女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【ひとり親医療費受給者証の申請結果について】 ひとり親医療費受給者証について R5、8月に夫が病気で亡くなりひとり親になりました。 夫が自営でそこの従業員として働いていた為、仕事も8月で退職となり今は無職です。今後3年間は事情があり働きません。 私の最近の収入はR4…
【保育園の保留期限と会社への通知書について】 保育園の保留期限について教えて頂きたいです。 ①今年の1月に出産をし、現在育休中なのですが、 保育園の申し込みを1歳のタイミングでした場合 来年の1月入園になるかと思うのですが、基本的 に年度途中は保留(入るのが難しく落…
パート勤務です。 限界過ぎて退職したいのですが 給料が25締めの末払い手渡しです。 25日に辞めますって言ってずっと休んでも 末払いなので末日は給料受け取りに行かないとです… かと言って、数年後に辞める人の後釜として入ったので 急に居なくなっても困る立場ではないです…
【【元上司との関係の悩み】退職後の連絡の変化について】 【元上司との関係についての悩み】 元職場の上司のことでモヤモヤしてます。 5年間勤めた職場を今から3年ほど前に結婚と県外への引っ越しを機に退職しました。当時私が20代、相手は40代半ばです。 働いてたときはとて…
【前職の違反行為について再就職先で告訴される可能性について】 旦那が前職で違反行為(貰っては行けないお金を貰う)をしてしまいほんとはクビの所、自己都合で退職になりました。 退職になる前、給料の減給、賞与なし、貰っていたお金を返還などの罰をうけ全額返金しました。 …
母との関係。 いつまでも根に持ってしまう自分が嫌です。 長くなります。 32歳の女です。 母親(56歳)との関係で悩んでいます。 私の母は仕事大好き人間です。 新卒で入った商社に何十年も勤めており そのキャリアを捨てたくないからか仕事は一切セーブせず子育てをしました…
【育休中の退職希望について】 同じような質問を何度もすいません💦育休中で退職希望のため、上の子は1号認定のある保育園に転園予定なので今回保活に就労証明書は必要ありません。 職場からしたらみんなが一斉申込や継続の時期で就労証明書の依頼をしているのに、私がしていなか…
みなさんは老後資金、定年退職までにいくら貯める予定ですか?
シングルマザーでフルの週5勤務のバイトで 生活している方いらっしゃいますか? どのような生活しているかお聞きしたいです。 m(_ _)m 私は未婚のシングルです。 経緯としては、 保育士として働くものの、躁鬱の為退職したところ 妊娠発覚で生活していけなく 生活保護を受給し…
【就労証明書提出後に退園になる可能性はありますか?について】 保育園の就労証明書出したあとに会社辞めてたら退園になりますか? まさに今日就労証明書を提出したのですが、今さっき11月半ばに解雇すると言われました。 理由は子供の体調不良や園の行事などで、休みが多いこ…
11月末に仕事の退職が決まりました。引っ越しも12月にあるのでむすこが通ってる保育園は退園になります。この場合いつ頃園側に伝えればよろしいでしょうか。
【旦那の職場での元カノとの関係について悩んでいます】 旦那と元カノが同じ職場で心が疲れています。 私も元々同じ職場だったのですが退職したため別の場所です。 旦那と元カノは部署も同じです😭 元カノの精神面は不安定になりがちです。 ただ仕事はできるため下の子達をまと…
【心療内科で傷病手当の申請は可能ですか?について】 内容は省略しますが、仕事がきつく 円形脱毛、手の震え、動悸、不安強く夜間覚醒があり 明日、心療内科へ受診し診断書書いてもらう予定です。 (退職の意向を伝え3回面談受けましたが、全く聞く耳持ってもらえず、とりあえ…
【育休後に退職するタイミングはいつが良いですか?】 育休後に復帰せず退職する場合のタイミングについて教えてください🙇🏻♀️ 4月から育休に入り、上の子が2号認定で保育所に通っています。育休延長制度が会社にないので復帰はせずに、上の子は1号認定のあるこども園に転園希望…
【介護士から工場内ピッキング作業への転職について】 10年程介護士として働いていましたが、7月に退職しました。 (人間関係で) 9月から全く違う職種を選び工場内ピッキング作業をしています。最初は単純作業だし黙々としてるし、気が楽だなーと思っていたのですが最近やりがい…
11月で退職します 10月末が最終出勤なんですが、 プレゼントは何がいいでしょうか? 10年働いてて入れ替わりが多いので 今の職場は3年ほどいて 9人いるのですが個別に何かした方がいいでしょうか? ちなみに育休明けで、4月から同じメンバーで働いてますが、 育休前は違うメン…
勉強不足で申し訳ないのですが、 認定こども園の場合途中で退職しても通えますか?💦
【上の子の保育園と同じ園に入れる可能性が低いため、下の子の保育園について悩んでいます】 下の子の保育園についてです。 長くなり、まとまりがなくてすみません。 来年4月入園申込で、上の子の保育園と同じ園に第一希望は出しますが、入れる可能性が低いです。 今私は週4時…
【労基に行ったことある方いますか?パート先の労働条件について相談したいです】 労基に行ったことある方いますか? 退職済みですが、以前のパート先について相談行きたいです。 相談内容は ・9時半(営業開始)からしか時給発生しないのに9時出勤を指示され、朝のミーティングは…
父が定年退職しました。お祝いの品はあげようかと考えていますが、皆さんはお食事会とかやられましたか?弟がいますが、結婚はしてはいますが子供に恵まれず疎遠になっています。声かけるべきでしょうか。
突発性難聴になって退職された方いらっしゃいますか? 突然片耳が聞こえなくなり、突発性難聴と診断されてから1ヶ月が経ちました。今は休職させてもらっています。 回復傾向から聴力の回復は難しく、耳鳴りもずっと残るようです。 医師からは仕事復帰しても大丈夫だと言われま…
退職した際に求職活動中の申請をすると思うのですが、あれは何ヶ月空けば再度、利用出来るとかありますか?友人に一回使うと数年は明けないと使えないと聞きました🫣
【適応障害の症状と退職の悩みについて】 どこからが適応障害なんでしょうか? 今、正社員で働いており9ヶ月前から役職につきました。 部下にはもともと大きな職場で役職してた方もいて 社長からも下からも意見され、サンドウィッチ状態 毎日仕事にミスがないか、何か言われ…
【子供の風邪と転職活動について】 来年4月、下の子保育園転園申請中。 来月11月から上の子の新1年生学童申請。 そんな中、子供たちが風邪を順番にひいてしまったりで勤め先から休みに対応できないと退職しなければいけないかも知れなくて、転職活動をしなくちゃいけません。 …
先週パート先に辞めると伝え、その日に辞めれることになり 今日退職届を提出しに行くんですが お世話になりました的な手土産って必要ですかね?
【前の職場に再就職した経験はありますか?について】 前にいた職場に出戻りした人はいますか? やりたい仕事に就けるとことになり退職したのですが、転職先の給料が出ない問題などでまた退職しました。 今無職で仕事を探しているのですが、やりたい仕事ではなかなか見つからず…
出産のため仕事を一度退職し、上の子の保育園があるので復帰の時期が決まっています。 予定日が9月だったのですが8月に産まれました! その場合復帰もはやまりますよね? 役所に言わなければそのままで大丈夫だったりしますか?!
【パワハラについて】 パワハラ受けたことある方おられますか? どのようなパワハラを受けられましたか? (思い出したくない方はスルーしてください🙇♀️) 私は9年目Nsですが、直々の上司からのパワハラモラハラに悩まされてます。1年目からモラルのない発言する上司だなと思…
仕事辞めたいです。 半日パート希望で、慣れたら時間延ばすってことで入社。 慣れて来て今だに半日ですが半日でも仕事がないです。 そこのボスが数年後に退職するからと言うので 後釜として入れられたことを入社後に知りました。 (面接時は人手不足のためと言われました) 勤務…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…