女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【適応障害の退職後の保険手続きについて】 現在、2022/7月で適応障害のため、退職、傷病手当を受けながら療養しています。 傷病手当自体は、2024/1月で終了するのですが、雇用保険の延長の手続きはを現在しています(室病理由) 雇用保険の延長は最長4年となっていますが、こ…
【雇用保険の遡っての加入と育休手当について】 雇用保険の遡っての加入と育休手当について 現在妊娠中でR5.12.29が出産予定 R5.11.18~ 産休開始 ~R6.02.23 産休終了 R6.02.24~ 育休開始 の、予定です。 雇用保険にR5.02.01~加入していて 月11日以上の出勤もずっとして…
【専業主婦の子育てとパート就職について】 同じ経験された方詳しい方おられましたら 教えて頂きたいです。 現在一歳の子どもがおり専業主婦です。 病院で数年勤務、退職しております。 (※復帰する職場なし)の場合 点数低い 保育園に預けるのは勿論難しいですよね( ; ; ) …
年金についてわかる方教えてください!! 8月末で退職し、10月から自営予定です! 国民年金に加入してますが 軌道にのるまでは 支払いが厳しくなるのでは、と思ってます💦 年金の免除の手続きを教えてもらったのですが 自営(仕事)をしてても 離職票をつけて 失業特例で申請しても…
【専務への退職のお礼の対応について】 専務が本当に頭にきます😡 10月半ばに退職予定で来週子どもの手術が急遽決まり、今月いっぱいで退職させていただくことになりました。 火曜日の夜に病院から連絡があり、その後すぐ直属の上司にあたるマネージャーには連絡しました。 マネ…
雇用保険入れるのは週20時間以上働いてる方だけですよね? 入社した時は週20時間契約でしたが、途中で週18時間に変えてもらい雇用保険は外れると話聞いてたのですが、給料明細何ヵ月分か久しぶりに見てたら毎月雇用保険料引かれてたのですが、これは言ったら返還してもらえるもの…
悪気のない何気ない一言でもグサッとくるものですね。 質問ではないのですが、、、モヤモヤしたので吐き出させて下さい。 息子の幼稚園のお迎え(バス降園なのでバス停で待ち)中に挨拶はする程度の近隣のおじ様に声をかけられて、お宅は息子さん1人?と聞かれ、もう1人考えて…
前の職場を退職し就活中なのですが、高時給で家からも近く条件が合うため、ラブホテルのフロントを候補に入れているのですが、やめた方がいいでしょうか? 第三者の方の意見が知りたいです🥲 私は特に抵抗ないし、旦那も別にいいんじゃない?と言っているのですが、保育園で先生…
【ニートの旦那の再就職について】 現在退職して3ヶ月となるニートの旦那 IT系に就職したいからと工場を退職 自分は工場、接客業、福祉系は向いてない 在宅ワークできる仕事がしたい 外に出て仕事をしてもいいが、日勤でコールセンターのような仕事がしたい 子育て、家事は…
【育休中に旦那さんが無職になった場合の対処法について】 育休中に旦那さんが無職になった方いますか? ※批判や厳しいコメントはご遠慮ください 同じ経験をした方の気持ちのもっていきかたのアドバイスなど聞きたいです。 本人に働く意思はあります。 転職先から内定取り消し…
【専業主婦の自分のお小遣いについて】 結婚して半年、年収630万ほどの家庭で、現在妊娠中で専業主婦をしています。 自分も2月まで正社員で働いていたため3月までは給与が入っていましたが、貯金も含めてそれらの給与を奨学金の一部返済や住民税、国保や年金の支払い(雇用保険受…
【時短正社員の退職について、育児と仕事の両立が難しいことが悩みです】 現在時短正社員で働いていますが、今年度で退職する予定です。 経済的にはこのまま続けた方が安定するのは確実ですが、仕事内容が重たく、育児と両立できる自信がありません💦 資格は持っているので再就…
美容師の方、もしくは美容師の方にプレゼントしたことのある方、教えてください。 仲の良かった担当の女性の美容師さんが退職します。 プレゼントを渡したいのですが、こんなのを貰って嬉しかった、こんなのを貰ったら嬉しい。等、教えて欲しいです🎁 また、こういうのはちょっと…
【ハローワークやインディードでのWEB応募の信頼性について】 今年の8月末に退職しました。 正社員で探しています。 ハローワークを使っています。 インディードも事業所側は有料だし、多少は信頼度高いかなぁと応募したいのですが。 WEBでの応募、正社員で受かった方おられます…
専業主婦になるのがイヤです…。 気分を害される方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。 生後7ヶ月の男の子を育てております。 妊娠前はフルタイムで働いておりましたが、 妊娠中に悪阻からの不安障害、パニック障害など精神疾患になり、会社を休職→そのまま育休を頂い…
育休中に退職された方いらっしゃいますか? 退職理由やどのように伝えられたのかよければ教えてください。
3号認定で保育園に通ってる場合 途中で転職したい場合、前職を退職したら退園ですか? すぐに一日も空けず転職すれば大丈夫ですか?
保育士さんや保育園で働いていたことがある方に質問です! 職員が年度の途中で退職することについてどう思いますか? よろしくお願いします🙇♀️
来月の10/31付で退職し、11/1から新しい会社で働きます。 今の会社と次の会社で、間は空いていませんが、何か国等からもらえるお金はありますか?? 再就職手当とかは貰えないですよね? お詳しい方、教えていただけると嬉しいです!
職場の上司に退職する事を伝えたところ、産後の体調不良と伝えたからか、かなりあーっさりとOKされました💦 引き留められると思っていたので、なんだか自分に価値がないように感じてしまいました😱 とはいえ、次の会社も決まっているので、しっかり頑張っていきたいと思います!…
【幼保連携型と幼稚園型の教育の違いについて相談です】 保活について相談させて下さい。 最近2箇所の幼稚園を見学してきました。2箇所とも認定こども園で、1箇所は幼保連携型、もう1箇所は幼稚園型でした。 出来れば私は幼保連携型に入れたいと考えて狙っているのですが、同居…
札幌で転職活動をしています。 高卒で15年販売の仕事をしています。シフト制で家族の時間が取れないこと、客引きのような営業の販売に嫌気がさして転職することにしました。 公務員試験も受けましたが、厳しかったため一般企業への転職活動に本腰をいれているのですが、覚悟はし…
育休中に退職された方はいらっしゃいますでしょうか? 経験のある方にお話聞きたいです。 復帰せずに辞めた感じか育休を全部使ってから退職されたのか詳しく教えてください。 よろしくお願いします!
健康保険証についてです! 旦那が9月30日付で今の会社を退職し、10月1日から新しい職場で働きます。(1日日曜日なのでもしかしたら2日からの採用?かもしれないです。) この場合30日までは今の職場の保険証を使えますが、1日から新しい保険証が手元に来るまでに病院受診する…
【専業主婦の私が働くことについての夫の発言に不満を感じています】 今、専業主婦をしていて、今後もがっつり働く予定は今のところ無いんですけど夫の発言にもやりました😂 子どもも割と成長してきて、家計もそこまで余裕があるわけじゃないので、私もいつかは働かないとな〜と…
看護師としてクリニックで働いています。 ダラダラと書いて長いです💦 新卒で病院で約5年働き、出産のため退職。 子ども産まれてから保育園看護師として約4年働きました。保育園看護師に私はあまりやりがいを感じず医療業務がないためブランクができて、病院に復帰できなくなるの…
現在育休中ですが夫の転勤で県外へ行くため退職することになりました。 退職日は11月後半となります。 その場合の育休手当がいつまでなのか調べたのですが、私には理解できずです。 わかる方お願いします!! 写真(ホームページの記載)添付します。 育休開始は5/16からです。
コウノドリキティのジンクス 妊活中のものです。 妊活して1年半。 結婚後、通勤が遠くなったため7月末で仕事を退職したとともに、一旦不妊治療も休もうと現在はタイミングなど気にせず、普通に行為をしていました。 今日の夜から、なんとなく腰が痛いなぁと思っており、2時間…
第二子不妊治療(体外受精)のため、育休復帰か退職、また今後の働き方で悩んでいます。 ※気分を害された方すみません。批判的なご意見は無しでお願いします。 ※太矢印(➡)がご回答頂きたい内容です。 【現状】 ・今年32歳 ・正社員歴が短い中で、産休育休を頂きました ・数年の不…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…