女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の収入はできるだけ貯金しなければいけないのに、できません💦(将来、旦那退職後、私が開業しなければ家計が支えられないので、その資金として) 出産前の収入は自分の生命保険料、年金、健康保険、携帯代、息子の幼稚園費に当てられ、余ったのはお小遣いとして3万使い、残りは…
職場の先輩がステージ3の癌になり退職することになりました。 手術後は、声帯を摘出してしまうので話せなくなるそうです。 明日、先輩が最後の出勤なのですがどんな言葉をかけたら良いと思いますか。 とても優しく素敵な人なので、正直つらいです。
兵庫在住 現在27歳で1歳の娘がいます。新卒で販売の正社員を5年続けましたが、保育園に迎えに行けない時間までの仕事のため今月末で退職しました。(職場は考慮してくれませんでした) 転職先は決まっており、派遣事務職です。業種は食品商社です。 時給は1200円で時短考慮してくだ…
ママリを見ていると、育休中は貯金を切り崩して生活しているという方が見えるのですが、私は退職するので育休手当はもらえません😭 育休手当をもらっている方でも貯金を崩さないとという方がいらっしゃる中で、私が再就職するまでは完全に旦那一馬力になる我が家はどうなるんだろ…
妊娠してから退職して、現在は専業主婦です!! 先輩ママさんに相談です( ›_‹ ) 毎日、寝て起きて食べてのぐーたら生活… こんなんでいーのかな?と悩む日々です(;´・ω・) 友達からは、今しか寝れないし休めないからいいんだよと言われますが 子育てナメてる訳じゃ決して無いの…
自分はこれからどう生きていくのか どう生きていきたいのか考えてますか? 目先のことしか、また子供のために! といいながら自分中心にしか 考えてないのかなと思ってきました。 私事ですが、、、 10年務めた会社を来春で退職すると決意して 今日社長に話してきました。 社…
従業員退職後の事務処理(ハローワークへの手続きや、社会保険の脱退など)した事がある方いらっしゃいますか? どのような手続きをするのか教えて頂きたいです。
出産手当金について教えてください。 10月頭に保険給付県支給決定通知書が保険会社から送られてきました。 その内容は会社の口座に振り込みましたという内容でした。 でもまだ振り込まれず、再度通知書を確認したところ、 「この給付金は事業主にこの通知書を提示し委任状に押し…
夫の年末調整、私の確定申告についてです。 今年4月まで会社勤めで出産前に退職しました。その後夫の扶養に入っています。私の平成30年1月〜4月までの給与の総支給額は869,360円でした。源泉徴収票は12月中に前会社から送られてくるようです。 夫は会社勤めなので年末調整の書類…
宮崎市内にお住まいの方に質問です。 仕事を退職後、保育園は退園せずに求職活動をされた方いませんか⁉️
あす退職なのですが、 お菓子は退職日の明日がいいでしょうか? 後日制服を返却するときがいいでしょうか?
16w0d初マタです。 先日、風疹の抗体が無いのであと1ヶ月ちょっと人混みや外出を避けてくださいと言われました。 仕事が接客業でマスクはできず、職場も、都会の方に行く為、満員電車での通勤は免れません。 10月から2カ月ほどつわりが酷く、悪阻で診断書を書いていただきずるず…
カテゴリ違ったらすみません。 職場の上司からチャイルドシートのお下がりを頂けることになりました! その職場はパートは産休がないので、明日で一度退職して落ち着いた頃にまた戻っておいでーと言われてます。 そこで、お礼と渡すタイミングなのですが、物としては回転する…
元々仕事をバリバリやっていたけれど、ご主人の希望で退職して専業主婦になった方に質問です。 (辞めて2年以上経っている方だと嬉しいです) ①また働きたいと思いますか? ②働きたい場合、以前と同じ職種ですか? ③専業主婦のメリット、デメリットって何だと思いますか?
私の夫は、異動の辞令を断ったため今月初旬に退職して、中旬から再就職先が決まりました。 4日ほど勤務したところで風邪とウィルス性結膜炎になり、感染性が高いとのことで出勤停止になりました。 昨日で仕事を休んでから1週間目になりました。結膜炎も風邪もあまり良くなってい…
高卒のママさんで正社員の方。 *ご職業はなんですか? *高校卒業後直ぐに正社員になりましたか? *それともパート、契約からのスタートで資格取得後の正社員でしょうか? *子供が3人居ても家事、育児、仕事で両立は可能でしょうか? 仕事の時間帯、正社員になられた時の…
来月いよいよ産休に入ります。 最終日に、職場の方全員へお菓子を配ります。 特にお世話になった方には、ハンカチなどちょっとしたものをお渡ししようか考えていますが、退職するわけではないので、大げさでしょうか? 大きな会社なので、復帰後は別の部署になる可能性も高いので…
現在育休中です。 育休延長してから退職を考えています。 ★保育園不承諾証をもらうために保育園落ちたいのですが、その場合4月入園ではなく、子供が1歳になる月の入園申し込み(中途入園)をした方が、定員オーバーとかで落ちやすいものでしょうか?申し込む時は第一希望だけ記入…
保育士としてパート勤務されてる方に質問です。 現在正社員の保育士として育休中です。勤続年数は6年目になります。 子育てしながら正社員としては働けるような環境ではなく(宿直や夜勤勤務、土日関係ないため)、パートになりたいとお願いしたところ、パートは現時点では雇えな…
四月から、7ヶ月の子供を保育園に預けて働こうと思っています。 本当は1歳まで一緒にいたいですが、経済的に厳しそうです。 前居た会社は、日曜日仕事なので、退職しました。 病気とか、たくさんしてお休みしたりしますよね。 そこで質問なのですが、0歳児のいる母親を、パー…
いや、妻が体調不良なの分かってるねんから休みの日くらい食器洗うとかゴミ出しのゴミまとめるとか少しくらい率先してやれよ。 何を横でじっと見てんねん。 代わりにやろか?って言うのはめんどくさいけど機嫌悪くなってないかの様子伺いはするとか1番めんどくさいしイラつく。 …
いつもお世話になります。 就職先のことでお聞きします。 旦那が今年の4月半ばから先月10月半ばまで育休を取っており、先月末で退職しました。 半年もあったのにろくに就活せず遊んで毎日過ごし、育児も家事も積極的にはやらず朝は毎日寝坊してます。ひどいものです。 何度言って…
12月15日で仕事を退職します。 旦那さんの扶養に入るには離職証明書が必要らいく、自分の働いてる会社に離職証明書がいつ貰えるのか確認したところ退職してから2週間後に家に届くそうです。 その間の期間は、産婦人科で必要な場合どうしたらいいのでしょうか??
現在育休中、来年仕事復帰予定です。 家に居ることや子どもと二人でいることがそこまで苦痛ではないものの、同じような日が続くとどこかに出かけたり人と話したくなったり…。 刺激が欲しくなります。 育休後、復帰された方、 復帰されて第二子・第三子育休中の方、 退職後、仕事…
急に、倒れてしまうんじゃないかと不安になります。娘と2人きりの時によくなります。外出中が一番多いですが、最近は家の中にいても起こることがあります。これはなんなんでしょう。きっかけは、看護学生時代の実習中に倒れたことだと思います。それ以来、またいつ倒れてしまうの…
復職する際、フルタイムではなく扶養内(130万)の範囲で働くことを決めたママ、いますか? 復職予定なのですが、仕事が塾講師で夜の仕事になります。 両親も近くにいないこと、主人も転職したばかりのこと、娘のことを考えるとフルタイムで毎日帰宅が23時ごろになるのは、ちょっ…
仕事を退職しもう少しで半月経ちます。 仕事を退職してからも、朝8時には起きて規則正しい生活送ってたのですが、起きてるとお腹すいて食べてしまって体重増加するので、最近朝は寝れるだけ寝るようになりました。仕事辞めてから運動量が減ったので、体力なくなりそうで怖いのと…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…