![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![柊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊
給与じゃ無いから参考になるかわかりませんが、
10年働いたところで退職金ありのところを15年働いた旦那が退職し、給与は支払われたのに退職金は払われず、労基に相談したら申告してから7、8ヶ月してから払われました。
はやく支払ってほしいですよね💦
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
相談したことありますが
労基は警察ではないので
忠告はできるけど命令は出来ないって言ってて結局、払われず終わりました💦
-
N
泣き寝入りパターンもあるんですね、、
働いた分払わないとかありえないです💦- 12月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こればかりは会社次第ですよ。
話が通じない会社は支払ってくれませんし。
早かったらすぐ入金しますし。
-
N
話通じない側の会社やと思うので
時間かかりそうです。。- 12月2日
N
そんなかかるんですね💦
嫌がらせやと思うんで長くなりそうです💦