![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事を辞めるタイミングについて家族や会社からのプレッシャーで悩んでいます。引っ越し後も続けるのは難しい状況で、辞めることができないか悩んでいます。
仕事の愚痴です🙏
引っ越しのため年内で退職予定です。
人手不足のため年度末までいてもらいたいと言われてますが、引っ越ししてからの車通勤だったり子どもに何かあったときのこと考えると退職時期延期は無理ですと伝えてます。
引っ越してから数ヶ月は車通勤しますが、運転下手くそだし子どものこと考えろ!と家族からは早く退職できないのかと反対されてます💦
家族と会うたびに退職時期のこと言われるし、仕事の引き継ぎだったり人手不足のこと考えると早々に退職は無理だし…
板挟み状態でしんどいです😩
そんな中また1人退職したいという人がでてきて…
辞めづらいし雰囲気最悪😂
- いちご(2歳7ヶ月)
コメント
![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もろもろもろん
いちごさんの人生です!
職場のことはきにしなくていいと思います!
誰がいても、いなくても、仕事が回るようにするのが上の人の役割なので、いちごさんがいなくても回るように、調整頑張ってもらうしかないです。
家のことに集中させてくれー!ってかんじですよね😹
いちご
不妊治療に対しても理解してもらって遅刻早退など配慮してくれたのでなるべく円満に退社できたらなと思ってます💦