※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii2215
妊娠・出産

37週2日の経産婦です。恥骨痛や生理痛のような痛みがあり、前駆陣痛か悩んでいます。1人目は37週で産んだ経験があり、2人目もそろそろかなと思っています。恥骨痛がつらく、寝返りも困難です。

こんにちは☀
37週2日の経産婦です🤰

同じくらいの週数のみなさん、ご自身のお身体の状態はどのような感じですか??🌼.*

自宅安静中や入院中、切迫気味…など様々な状態があるかと思いますが、、、

私は夜中あたりから寝返りができないくらいの恥骨痛や、20分間隔の生理痛のような痛みが出てきてヒーヒー言ってます😵
まだ重たい生理痛のような、なんとか耐えられる痛みなので、きっとこれは前駆陣痛というものなのでしょうか?

一人目は羊水過少症で入院したまま37週ちょうどで産んでいて、おしるしや破水を経験せずに本陣痛に繋がったので、二人目もそろそろなのかな…とソワソワしています💦

それにしても恥骨痛が辛い😭😭😭涙
1人目もこんなに寝返りするのが辛かったっけ…というくらいガチガチバキバキです⤵

コメント

m

37週4日です。

経過順調ですが寒くてゴロゴロしてる毎日を過ごしています。腰痛がひどすぎて寝返りが辛いです。寝つきもだんだん悪くなってきました(O_O)
まだ前駆陣痛的なものは皆無です( ̄∇ ̄)

  • mii2215

    mii2215

    コメントありがとうございます🌼.*

    わたしも、雪国なこともあり滑って転ぶのが嫌だな…など色々理由をつけて(笑)外に出ることは本当に少なくなりました😣💦

    この生理痛のようなものも地味に辛くて、上の子の面倒もろくに見れず申し訳ない気持ちでいっぱいです💧

    • 1月14日
♡

上の子も、お腹の子も月齢近そうですね☺️

腰痛がひたすらしんどくて、
子供の抱っこ、散歩にいくのも辛いです( ; _ ; )
なにより、上の子は夏生まれで、今は寒くて
寒くて ひきこもりがちです 。。。☃︎

予定日超過の気配しかなくて、この腰痛と
早くサヨナラしたいです ( ´•௰•` )笑笑

  • mii2215

    mii2215

    コメントありがとうございます🌼.*

    本当ですね😊✨嬉しいです✨!
    わたしも上の子が夏生まれで、今回は真冬で…という感じで真逆なので産んだ後の生活が全く想像できません(笑)
    夜中の授乳は寒いんだろうな…

    腰痛、辛いですよね😭
    痛すぎて、わたしが腰曲げて歩いてる姿を上の子が真似したりしています(笑)

    寝返りも辛いし、前駆陣痛なのか生理痛のような鈍痛も15分間隔であって痛いし…で、早く産みたい気持ちと、もう少しお腹にいてほしい気持ちと複雑です😭🍀

    • 1月14日
  • ♡

    上の子37週で産んだなら早そうですよね😳💓
    赤ちゃん 男の子なんですね👦🏻 ❤︎❤︎
    ほんと、夜中の授乳寒そう。。。 ☃︎

    笑いましたʷʷ真似するんですね可愛い☺️
    胎動なくなると思うとさみしい気持ちも
    ありますよね☺
    ️早く会いたいけど 出産怖い。。。﹙´˙꒳​˙﹚

    • 1月14日
  • mii2215

    mii2215


    日付変わった4:50に無事に出産いたしました✨
    一人目の時より痛かったです、、、(泣)
    ママリや先輩ママの体験で「二人目の出産は流れが分かるので心に余裕が持てる」は本当にその通りでした🌼.*
    だがしかし、一人目の痛みを知っているからこその恐怖!の方が私は勝ってしまい、呼吸法も乱れてしまい散々でした😭笑

    ❁ ᖇmamaさんも出産頑張ってくださいね☆彡.。
    痛みなんてすぐ吹き飛びました!♡

    • 1月15日
deleted user

上の子のお世話もあるし、一人目より二人目のほうが妊娠期間が過酷に感じてます 笑。寝返りすら、ホントに辛い!!恥骨も激痛です 笑

私も夜中はちょくちょく、陣痛と惑わされる張りや痛みを最近感じ始めました💦

でも、今日は検診日でしたがまだまだ産まれる気配はないそうです✨ゆっくり陣痛を待ちましょうって話でした😊

  • mii2215

    mii2215

    コメントありがとうございます🌼.*

    上の子もだいたい月年齢が同じくらいですね✨
    本当に二人目は過酷ですよね😱
    動き回る&イタズラしまくる娘を追いかけながら~お腹も気にしながら~とやっていたら、いつの間に臨月まできた感じです🤰💦笑

    恥骨痛も同じく激痛なのですね😭
    本当に辛いですよね(泣)

    わたしは明日検診なので、ついにグリグリされるのかな…とビビっております😵💦
    そしてこの生理痛のような地味な痛みも本陣痛に繋がるのではないかと焦りまくりです💦

    • 1月14日
らむね

こんにちは!

同じく37w2dです(^_^)/
前駆は33w頃から弱いやつは
あるんですが全くですね~(。>д<)
赤ちゃん大きめで既に3120㌘
あるので早く出てきて欲しいなあ~と
思ってる所です(笑)(;つД`)

何か運動とかされてますか?(*^^*)

  • mii2215

    mii2215

    コメントありがとうございます🌼.*

    同じ週数ですね✨嬉しいです✨
    33週の頃からあるのですね💦
    痛みは強くなっていますか?

    赤ちゃんはまだ2200g程だそうで、このままお腹にいてほしいような…
    でもこの生理痛のような地味な痛みも辛いので早く出てきてほしいような…😢🍀

    運動は上の子と遊ぶ程度で何もしていません😱
    運動不足がバキバキの原因かもしれないですね😭

    • 1月14日
らむね

痛みはそこまで…って感じ
ですね(泣)(^_^;)

2200㌘ぐらいならもう少し
お腹に居てほしいですね💦
複雑ですよね(/_;)

私も運動できてません(笑)
しなきゃ~って思うんですけど
寒くてなかなか(笑)😞💦

  • mii2215

    mii2215


    痛みはあまり変わらずなのですね😢
    でも痛すぎても不安になりますよね💦
    わたしは痛すぎて前駆陣痛なのか本陣痛なのか、よく分からなくなってきました💦

    寒くて動けないですよね😱❄
    雪国なので滑って転んだら嫌だしな…と色々理由をつけて散歩すら行ってません😵
    動かないと!という気持だけはあるのですが(笑)

    • 1月14日
  • らむね

    らむね

    そうなんです😭(。>д<)
    あ~前駆と本陣痛分からないの
    困りますよね😭
    うち3人目なんですけど、
    上の子の時はそれで迷いました💦


    雪国なんですね!!✨
    うちは九州なので積もる方が
    珍しいです😲
    オロナミンCジンクスとかは
    やってるんですけど(笑)

    • 1月14日
  • mii2215

    mii2215


    その後、陣痛が10分間隔になり、日付変わって今日無事に出産いたしました✨
    自分でもビックリです👶🏻🍼
    そして、一人目より痛かった…(泣)

    そして、なんと昨日はオロナミンCを朝から飲んでいました!笑
    完全に、たまたまだとは思いますが本当に生まれるんだなと実感しました😊🌼.*

    • 1月15日