![kn.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫がコロナ陽性で不安定な気持ち。切迫流産で自宅安静中。息子の面倒も夫が見てくれていたが、コロナで再び不安。体調心配。不運続きで参っている。
今日夫がコロナ陽性になりました。
気持ちがとても不安定なので、ここに吐き出させてください。
3人で暮らしていて、私は現在切迫流産で自宅安静をしています。つい最近まで切迫で入院していました。
1歳7か月の息子の面倒は夫がほぼワンオペ状態で1か月を乗り切ってくれ、やっと退院して落ち着けるかなと思っていた矢先に夫のコロナ陽性に。
1人目の時から切迫流産、切迫早産で、2人目妊娠して間も無くの頃から息子は極力抱っこしない、出来るだけ体を休ませるようにしていました。
しかし新居への引っ越し作業中に胃腸炎に罹り、夫が引っ越し作業に参加できない日があり、私と両親で作業しながら息子の面倒を見るという、予想外の事態になり無理をしてしまった結果が今回の入院に繋がってしまいました。
2月から不運続きで、内容は割愛しますが次々といろんな事が起きていて、今日のコロナ陽性で
正直「こんなにもついてない事が続くのか」と気持ち的に参ってしまいました。
幸い私はほぼ無症状、息子は咳、鼻水が出る程度なのですが私が安静にしていないといけない体の為、
夫が無理して家のことをやってくれたりしており、体調悪化が心配でなりません。
大半の方が無事に回復されるのだと思いますが、不安で心配でたまらなくなってしまいこちらでお話させて頂きました。
- kn.m(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ママ乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ乃
あたしも3人目妊娠中で先月コロナになりました。
切迫でリトドリン6回内服中なのに健診に行けずドキドキでした。
主さん無症状みたいですが、PCRは受けられそうですか??
ウチは次女から始まり最後にあたしに回ってきました…
妊娠中だからか保健所からも産院からも毎日健康観察の連絡ありましたよ!
最初になった次女は高熱出たけど旦那と長女はほぼ無症状でした。
あたしは喉の痛み、関節痛、味覚障害がでました。
自宅安静と対症療法で復活してますよー!
このご時世、本当誰がいつどこでコロナになってもおかしくないです。
生命保険が降りるのだけが楽しみです!
kn.m
コメントありがとうございます。
投稿したら少しスッキリしたのか、すぐに寝てしまいました💦
私と息子はみなし陽性となり、検査はしてもらえず、お世話になってる産院からは「検査を必ずして陰性、陽性の連絡をしてください」と言われて、実費でpcr検査キットを購入しました…。
うちの保健所は最初の連絡だけで、あとは連絡しないと言っていた気がします…💦
切迫の為両親が来てくれていたのですが、仕事柄コロナに対してとても敏感で「(職場から)また娘さん夫婦のところ行って自宅待機?って言われちゃうよ」と言われてしまい…。
私も夫も遊び歩いているわけでもなく、むしろ家のことや必需品を買いに行くだけの生活をしていたのに、そんな事言われても…むしろショック受けてるんだし優しい言葉かけてくれないの?って思ってしまったりで。
ママ乃さんの症状、少しずつ回復していてよかったですね😢✨
生保どれくらい下りるんでしょうね💦
夫は良いとしても、私は切迫で入院していたので、もしかしたら請求できないかもです😭
せっかくお返事いたただいたのに、返信の内容も暗くなってしまってすみません。
1日も早く回復する事をお祈りしています。
ママ乃
切迫で入院してたからこそ、密な連絡必要なのにー💦
週数にもよるのかな…
万が一、陣痛きた時の対応とかお腹の張りとか確認してくれましたよ。
妊娠してるからこそPCRして欲しいですよね…
その地域の考え方とはいえ、そこは手厚く統一してほしい…ですね。
あたしは安静期間も終わり、たまに咳が出るくらいになりました!
そーいえば、みなし陽性って…生命保険の対象なのかな??
kn.m
今16週なのですが、後期の方だと検診は出来ないものの、連絡とか割と密にされてるのかな?っていう印象ありますよね。
当事者からすると、初期も後期も関係ないですし、切迫は通常の妊娠状態じゃないですし、安静にしてればいいとはいえなんか…置き去り感があります😢
妊婦さんたらい回しされて亡くなった(ニュースになった)県なのにな😂
回復早くてよかったですね🥺✨
夫も1日で倦怠感は無くなり、咳、頭痛と微熱くらいになって、少し楽そうです🥺
自宅療養で保険が下りるのは知ってますが、みなし陽性が対象かどうかってあんまり聞かないですよね💦
あとで保険の担当さんに聞いてみようと思います!