
シャワーは立って浴びるほうがいいのか、座って浴びるほうがいいのか悩んでいます。お腹に負担がかからない方法を知りたいです。
子宮頸管が短くなっており、自宅安静中です‼︎
そこで疑問なのですが、
シャワーは立って浴びたほうが良いのか、
座ったほうが良いのか悩みます(;ω;)
ネットで調べたりもしましたが、
座るのはダメ‼︎だったり
立つほうがダメ‼︎だったり
結局お腹に負担がかからないのは
どっちなんだろう…(;ω;)
どなたか教えてください(;ω;)
- mi-co(9歳)

ましゅ、
何センチくらいと言われました?
私26ミリでも立ち仕事普通にしてて大丈夫と病院から言われていました。ネットとかで調べると30ミリより短くなると安静とあり不安でしたが無事出産できました。安静というのは基本横になっている事だそうですよ。シャワーも2日に一回とかだそうです。どちらかというと座っての方がよさそうですね。

りー丸
座ってシャワー浴びた方がいいみたいですよ(∩´(エ)`∩)‼︎
切迫早産で入院してる時、助産師さんに聞きました*\(^o^)/*

るちゃん
私も頸管が短く自宅安静でしたが、立ってるのも座ってるのも子宮にかかる負担は変わらないと言われました。笑
でも立ってるほうがお腹が張ったので、私は高めのお風呂用の椅子を買い座ってシャワー浴びてました!(*^^*)
低いものだと立ち上がる時しんどかったので…
それでも怖かったので、毎日寝てるだけだし誰にも会わないし、シャワーを浴びるのも2.3日に1回にしてました。笑

mi-co
27ミリと言われました(>_<)
やはり座った方が良いのですね‼︎
ありがとうございました💕

mi-co
座った方が良いのですね‼︎
助産師さんが言ったのなら説得力ありますね((´∀`))ありがとうございました💕

mi-co
高めの椅子!
なるほど!
確かに立ち上がるのしんどいです(;д;)
座ってシャワー浴びようと思います(*´ω`*)
ありがとうございました💕
コメント