女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の娘のママです。今月の17日の夜熱が出て日曜日やってる病院へ連れて行き熱と咳などのシロップを5日分もらってきて4日目くらいからまた症状が変わり小児科へ…そこでも液体シロップの混合とビオフェルミンの粉薬も5日分もらい昨日で飲みきりましたが咳と鼻水がらみの咳が夜中や…
18Wの妊婦です。風邪をひき、2日休みをいただいています。多分回復に向かっていて、熱は37.2 頭痛と痰が出るときだけ咳こむ状況。年末年始は病院が休みということもあり、大事をとって今日も休みたいのですが、職場に妊娠したことを伝えていないこともあって、言い方に悩みます…
おはようございます! 生後7ヶ月の息子なんですが、 風邪を引き、先週に病院いったのですが、 その時は鼻水を出すお薬だけもらいました! ですが、ここ2日せきが酷く、痰が絡まっていて 激しい咳をします💦 年末で病院やっていませんよね? どたらいいですか?😭 熱はありません。
脇の下で測ると38.5 首で測ると39.9 です(;_;)病院に行ってきて鼻水・咳・痰どめはもらったのですが大丈夫なのか不安です(;_;)
産後10日ほどです。咳が止まりません。痰も出ていましたが、今は空咳に近くなってきました。咳き込むと止まらないこともあります。産院で処方してもらった薬も飲んでいますが、よくなる気がしません。休息が必要なのは当然ですが、早くよくなるいい方法ありますか?市販の吸入…
今日子供が寝てても咳をします。 現に自分も鼻風邪から来た風邪です。 今は鼻水と痰。たんを取ろうとしてるのか咳気味です。 完母なので、母乳をあげてる為か子供に移ったんですかね? 熱はお互いないので様子みててもいいですか? 正月で小児科も休みだろうし
娘が鼻水、痰の絡んだ咳をしてます。 鼻水は、2日前に耳鼻科にかかり薬をもらってます。 昨晩は痰が絡んで呼吸がしづらそうだったので、 加湿してあげたら落ち着きました! 先ほど寝起きに熱を測ったら、全部違う値が出るのですが、 37.1 37.7 38.4 などです💦 首と脇でもか…
もうすぐ5ヵ月になる息子なのですが、先々週、3~4ヵ月健診で体重が基準(生まれたときの倍)より300g少なく、来月再健診となりました。 完ミで育てているのですが、本来なら200くらいは飲んでもいいところだと思うので、相当少ないことは充分承知のうえです。以前は量が明らかに少…
10ヶ月になったばかりの息子がいます。 これまで好き嫌いなく、本などに書いてあるその時期に食べるべき量をしっかりスムーズに食べてきてました。でもここ最近は椅子に座らせて2口目くらいから椅子から抜け出そうとしたりぐずりだしたりして暴れてしまい、1食食べ終わるのに30…
子供が昨日から痰が絡んだような咳をし始めました。 私自身も昨日から咳は出ませんが喉が痛いです>_<たぶん乾燥からくる風邪だと思います… 機嫌はそこまで悪くなくおっぱいも飲んでます。熱は37.1分くらいでした。 明日ならギリギリ小児科(行ったことない総合病院)がやってるん…
鼻垂れ娘。そのせえで痰絡んだ嘔吐。 最近流行ってるウイルス系のやつじゃないし、なんなら明日から病院基本的にあいてないしやらかしてくれるわ〜 この寒い日に毛布が1枚汚れて使えないのはつらいぜ。
お世話になっています。あと数日で2カ月になる女の子を育てています。 先ほど、授乳後娘が寝てしまってげっぷをしなかったので、斜めにだっこしていたところオエっとなり(たぶん少しお腹が圧迫されて吐いたかもしれないです)、吐き戻したようなのですが、斜めにだっこをしていた…
6ヶ月の息子なのですが、コンコン咳をしています。今月初旬にも風邪をひいたのですが、その時は痰の絡んだ咳をしていたため、すぐに病院に連れていきました。今回は軽い咳なので、市販のヴェポラップを使ってみようかと考えています。咳にヴェポラップを使った方、いらっしゃい…
風邪ひいてる娘なんですが 昨日から布団に入るとめっちゃ咳き込んで 今日は咳き込んで吐いてます(;_;) ……が吐いたと言うても痰?みたいなのと おっぱいを吐くって感じなのですが それを布団にやられちゃいました。 長男と3人で同じ布団で寝てるので この布団で長男は爆睡、 娘…
先ほど嘔吐したんですが胃の中身がでた!と思って吐いたら痰でした0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_ 痰を嘔吐することってありますか?
今日は急遽、痰絡みの咳があり 毎日胃が痛かったため子供の小児科と 一緒に内科に行ってきました! その際内診のときに洋服も全部 上にあげてください〜〜て言われて びっくりしました!普通服の上から じゃないのかな?て思いながらも 渋々服をあげました。 みなさんのところ…
混合で育てている生後24日目の娘がいます。 痰が絡む咳を頻繁にするようになったので、一昨日病院に行きました。 胸の音はキレイだからよく鼻水を吸ってあげて様子をみて下さいとのことで特に薬も出ませんでした。 ミルクも母乳も良く飲むし、熱もないし、特にぐずる様子もない…
【つわり?についての質問です】 1歳9ヶ月の息子がいますが、 上の子の妊娠時には、気持ち悪くなる事はありましたが つわりだと思うような症状はまったくなく とても楽しいマタニティー生活を送りました。 今回の妊娠は 妊娠発覚した頃から感じたことのないくらいの 胃のむか…
子供が先週風邪をひいてしまい病院に行きました( ´•̥_•̥` ) 今は熱もなく咳もほとんどなくなったんですが、 添い乳をしている時に痰が絡んでる息遣いを何日か前からしてます。 処方された薬には痰を切る作用も入っていてまだ飲んでいるんですが、 赤ちゃんの痰は勝手に出ること…
今日娘の病院へ行くため、はやめに上司へ許可をもらい仕事のおやすみをもらっていました、明日からまた仕事です。 ですが昨日からこどもが食事ごとに下痢をしてしまい(1日3~4回)痰がからんでいて、鼻水がでており、咳やくしゃみをよくします。 その他は食事もよく食べますし、…
赤ちゃんが何日か前から咳をしています。 痰が絡んでいるのか?なんとなく、苦しそうな時もあります。 ですが熱は全くなく、元気です。 これから年末になるので病院がお休みになる前に行っておいた方がいいですかね?でも行って変にまたさらにひどい風邪など貰ってきたら嫌です(…
つわりも落ち着いてきましたが、痰の絡みが一向に治らず ぺッペと吐いてばかりいます。 吐いてもすぐぺッペ!不快でなりません(;ω;) これは出産まで続くのかな…。 痰の影響か分かりませんが、耳が痛くて病院に行くか悩んでます💦 まだ我慢できる痛さではありますが、 年末年始…
子供の発熱についてお伺いしたいです。 今朝から9ヶ月の息子が38度の熱を出しています。 前回40度を超えかかりつけ医に電話した時「ぐったりしていなくて水分も取れているならお家でゆっくり安静にしていて方が良い」と言われその通りにし、その時は次の日には下がったのです…
RSウイルスは血液検査とかでわかるものなのですか? 5日前からゼーゼー痰が絡んだ咳が出ています。小児科には行っていますが血液検査とかはしていません。薬はもらっていますがこれ以上行くとRSウイルスとか心配になってくるって言われて、どのタイミングで大きい病院に行けばい…
不安です。来週で生後2ヶ月になる娘のことです。 数日前から夜中ゴホゴホと咳き込み、最近では痰が絡んだような咳をするので今日小児科に連れて行って来ました。RSの検査をしてもらったのですが陰性で、薬で治す方向になりました。調子が悪くなりはじめてから飲んだ母乳を大量に…
5ヶ月になったばかりの子が6日前にRSウイルスと診断されました。 長くなりますが…何かアドバイスがあれば何でもいいので下さい! 6日前は少し痰が絡むなぁーって感じだけで小児科に行ってわかりました。 それからだんだんと鼻水、咳、痰の絡みが酷くなってます。 今では夜は9時半…
病院に受診させるべきか悩んでます💦 昨日からコンコンと乾いた咳をしてたんですが、今日になって少し痰が絡んだような咳をしてます。 一回咳をすると少し長く咳をして、回数も多いと思います。 熱はなく、機嫌は悪くはないです。 皆さんなら受診させますか?
痰がらみの咳が出ており、 先週、小児科に行き薬をもらいましたがまだ続いています。 2日ほど前から鼻水もでてきました。 この場合みなさんなら 小児科に行かれますか?耳鼻科でしょうか? 耳鼻科で吸引してもらうといいと思うのですが 小児科でまた肺の音もきいてもらっていたほ…
生後5ヶ月の娘です。 今まで目覚まし時計のように朝7時前後に起きていたのに、ここ何日間か、いつもより早めの5時半とかに起きます。 寝る時間はずっと同じぐらいの時間です! 最近ちょっと鼻がつまってたり痰がからんでせき込んだりもしてるので、それで目が覚めているのか…
完璧愚痴です。 上の子の風邪が5ヵ月の息子に感染。 痰がらみの咳をして、痰が出せずに最後はむせすぎてミルクも吐いちゃうし…初めて37.9℃の熱。機嫌はまぁまぁ。 そんな中、今日から旦那は会社の忘年会旅行。 私も子連れプチ忘年会に行く予定がこんな調子でキャンセル。 上の子…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…