 5歳5ヶ月)

るる
もう少しで10ヶ月になります🤗
面倒でBFに頼るときは和光堂のお弁当セットあげてます🙂
80g2つ入ってて栄養バランスもしっかりしてるので助かってます💦
80g×2とベビーダノンあげたりしてます🙂
コメント