※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休中に転職活動と保活をして、保育園に申し込みました。復帰後に辞職し、保活の条件や転職先との関係について悩んでいます。保育園の利用開始や育休延長の調整も迷っています。転職先が決まる前に保育園の入園時期を考慮する必要があります。

育休中に現職は復帰せず転職活動と保活をして
現職で保育園は申し込み
職場がきまったら辞職を伝えるっていうのを
しようと思ってます。
育休が3月29日まで
上の子は企業型保育に通い中
保活は上の子は転園、下の子は新規って感じなんですが
自治体のHPを見てたら利用開始月中には復帰し、翌月末までには復職証明書を提出と記載されてます。
これは復帰した程で翌月末までに提出すれば可能なんでしょうか?
電話で入所決定後に職場が変わった場合
内定取り消しされるかを問い合わせたところ
届けを提出してもらったら大丈夫と言われたんですが
仮に入所決まってまだ職場が見つかってない場合
まだ退職はすることないんですが仮に辞職した場合
求職扱いになって3ヶ月の期間はもらえるんでしょうか?

2月に申し込んで通知書を3月に会社に出さないといけないんですが
希望としては第二子が無償化になる9月以降からなので
9月までは育休延長するように利用調整から外してもらう
(8月に申し込む)
希望は9月以降だけど2人同時となるし途中入所
3月までの入園だと0歳児と1歳児クラス
4月以降は1歳児クラスと2歳児クラス
希望どおりいけるかわからないから
もう2月から選考してもらうように申し込むか迷ってます
みなさんならどうしますか?

もちろん転職先にはいつ保育園に入園できるかわからないけど
ってのを伝えた上で先に転職先を見つけるのが先ですよね?💦
最悪、長女が通ってる認可外をおさえておきますが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

復帰した程で会社が書いてくれるなら可能ではあると思いますが、就労実績欄もごまかせそうですか?

就労→求職ってだいぶ点数が変わるんで役所に聞いた方がいいです。私の市では入園取消です。

激戦区ではないですか?
もし激戦区ではないなら2月でも入れるかもですが、、
来年4月ならまだ希望ありそうなので、そこ狙いますがもう応募締め切ってないですかね?

上の子のとき同じく転職しましたが、預け先が確定してないどどこも内定もらえないです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    就労実績欄というものがあるんですね💦
    だとしたら復帰した程は難しそうですね、、

    入所は決まった後に転職した場合でも
    また利用調整しなおすんでしょうか?
    うちの自治体では移動届けを出せば大丈夫と言われましたが一応もう一回窓口で相談してみます。

    引っ越してきしたばかりで激戦区かどうかはわからないんですが
    毎月空きをみてますが園によって
    0歳は空いてないけど1歳が空いてたり
    その逆って感じもあったりで、、
    4月の応募は締め切ってるので4月を除いての応募になりますね💦

    やっぱりそうですよね、念のため長女が通ってる認可外保育が抑えれると伝えた方がよさそうですね😭

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと住民税で保育料が決まるので、少ないと気付かれます。

    私の市では転職した時点で入園取消です。
    移動届?で大丈夫なら良いですね。

    1歳4月で入れないと途中入園はなかなか難しいので、認可外もおさえといた方が良いと思いますよ!

    • 12月3日