「自宅安静」に関する質問 (334ページ目)


妊娠後期の動悸と息苦しさについて😭 33週に入ってから、動悸と息苦しさが続きます💦なにか対処方法とかされてる方いたら教えてください‼︎🙇♀️ ちなみに切迫早産ぎみで自宅安静中で、リトドリン服用中です。。。お薬の副作用なのかもしれませんが…。泣
- 自宅安静
- 妊娠後期
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1






25週切迫で自宅安静しています。 痛みはない張りが15分間隔である場合すぐ病院に連絡したほうがいいのですかね、、🥲? 昼間は頻繁に張らなくて夜に張ることが多く悩みます。
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠25週目
- おまみ
- 1



26週、急に発達がゆっくりになりました。 24週までは成長曲線ど真ん中だったのですが、26週の検診では750g。2週間で100gほどしか大きくなっていませんでした。先生からは、800gはほしい、臍の緒の血流に少し抵抗がある、来週もう一度来て様子を見て結果次第では自宅安静です。と…
- 自宅安静
- 妊娠24週目
- 妊娠26週目
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1

切迫早産 フィブロネクチン 早産マーカー 今日から切迫早産で入院しています! 23w頃から子宮頸管が短く、1㎝無いです💦 ずっと自宅安静で様子見していたのですが、先日の検査でフィブロネクチンが陽性と出てしまったそうで、入院になりました😭 訳もわからずだったのですが…
- 自宅安静
- 妊娠23週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- 陰性
- らららら
- 5


切迫早産(自宅安静)が思った以上に辛い… 34w2dで切迫早産の診断を受けました。入院レベルではないが、ウテメリンを1日3回飲むようにとのこと。何が辛いってこのウテメリンの副作用…💦動悸に手の震え、軽い頭痛、身体の火照り…もうしんどすぎて早く飲むの辞めたい…今日で35wに入り…
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠2週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- anna
- 4

36w0dです。今日健診に行ったら 子宮頸管16.6mm、子宮口2cmでした。 29wから切迫早産で自宅安静し、30wに1週間入院しました。 その後1日4回リトドリンを内服していました。 大きさも今産まれても問題ないようで 今日からリトドリンを飲まなくてもOKと指示があり 健診後は内服し…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 3










旦那さんが過保護な方いますか? うちの旦那は凄く過保護です。 現在、妊娠中ですが、妊娠前からです。 夜にコンビニ行くのも 一人じゃ危ないからといって 着いてきます。 少し高い所の掃除や物を取ろうとしても 危ないから!と怒られちゃいます。 お風呂に入る時も毎日「大…
- 自宅安静
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 11

シロッカー手術をされた方で、正産期まで入院せずに過ごせた方に質問です🙇🏻♀️ 1人目妊娠中、子宮頸管が短く切迫早産で入院していたので、今回は16週で予防の為にシロッカー手術を受けました。 今20週で、先生からは経過も良くて特に問題ないから普通に生活していいよと言われ…
- 自宅安静
- 妊娠16週目
- 妊娠20週目
- イオン
- 切迫早産
- ママリ
- 3


