10ヶ月の息子が食事中に暴れて困っています。母乳と離乳食のバランスが心配です。食べなかった場合は授乳した方がいいでしょうか?経験者のアドバイスを求めています。
10ヶ月になったばかりの息子がいます。
これまで好き嫌いなく、本などに書いてあるその時期に食べるべき量をしっかりスムーズに食べてきてました。でもここ最近は椅子に座らせて2口目くらいから椅子から抜け出そうとしたりぐずりだしたりして暴れてしまい、1食食べ終わるのに30分以上かかってしまっています。
ちょうど今風引いてて鼻と痰が少し辛いというのもあるかもしれませんが、たまに「おえっ」ってなったり、もぐもぐし続けてなかなかゴックンしなかったりもします。
食事内容は、遊びながらでも食べられるように手づかみ出来る野菜スティックやパンにしてみたり、逆に風邪気味ということでレベルをおとした形態にしてみたり、色々やってみてはいるのですが進みません。歯はまだはえてきてません。
一応食べてくれるのですが、とにかく暴れるのをなんとかあやしてごまかしながら、それでもだめなら椅子から出して動くのを追いかけて食べさせたり…
とにかく大変で困ってます(ToT)
ずっと完母で、日中の授乳は離乳食のあとにあげてましたが、ぐずったりしてなければあげずに済むことも増えてきています。でも、もし食べなかった場合は、しっかり授乳した方がいいのでしょうか?
ただ少しずつ母乳の栄養分も少なくなってきてるとも聞くので、母乳あげたからといってしっかり栄養とれてるか心配です。
同じような経験ある方、アドバイスなどありましたらお願いします(T_T)
- じゅまま(8歳)
コメント