※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょぽの
お仕事

16週目の初産婦で風疹の抗体がなく、1ヶ月ほど人混みを避けるよう指示された。仕事は接客業でマスク不可で通勤は満員電車。風疹予防のため1カ月休みたいが診断書やカード難しい。子供優先で退職も視野に。

16w0d初マタです。
先日、風疹の抗体が無いのであと1ヶ月ちょっと人混みや外出を避けてくださいと言われました。
仕事が接客業でマスクはできず、職場も、都会の方に行く為、満員電車での通勤は免れません。

10月から2カ月ほどつわりが酷く、悪阻で診断書を書いていただきずるずると仕事をお休みしていたんですが、最近はかなり回復して、来月から仕事頑張ろう!と思っていた矢先のことでした。

風疹の予防の為にあと1カ月お休みできたらと思うんですが、診断書や母子健康管理カード?を書いて頂く事は難しいですよね? 診断書やカード無しでお休みされてる方いらっしゃいますか?有給は知らずのうちに診断書が出ていた10月〜11月頭に40日全て消化されていました。それが使えたらよかったんですが...。

私も夫も子供が最優先で、もし診断書などがなければ休めないと会社に言われれば退職も視野には入れています。
子供を守りたい自分と、ずっと休んでいる申し訳なさと、お金の問題と、辞めるなら職場スタッフやお客様にきちんと説明しご挨拶をしてから辞めたいという自分と いろんな葛藤やストレスがあり 疲れてきました

子供の健康を天秤にははかれないですが

コメント

あ

子供を守るために辞めます!
そんな妊娠中にリスクを負う必要はないと思いますが、、、
お世話になった方には申し訳ないですよね😭

  • ぽにょぽの

    ぽにょぽの

    ありがとうございます!
    万が一罹ってしまったらと思うと恐ろしくて...!手を尽くして、それでもダメなら退職しようかなと思います!😩

    • 11月29日
マリ

風疹の予防のためでは診断書は難しいと思います。ですが医師から人混みや外出を避けてと言われてるなら母子手帳の管理カードには書いてもらえるんじゃないですかね?仕事の内容(満員電車に乗る・マスクができない)などお話しされましたか?

有給を勝手に消化されてたのはキツイですね💦悪阻で診断書も出る状況で長くお休みされてたなら傷病で休業、手当金も出たのではないかと思います😰私ならまず医師に状況を説明して管理カードに書いてくれないか聞いてみます。その上で書けないと言われたら会社に説明して欠勤扱いでいいから休ませてくれと頼んで微妙な反応なら退職しますね。妊娠中で配慮して貰えないなら、復帰後も子供のことで休むとなったら微妙な反応されそうなので。

  • ぽにょぽの

    ぽにょぽの

    沢山ありがとうございます🙇‍♂️
    私の夫も有給消化されているのに憤慨してました(人事系の仕事をしているので)。
    風疹の抗体が少ないと教えて貰ったのが、助産師さんからの電話だったので助産師さんには仕事の内容とどうにかならないか相談してみたんですが、手洗いうがいと接客する度に水分取るくらいしかできないね〜というアドバイスだけでした。
    マリさんやみなさんのコメントをみて少し冷静になれたので、明日病院に行って直接先生に相談してみようと思います。
    貰えなければ欠勤扱いでの提案や他に手立てがないか聞いてみて、それでもダメなら退職します!

    はー なんだか気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます!

    • 11月29日
  • マリ

    マリ

    仕事は選り好みしなければ沢山ありますが、お子さんの事は今はママしか守れる人がいないので職場の方や医師に遠慮することなくお伝えして良いと思いますよ😄スッキリされたようで良かったです。

    • 11月29日
ルナ

ダメ元で病院には、診断書を書いてもらえないか頼んでみてはどうでしょうか??
抗体が無く注意するよう言われているのは事実ですし、このまま接客の仕事によって感染する等して、赤ちゃんに万が一の事があれば、
絶対に後悔してもしきれない筈です。

会社には申し訳ない気持ちなど持たなくても大丈夫です!
いくつか譲歩案を提示してくれる可能性もあると思いますし、それでも条件が難しいようであれば
退職する方向でまずは相談なさってみて下さい☺️

早めの産休が取れたら一番ベストですよね✨

  • ぽにょぽの

    ぽにょぽの

    ありがとうございます🙇‍♂️
    以前別の病院でつわりは病気じゃないから診断書は書けない!!と突っぱねられて以来、診断書恐怖症で😩(転院してちゃんと書いていただけるようになったんですが!笑)
    そんなことも言ってられないので、ダメ元で相談してみて、色々やり尽くしてそれでもダメなら辞めようと思います。
    ご親切にありがとうございます!!

    • 11月29日