※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園入所できず、育休延長をやめることを考えています。同じ経験の方、退職の伝え方や理由を教えてください。退職日や家での仕事も悩んでいます。

保育園に入れませんでした😂待機児童です!
ただ、育休は延長せずにやめようかと思ってます。
同じように延長せずやめられた方いましたら、
どんな感じで会社に伝えましたか?
またどんな理由ですか?

辞めるにあたって現在育休中なので、
度のタイミングを退職日に設定するのか😓

上の子が小学生になる事も踏まえて、
夫婦で話し合い私は家で細々と仕事することにしました。
稼げるか稼げないかはまた別の話ですが😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それなら尚更、延長してほそぼそおカネ貰えばいいのでは?!と思いました😂
私は待機児童のまま復帰しました🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞めたいという気持ちが強いので😂💦あと、延長してから辞めるとか、延長して復帰してすぐ辞めるのも嫌なのでタイミング的に今かなと😭
    待機のまま復帰ってお子さんはご実家などですか?

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時預かりの園をいくつか登録して、でした💦
    幸い次の月には決まったのでなんとかなりました!ならし保育期間は大変でしたが😭

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうなんですね😭💦💦一時預かりも登録や予約など大変でしたね🥲参考にします😊

    • 11月14日