「自宅安静」に関する質問 (1070ページ目)






はじめまして(^^) 明日で37w5の妊婦です。 一人目は34w4で一人目が早産なら二人目も早産になるね〜と言われてました。 34wくらいから子宮頸管2センチになり切迫早産で入院を進められましたが上の子がいるため断り自宅安静してまた。 個人病院に通っていた為もし産まれたら対応で…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- ちあちゃん
- 2



前回年末辺りに鮮血が出て1週間の自宅安静になり、その後血も止まり落ち着いていたのですが年始から黒い出血が続き、1/10の健診で大きめの絨毛膜化血腫が見つかり翌日から入院(´・д・`) トイレ以外では動けない安静生活今日で4日目… 血腫は少しずつではありますが小さくなって…
- 自宅安静
- 妊娠14週目
- 14w4d
- 妊婦
- 赤ちゃん
- RyuRyoMii
- 1

本日で32w2dで26wの時に子宮頸管が27ミリと短く1週間ほど入院となり38ミリまで回復したためそれから自宅安静となっています😓 前回32w丁度の時に子宮頸管が52ミリになっていてウテメリンの数も1日4錠だったのを3錠にしていいと言われました✨ 次の検診が2週間後の34wなのですが検…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 32w2d
- ゆりか
- 1




切迫早産と診断を受けた方は何か自覚症状があって見てもらってから自宅安静や、入院と指導受けられたってことですか?(><) 張りがあると必ず切迫早産気味なのでしょうか?
- 自宅安静
- 切迫早産
- 症状
- えびてんどん
- 9

切迫早産退院後の自宅安静。 どのくらい安静にしましたか? 料理などのことも教えてほしいです。 あと、骨盤矯正とかがいいときくのですが 退院後整体などに通った方いますか?
- 自宅安静
- 切迫早産
- 体
- 料理
- nico☆
- 3


子宮頸管無力症かもね〜と言われ切迫早産で自宅安静中です。そろそろ動いていいと言われ体力を戻すために徐々に動いて行こうと思うのですが、無力症の方で出産された方!やはり子宮口の開きは早かったですか???
- 自宅安静
- 子宮口
- 切迫早産
- 出産
- 体
- мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥
- 2


一人目を妊娠中に、子宮頸管が短くて自宅安静になったのですが、やっぱり二人目も同じように子宮頸管が短いものなんでしょうか?また、自宅安静になる可能性は大きいのでしょうか?
- 自宅安静
- 妊娠中
- 妊娠
- 二人目
- リエ
- 8







第二子妊娠中です。6週目に出血して自宅安静、その後つわりありましたが、順調で、1週間前の13週目でまた出血。現在2度目の自宅安静中です。最初の出血は鮮血、1週間前の出血は茶オリでした。今回の出血は4日ほど続き、ここ3日は出血していません。しかし、先程トイレに行くと…
- 自宅安静
- つわり
- おりもの
- 妊娠6週目
- 妊娠13週目
- なんし〜
- 1
