

かわめ
おっぱいやミルクの飲み方、機嫌とかを見て脱水傾向とかであれば点滴とかになると思います。
まず、病院に行かれた方がいいと思いますよ

ゆうごすちん
手足口病には有効な薬はありませんが、解熱剤は処方してもらえると思います。
月齢が低く、体力もないので、受診したほうが安心だと思います。

退会ユーザー
手足口病流行ってますよね。
何県ですか?
月齢が低いので、念のため受診されてはいかがですか?
合併症や痒がっていれば塗り薬が処方されると思いますよ。
かわめ
おっぱいやミルクの飲み方、機嫌とかを見て脱水傾向とかであれば点滴とかになると思います。
まず、病院に行かれた方がいいと思いますよ
ゆうごすちん
手足口病には有効な薬はありませんが、解熱剤は処方してもらえると思います。
月齢が低く、体力もないので、受診したほうが安心だと思います。
退会ユーザー
手足口病流行ってますよね。
何県ですか?
月齢が低いので、念のため受診されてはいかがですか?
合併症や痒がっていれば塗り薬が処方されると思いますよ。
「男の子」に関する質問
子どもが新一年になり一緒に朝登校しています。 昨日のことなのですが 少し上の学年(体格のから2.3年ですかね) の男の子3人と登校時間が被ったのですが 2人が陰湿な感じ。。 押さえといて!と言って1人を羽交締めしたり …
【4歳男の子 トイトレが進まないことについて】 来月で5歳を迎える息子がいます。 まだ昼のオムツが取れていません。夜は元々おねしょするタイプではないので、寝起きにトイレに行ってくれれば漏らすことはないのです…
哺乳瓶拒否で困っています( •̥ ˍ •̥ ) 生後3ヶ月の男の子がいます。 生まれてから完母でなんとか頑張ってきましたが、 今度は哺乳瓶拒否になってしまいました。 少し預けようにも、まだ頻回なのでできず 常に一緒に居…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント