「自宅安静」に関する質問 (1162ページ目)






35週3日の経産婦です。3週間前の健診で子宮頸管が2.5センチで短いからとウテメリンを処方され、できるだけ安静に(と言っても上の子がいるので横になるとかはできませんでしたが)して、2週間前の健診では3センチに伸びていました。安心していたのですが今日の健診で1.8センチに。3…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 経産婦
- s_mama
- 4










10w1dでエコーでの内診の大きさが34.2ミリでした。 少し小さめでしょうか? 9w1dで切迫流産になり自宅安静でそのとき21ミリぐらいだったみたいですが安静にしてたので急に大きくなったのか 計り間違えか 仕事を休んで安静にしてたので 急に大きくなるものでしょうか?
- 自宅安静
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- 9w1d
- 10w1d
- みぃ
- 1


まとまりない文章での投稿すみません。 出血なし・子宮頚管の長さはあるものの、お腹が頻繁にかたく張るのでリトドリン処方されて自宅安静と言われてます。 無理して切迫早産で入院になるのが怖くて、家事は最低限、1歳半過ぎの息子にも普段あまり見せないテレビを見てもらった…
- 自宅安静
- 旦那
- 気分転換
- マタニティ
- マタニティブルー
- ゆみこむ
- 2










妊娠中期から切迫早産でウテメリンの内服をし自宅安静中です。 妊娠したら歯科の無料券をもらうと思うんですが、切迫早産経験者の方。 正期産になってから歯科検診に行きましたか?? 赤ちゃんが産まれてからは歯医者さんに通う暇はないと思うので、、、。
- 自宅安静
- 妊娠中期
- 切迫早産
- 歯医者
- 赤ちゃん
- tacho
- 1

