「自宅安静」に関する質問 (1398ページ目)

皆さんいつもお世話になります。 22週くらいから子宮頚管が短く 自宅安静にしております‼︎((유∀유|||)) 赤ちゃんのためにも安静にするのが 今の私の仕事ですが、、、 正直寝てばかりで家事もできず 旦那にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 なのに旦那が帰ってきたらイライラ…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠22週目
- 子宮頚管
- 赤ちゃん
- candy0420
- 1



こんばんは。 22歳の現在10w3dの初妊婦です。 わたしは妊娠が分かり、来月籍を入れるいわゆるでき婚です。 わたしには2つ上に結婚1年目妊娠7wの姉がいます。姉は4月に21wで流産した経験があります。 先日実家に帰った時、姉は切迫流産で自宅安静で実家に帰ってきていました。…
- 自宅安静
- つわり
- 旦那
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- kimakaron
- 15







膣?下のあそこの近くらいが痛いです。胎動もそこら辺で感じます。あとわ腰が痛いです。ちなみに今35週で切迫早産ぎみで自宅安静中です。大丈夫でしょうか?😣今も横になってます。
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- 夫
- mmm.
- 2

少量の出血があり切迫早産と言われ自宅安静しているのですが、内服薬5日間と自宅安静5日間で様子見だとそこまで緊迫した感じではないのでしょうか?? 今は出血しておらず、お腹の張りは多少あります。とても心配です。。
- 自宅安静
- 切迫早産
- 服
- お腹の張り
- tomo89
- 3


やったーー!!!! やっと37週で生産期になった(*>ω<*) 27週から切迫でずっと自宅安静生活。。 これで一安心(*^^*) 赤ちゃんお腹の中で頑張ってくれてありがとう!!!あとはいつ会えるのか楽しみにしてるね♪
- 自宅安静
- 妊娠27週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- 生活
- まめまま72
- 2


いつもお世話になっております✩︎⡱ 今、妊娠8ヶ月で通院は週2になりました。 先週の検診で頸管が短く切迫早産で 自宅安静となりました(•́⍛︎•̀) また1週間後に頸管の長さを見せに 来てくださいと言われたので19日に 検診に行きます。 その場合、補助券は使えないと 思いますの…
- 自宅安静
- 妊娠8ヶ月
- 切迫早産
- 検診
- お金
- alpaca.*೨⋆*✩
- 2


27週目の妊婦です。最近の健診で子宮頸管長短縮と言われ、自宅で安静にしてます。動くのはよくないと思い、のんびりしてますが暇すぎて…!!自宅安静と言われた方何して過ごしていますか〜〜?私は裁縫、テレビ…です。
- 自宅安静
- 妊娠27週目
- 妊婦
- テレビ
- 健診
- るんまり
- 4

昨日の検診で子宮頸管の長さを測ってもらいました。ギリギリ3cmといったところです。 先生には「短いということはないけれど、長いとは言えないので、お腹の張りが多いようであれば早めに帰省(里帰り出産します)してくださいね」と言われました。 今日で33週に入りました。ちょう…
- 自宅安静
- 里帰り出産
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 検診
- りんごジャム
- 2









