女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4/20、21 に38.5℃の発熱、鼻詰まり 熱が下がってからは痰の絡んだ咳も加わりました。 もう10日この調子です。 音がないから喘息ではないといわれました。 寝起きによく咳き込み、日中はたまに夜中はあまりなくぐっすり眠れています。 ホクナリンテープも貼っていますがあまり変わ…
28日に鼻水症状あり受診 痰をきる薬、鼻水を出しやすくする薬 気管支を広げる薬の混合薬をもらいました 30日の夜から咳が出始め夜寝てる時だけ 咳が出ます まだもらった薬はありますが 再度受診の目安っていつですかね
生後3ヶ月半の息子が4月から咳、鼻水が続いています。熱はなしです。 ※4月から保育園に通っています。 鼻水は電動吸引器で吸っているので、良くなったり悪くなったりの繰り返しですが、現在症状は落ち着いています。 ですが、咳だけが変わらずずっと出ていて、、、 一日の中で数…
皆さんの意見聞かせてください、、、 昨日主人が悪寒と喉の痛みで会社を早退してきました。 すると、今度は38.5まで熱が上がりました。 会社の決まりで熱が出たらpcrは絶対受けないといけないことを私は知っていたので主人のかかりつけに電話をしました。 保険証をもってきて…
もうすぐで生後2ヶ月です。まだ鼻水や痰が上手く処理できないのか鼻の奥に鼻水が溜まってます。(垂れてきたりはしません) 鼻水吸引機、1日何回くらいしていますか?
マイコプラズマの可能性? 5/20から子供が咳、鼻水 5/21 39℃の熱 5/22〜28まで熱が上がったり下がったり…。 アデノ、コロナマイナスでした。 現在は解熱していますが、夜中になるととまらない咳で 寝られていません。 わたしも24〜28まで37.6℃〜40℃の熱 咳、痰、鼻水がありまし…
よだれづわりが嫌になります。。 よだれを吐き出すことによって吐き気は軽くなるのですが、今度は吐くことによって口の渇きと喉の痛み、めまいやふらつきが出てきました😵💫 前回妊娠時も同じようになってしまい、 結局ペットボトルが要らなくなったのは7ヶ月頃…。 そして今私は9週で…
子供2人とも風邪がなかなか治りません😅 先週の火曜に病院に行きましたが、 今日で薬が終わってしまいます。 まだまだ治ってないなーって感じなら もう一度病院行くべきでしょうか? 咳止めや痰切りの薬です。 薬はあまり飲ませず、 自然治癒を待った方がいいのでしょうか… 下の…
子供が通っている保育園でコロナ陽性者が出て5月31日が 6月2日まで昨日もオクレンジャーで陽性者が増えてるとし6月4日に伸びてしまいました。 私も預ける所がなく仕事を休まざるをえなくなりました。 5月17日に産休・育休明けの職場復帰したばかりなのに。 すいません💦…
副鼻腔炎で耳鼻科から出た鼻水と痰のキレを良くする薬を 飲ませていますが、それが流れているからなのか 咳が出るようになってます。 夜寝てる時も咳で何度も起きるので 様子見するのも可哀想になってきたので 病院行こうかと思いますが、 小児科と耳鼻科どちらが良いでしょう…
もうすぐ生後5ヶ月なのですが、2週間前から空咳が少し出るようになり、様子を見ていたのですが、1週間前に咳が増えてきたので小児科に連れて行ったのですが、なかなか良くなりません。 夜も眠れていて、ミルクも飲むし、熱も鼻水も痰絡みも無いのですが、また受診した方が良いの…
風邪ひいてまだちゃんと治っていなかったのか 昨夜咳したら痰と一緒に少量食べたものが… 月曜日は念のため受診して医者の登園許可を もらってから火曜日登園させました 今日は保育参観 昨夜吐いてしまったこともあって行かせるか 迷いますが仕事があるので 仕事してから保育参…
大嫌いな義弟がずっと咳?してる。 痰が絡んでるのかごろごろごほごほしてる。 もうすぐ出産なのに。 本当いや。 帰ってからも手洗いうがいもしてないよね? 本当無理。
娘風邪ひいてて土曜日受診してるんですが 咳が止まらなくて痰と一緒に吐いてしまいました (少量です) 明日初めての授業参観 行かせたいけど無理さない方がいいのかな? 念のため月曜日は休ませて今日は登園してます
1歳児の発熱についてです。 1週間前から下痢が続き、かかりつけの小児科からは嘔吐下痢かもしれないと言われて下痢止め内服にて、今は軟便になっています。 様子みても全然熱が下がらず、今は39〜40度をウロウロしています。耳鼻科や他の病院にも連れていきましたが、保育園から…
【ヒトメタニューモウイルスについて】 2歳の娘が通ってる保育園で、 ヒトメタニューモウイルスが何人かいるみたいで、 娘も日曜日夕方から発熱しています。 月曜日に発熱外来に行きPCRは陰性でした。 鼻水、咳もあります。 咳はどんどん酷くなっていて、夕方たくさんの痰を吐…
一歳の娘がここ最近、寝てても咳が出て起きてしまいます 起きても少しぐずって勝手に寝てくれるのでいいのですが 痰の絡んだ咳をしてて鼻水も両鼻からタラタラできつそうで少しでも緩和してあげたいのですが頭を高くして寝かせても寝相が悪くかなり動くので意味なくて😅 何か良い…
今月半ばに子宮筋腫の手術を受けました。 退院後すぐに息子の風邪がうつり、熱はありませんが鼻水とか軽い咳が出ます。 だいぶマシにはなってきましたが、痰が絡む感じとか鼻水はまだまだ治りません。 術後なので風邪薬を服用してもいいのかわからず飲んでないのですが、飲んでも…
2歳半の娘が風邪薬を全く飲んでくれません。 症状は、咳、痰、鼻水、熱 なんですが、昨日アイスに混ぜて薬を飲まそうとしたら すぐに味がちがう事に気付いてそこから警戒して ご飯も全く口にしてくれなくなりました。 ご飯を食べてくれないと困るので、今日からは薬は諦めようか…
子供の熱 咳について 土曜日の昼に咳が出始めたので病院に行きました。 薬もらってます! 土曜日の夕方から38度の熱がでました。 痰が絡む咳がひどいです。 土曜日の夜に咳で嘔吐3回してて その後嘔吐はおさまってますが 食欲がないみたいで全然食べないです! YouTube見てる元…
ご意見聞きたいです🙏 金曜から痰がらみの咳あり ↓ 土曜に耳鼻科受診しシロップを処方される ↓ 咳がなかなか良くならず 更に月曜朝に38度越えの発熱 ↓ 月曜にコロナ抗原検査、RS、インフル検査 すべて陰性 ↓ 本日火曜日も痰がらみの咳、熱あり コロナの可能性ありますかね?…
アレルギー性鼻炎と風邪の症状の違いは何なんでしょうか?😅💦 くしゃみから始まる透明の鼻水、夜の鼻づまり、たまに痰が絡んだような咳、鼻づまりは結構頻繁にあります💦 いつも鼻水や咳が出ると小児科を受診し、喉は赤くなってないから風邪のひき始めだろうと言われ薬をもらって帰…
朝から汚い言葉を含みます...。 ある日を境に、旦那が気持ち悪くてしかたがないです..。 1ヶ月ほど前、酔い潰れて帰ってきて、お風呂場、トイレで1時間ほど吐いていた日がありました。 寝室にいても聞こえるほどの嗚咽で、その日以来、旦那を受け付けられません。 身体に触れ…
4/28 鼻水がひどくて小児科受診🏥 鼻風邪とのことでお薬もらいましたが いまいち良くならず、、 5/19 鼻水治らず再び小児科受診🏥 前回と同じお薬もらいました。 が、お薬飲み終わっても 良くならず 鼻水+痰、咳も出始める、、 5/26 耳鼻科を受診👂🏻 鼻水にアレルギー反応が出て…
生後一ヶ月ちゃいの赤ちゃんがいます。 最近なくとガラガラ声になってる時があります。 痰が絡んでるような感じです。前にも一回あり様子見ていました。その時はすぐに直りました。ですが昨日からまたガラガラ声になってて朝起きても治っていません。何かいい方法ありますか?
2歳の子供が1週間に1回熱が出ます…💦 5月から保育園に行きだしているのですが、 行きだしてから1週間に1回程37.5度〜38度近くの熱が2日ほど続き、平熱になったと思ったらまた熱が出ます💦 他に症状は鼻水、痰がらみの咳がもう1ヶ月以上続いています💦 小児科を受診してもただの風…
25日水曜日の朝喉の痛み。前日に口を開けて扇風機を付け始めたのが原因だと思ってます。私にとってはよくある話。 28日土曜日の夜、咳、喉枯れる。 29日日曜日の朝、咳、痰。病院へ受診。抗原検査、陰性。 薬をもらって帰る。 30日月曜日、喉の枯れ軽減。席は相変わらず。 こ…
やっと息子の風邪が治りさっきいきなり、ケンケンとゆう咳をしだして怖くなりました……痰が絡んでいるかのような……大丈夫かな。
汚い話です。すみません😭 旦那さんに痰がすごい人いませんか… うちの旦那ほんとすぐ洗面台に痰だすんですよ。 朝起きてとりあえずくがぁーーーーー!!!ぺっ!って3回くらい… それを歯磨きする度に… ほんと汚くて洗面台とかちょっと残ってるときあるし、排水溝のやつ取り替えよ…
1週間前くらいから お兄ちゃんが鼻風邪を引いていて治ったんですが 次は弟が何日か前から鼻水が出ていて 今日の朝咳がひどく出ていたので小児科に行きました。 今日まで熱もなく鼻水とくしゃみだけでてました。 普通に風邪を貰ったんだろうと 痰が出やすくなる薬や咳止めと 鼻炎…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…