女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんの保育園、異動や退職のお知らせっていつ頃発表ですか?
千葉市の保育園について 現在育休中なのですが職場復帰にあたり 育児との両立が厳しい環境なので退職しようかと悩んでいます。 ですが経済的には働きたいので転職が希望なのですが その場合ってどういった流れが一番良いんでしょうか…😭 保育園決まらないと育休手当も無くなっ…
悩んでいます。①②③④どれがいいですか?ご意見ください🙇♀️ ①築36年リフォーム済み3LDK89平米5階、南東向き 3100万(駅近2分) 管理費•修繕積立•駐車場代27000円 ※自主管理である。 ②築34年リフォーム済み3LDK96平米1階庭付き、南向き 2900万(駅近7分) 管理費•修繕…
私がおかしいんか? 今現在、親戚と同じ職場で働いています。(一個上) 仕事やめようか悩んでいたところ声をかけていただき 働き出しました。ただすぐ妊娠発覚し、育休。 長男が発達障害、次男イヤイヤ期、そしておチビ。 現在産後うつ気味で病院通いです。 このままでは仕事の復…
今週末に退職される方がいます。 職場からはお花をプレゼントするので、個人的にスタバカード1000円分を用意していたのですが、なんとその方が妊娠していると知ってしまいました✨ 妊娠は今のところ公表されてないのでこのままスタバカード渡すか、無難な焼き菓子とかを買い直すか…
2月末退職で、 失業保険をもらいながら職業訓練に今月の15日から通うことになったのですが、離職票を待っていてまだ何も手続きしていませんでした💦そろそろ遅いなと思い、書類を見返すと、給料日以降の発送(20日)となっていました、その場合なにも手続きが間に合わないと…
詳しい方教えてください🙇♀️ 3月いっぱいで今の職場を退職します。 最後の出勤が29日(金)の場合、その日が退職日ですか?それとも31日(日)ですか? あと、国保に切り替えようと思いましたが、次の職場の初出勤が4/9の場合、健康保険資格喪失証明書をもらうまでに始まってしまい…
離婚を考えてます。 というかこの数年間で何回も離婚話は出てます。 旦那が離婚拒否してる感じです。 またなぜ今回離婚を考えてるかについて 私が育休あけて2月19日に仕事復帰しました 旦那 1月18日退職 3月7日ほどまで有給消化 育休中 家事全て私 旦那のお昼弁当作りも。 そ…
数年勤めた職場を退職予定です みんなにはお菓子の詰め合わせをと思っているのですが 仲良くしてくれたり、相談にのってくれた お世話になった方には別で何か用意したいと思っています 何が喜んでいただけるか分からないので皆様でしたら何が嬉しいですか? ちなみに年齢は幅…
保育士になろうと思ったきっかけの作文の添削お願いします💦 私が保育士になろうと思ったきっかけは、私自身一歳の子供がおり、自宅保育を通して、この経験を活かしたいと思ったからです。 高校三年生の頃、進路選択をする際に保育学校を受験するか迷っていました。しか…
看護師さんに質問です! 今度パート先のバイトの女の子(看護学生)が就職のため退職します。 とてもよくしてもらったので、お礼に何かプレゼントしたいと思ってるんですが、もらって嬉しいものとかありますか? 予算は3000円程度を考えています! いい案があれば教えてください😊
今後のお金が心配です🥲 扶養内でパートをしていて8月で出産の為、退職します。 今は8万ちょっとの収入で、生活費等は全部旦那さんに出してもらってます。 毎月4万ほど生命保険や携帯代などの固定費があり、残りを美容院や病院(持病有りで定期的に通院)、好きなものに使ったり…
休職する勇気が出ません、、 休職したら復帰できる気がしません、、 会社の人や保育園の先生などに休職してたんだって思われたり、 腫れ物扱いされるのかな?と不安です。 経験した方どうでしたか? またどれくらいの期間休職されましたか? また、休職してそのまま退職する際…
扶養内パートの方、何のお仕事されていますか? 高卒で化粧品販売の仕事を始め、 7年勤めましたがシフト制の仕事で 遅番、土日等出勤できないので 産休をもらい退職しました💦 学生の頃は色々アルバイトなどしてましたが 正社員で働いた事があるのはその仕事のみです💦 やりがい…
源泉徴収票に詳しい方、教えて下さい。 夫が今年の1月中旬に退職しました。令和5年分の源泉徴収票は貰っています。 1月に12月分の給与、2月に1月中旬までの給与が支払われています。 職場から1月分の給与明細が送られた際に令和5年分源泉徴収票が同封してあり、金額をみると…
夫が3月で退職します。次の仕事は決まっていません。 社長には、会社都合退職することもできるよ、と言われたようで 会社都合にして、失業保険をすぐもらえるようにするみたいです。 そこで質問なのですが、 私は夫の扶養には入っておらず、自分のパート先の社会保険に入って…
皆さんの保育園は個人的に先生へのプレゼントはOKですか❓ 息子(2歳児クラス)の担任の先生が退職されます! とてもお世話になったので子供からのお手紙を書いてスタバのギフトカードでも入れようかなぁと思っているのですが、個人的なプレゼントが大丈夫なのか分かりません😭 担…
仕事のちょっともやっとした話です。 3/31で正社員を退職するのですが、有給消化のため3/8が最終出勤日です。 直属の上司が、休みに入ったらどうされるの?時間がたくさんありそうだけど?って聞かれました。 正直、そんなの人の勝手でしょ、って思いました😅 上の子が4月から…
自信が無くなります。 私はデブでブスの23歳です。 夫のSNSのフォロー欄は全て 可愛くてスタイルの良い女性です。 夫の写真フォルダにもコスプレイヤーの方や ちょっと色気のある女の子のイラストの画像なども あります。 他にも、以前会社を退職された女性と 他メンバーとの集…
来年から幼稚園に入る下の子が慕ってた先生が本年度で退職らしい😭その先生に懐いてるのもあって入れようと思ったのにショック💦定年とかかなあ、、 もう1人退職する先生は上の子が懐いてた先生だからそっちもなかなかショック😢
すごい小さい会社で同じ部署に課長や係長など 役職のある人がいない場合、退職したいことを 伝えるのは誰がいいのでしょうか🥹💦 上司っていう上司はいなくて、、、 仕切ってる人とかもいなくてみんなが 個々でやってる感じなのですが…… 勤務年数が1番長い人とかにとりあえず 相談…
旦那の前の職場で給料引きでiDeCoをしてました。 退職して今はそのiDeCoが宙ぶらりん状態です💧 20万程ですが何か運用しないと勿体無いですよね? 電話して問い合わせると旦那が60歳を過ぎないとお金は戻ってこないみたいなのでそれまでコツコツ運用してみようかなと思ってます! …
4月から年長の男の子がいます。 まだ先の話ですが来年から学童に入れるか入れないかで迷っています。 今私自身パニック障害と抑うつで現在保育園に預けてますが、いつまでも働かない訳にも行かず 後1~2年後には働きたいと思ってます。 計算したら2年後には私の貯金がなくなりま…
扶養家族がバイトした際に引かれるものとは? 手渡しか振り込みで給料の渡し方を選べるけど、手渡しだと自分で確定申告しなくちゃだめで、振り込みだともろもろこっちで引くから確定申告必要なくなる と言われたらしいのですが、 私がバイトしてた時は働いた分貰えてた(扶養範…
4月末で退職予定 3月末に会社の飲み会 (景品が当たるイベントあり) みなさんだったら飲み会に参加しますか? しませんか? なんだか気まづいのでいかないほうがいいのかな?
プレゼントの相談です🙇♀️ 夫の同僚の方が退職することになったので、何かプレゼントしようと思っています。同僚の方とは家族ぐるみでも何度か会ったことがあります。ご夫婦ともお酒が好きなのでお酒のプレゼントを考えていましたが、奥様が妊娠中であることがわかりました!そ…
現在18w5dの初産妊婦です🌱 夫婦共24歳、妊娠が発覚し入籍しました。 旦那は手取り27万程で、私は居酒屋で働いていたので、妊娠発覚後退職しました。 お金の不安が尽きず、 体調が落ち着いた今、バイトして少しでも貯金を増やしたいと思ったのですが、 私の母は猛反対💦 たった…
3月末で自己都合で退職します。 現在保育園に預けていますが、 失業保険もらったままそのまま保育園に預けていた方いらっしゃいますか? もちろん、転職先はもちろん探しますが、 転職するまで失業保険もらえるなら助かりますが、 保育園どうなるのかな。と思いまして。
核家族で2歳の子を自宅保育してる方いますか? 日中何して過ごしてますか?ご飯はどんなものを与えてますか? パートを退職し自宅保育する事を考えているのですが 産後うつを患った経験がありようやく寛解してきたところなので 自宅保育をすることでまた産後うつを患ってる時の…
育休手当について教えてください。 大体いつも10日前後に振込されるとして、例えば前回9月に支給されたら2ヶ月に1回だと次の支給は11月になると思いますが子供が11月2日で2歳になる、今までの職場を退職したとすると11月の育休手当はもらえないですか? 10月の1ヶ月分だけもらえ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…