女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9月初めに体調不良を理由に退職しました。 みなさんは失業保険もらいながらゆっくり次の仕事を探しますか? 下の子が保育園に行ってる関係で焦ってますが、求職期間が3ヶ月あるので、その期間で体調見ながら探しますか?
娘を保育園に預けようか考えています。 本当は3歳まで一緒に居たいのですが金銭面的に 共働きしないと貯金もできない毎月マイナスで 毎日不安になっています。 妊娠の時に職場を退職しました。 (住むところから片道1時間だったので) 旦那に相談しても預ける気はないようなことを…
同僚と上の子の年が近くて同じ校区に住んでおり、退職後はママ友として付き合いがありました。その人はなかなか2人目に恵まれず、お互い授からないねと打ち明けていましたが私が妊娠したことを機に疎遠に… 「悪阻で暫く遊べそうにないけど、落ち着いてまたそっちが遊べそうだった…
まだ決まったわけではないんですが、みなさんだったらどうしますか? 私はまもなく2人目出産の妊婦です🤰 元々パートで歯科衛生士をしていて、この出産を機に先日退職しました。 あまりブランクも開けたくないし、そろそろマイホームもと思っていたので、産んで半年後くらいしたら…
質問です。妊娠のため、8月いっぱいで扶養内で働いてたパートを退職しました。10月12日出産予定で、失業保険対象とハローワークでは、言われたのですが、延長手続きをするのに会社から離職票がまだ届きません。このままだと出産して、なかなか行けなくなってしまうのですが、延長…
9月末で新聞配達のバイトを退職します。職場に託児があり、託児スタッフや一緒に遊んでくれたお友達にお世話になったお礼に何かしたいなと思ったのですが、何がいいでしょうか😥 子供は1歳代〜年長さんまでいて、お菓子だと食べられない子もいたり、親御さんの中には嫌がる方もい…
胎動まだわからず、お腹も2人目だけど全然出てこない(^^;) 順調ですって言われてるけど、1ヶ月不安です(><) 妊娠13週の検診の時に、初期の血液検査で血糖値とA1cの値が高く妊娠前に糖尿病になっていたと思うと言われて大学病院へ転院。現在はインスリン打って食事を管理しながら…
皆さんだったらどうするか意見欲しいです😣 現在妊娠15週で今月いっぱい悪阻が酷く会社で休みをもらっています、一日からまた復帰するのですがまた同じようなことがあったら退職っていう形でって言われました、 そこで旦那と話し合ってだったら今退職して内職に切り替える方がいい…
批判などはご遠慮願います。 長文です💦 義実家が徒歩2.3分の距離にあります。 私の実家も徒歩15分ほどの徒歩圏内の距離にあります。 今義実家には月1.2くらいの頻度で顔を出しています。私の実家には週1で行っています。実母に、義実家にもっと頻繁に顔出してあげ!とよく言わ…
旦那さんと奥さんの生命保険、医療保険料 月々おいくらですか💦? 旦那の知り合いの方に言われるがまま加入したものの こんなに保証内容が手厚くなくてもいいなー 我が家の身の丈に合ってないなー と思いはじめました💦 その方が退職されて新しい担当さんになったので、 プランを…
今年1月に出産し来年1月まで育休取得予定をしています。主人とは同じ会社なのですが、この度義父が体調を崩したことにより義父の経営する会社に後継として来ないかという話が出てきました。 手術等の時期により正式にどうするか決めるのは3月頃になりそうで、主人はまだ現会社…
失業保険(雇用保険)の申請について教えてください。 会社都合で退職をし9月18日が離職日となりました。 もう失業保険の申請はできるのでしょうか?💦 妊娠出産とも重なっていたため、 受給延長の話をハローワークの方から受けていて、 それが離職日から1ヶ月後からの申請 と…
仕事復帰して5ヶ月が経ちました。 保育士なのですが、クラスの職員の中に イライラすると子どもに強い口調で話したり、 物に当たって、大きな音を立てて置いたり しています。 私自身、結構人の目を見てしまうので、 この人が機嫌悪くなった時本当に 気になってしまい、保育どこ…
退職について 看護師(パート)です。入職して1ヵ月ですが、 辞める決意をして退職のことを伝えました。 (2週間前に告げればよい?という民法から10月半ばで退職したいと思っています、就業規則の説明は受けていませんので会社独自に◯日前、◯ヵ月前に辞めることを言う等の規則があ…
愚痴になります😭 出産に伴い退職してしまい 保育園は求職中で申し込もうと 思っています。 田舎に住んでいるのですが 待機児童も結構あるみたいで 入れない確率の方が高そうです😭 そんな中、旦那が子どもに 「保育園入れるかな〜」 「お友達できるかな〜」と喋りかけてます。 …
パートでの働き方についてです。 保育園に通う1歳8ヶ月の娘がいます。 私は先月まで正社員として家から1時間の距離にある会社に勤めていましたが、あまりに人間関係が悪かったのと、仕事と育児の両立が大変で退職しました...。10月からは家から20分圏内でパートで探して働き…
散々パワハラされて無視されて病むほど追い込まれた職場…退職して1ヶ月経つのにまだ連絡来る…もう無視でいいかな。
不安を吐き出させてください…😭 そういえば生理こないな…と思って妊娠検査薬をしてみたら陽性がでました。 まだ病院に行っていないので正常妊娠かどうかも分からないのですが、不安でいっぱいです😱 1歳4ヶ月になる息子がいます。 息子の時は、とにかくつわりがひどくてひどくて…
育休から続けて産休とるのって、 会社によっては規定でダメだったりするのですか😭?! 妊娠を伝えたところ、 復職後一年働いてないと産休とれないと思う と言われたのですが…😢(今確認中) できないと考えていなかったので、 この先どうしよう😱って感じです…😂💦💦😱 この場合って退…
育休が来年の夏までありその後保育園に入れたいと思っています!役所に聞いたら途中入園の空きがないかもしれないと言われました💦来年4月の申し込みが10月から始まるようで、まだ見学にも行っていないので焦って申し込みするのも嫌だなと思ってしまいました😢💦そんな呑気なこと言…
お子さんを保育園に預け、在宅勤務でコールセンターやテレアポのお仕事をされてる方、1人の環境での電話対応、不安はありませんか? この6年間コールセンター で受信業務をしてきましたが、今月いっぱいで退職します。転職先を探し中ですが、近場には思うような求人が無く、通勤…
雇用保険加入されてなかったのに 毎月、お給料から雇用保険って 取られていました 結局勤務時間短くて保険入れなかったと 言われ、退職してお金は出ないし 今まで払ってた雇用保険のお金は なんだったのか? 4万の給料で1000円引かれてた こともありました これは詐欺でしょう…
夫がうつ病で働けない状態です。いまは退職してるので無職です。 私も結婚してから専業主婦だったので無職です。 子供は1歳8ヶ月で今は私が家で見てます。 この場合ってこどもを保育園に預けて 私が働くことは可能ですか? 同じ状況の方いますか? 夫が日中こどもを見るのは厳し…
この度パートを退職します。そこで明日お菓子を持って行こうと思っているんですが久留米市で喜ばれるお菓子ってどこかありますか?
会社の健康診断の料金について。 社会保険に入っており、10月に健康診断があります。 10/1〜30の間に従業員が希望した日に行くのですが、 私が予約した日におそらく生理がきます。 (先月は8月上旬にきましたが、産後安定しておらず、毎月バラバラになりました…) 以前は女性事務員…
出産手当金について相談です。 現在パートで、10月15日まで籍を置き退職する予定です。 この退職日だと出産手当金の対象にならないようなので、退職日を10月末までにずらしてもらおうかと考えています。(10月は有給消化のため出勤はしません) 予定日が12月2日なので、対象期間…
旦那は無職です。 ちょっとブラック企業でだんだんと 心が蝕まれていったのかな。 私も鬱病と長く付き合っているので、 旦那の変化にはすぐに分かりました。 会社に行く前に吐いてしまったり 夜は眠りが浅かったり、とにかく元気がない。 私は、もう会社は行かなくていいよ。 …
保育園にお子さんを預けてる方で、転職先決めずに仕事辞めた方いますか? 役所とかに退職の件は伝えるとは思いますが、求職扱いにするために何か書類もいりますか? 退職決まったら退職日当日のうちに退園、というのをママリで見たことがあり気になりました。
深夜のぼやき#2 迷わなくていい!! 即決してくだはーい!! 同じく職場の私より10歳近く若い子が不妊治療始めるとのことで退職。 複雑、、、 私も辞めたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 11月初めての体外受精 仕事続けていいですよね? 施設の給食の仕事で、決して楽ではなく むし…
質問です。 40代で妊娠された方。自然に妊娠されて方はいらっしゃいますか?? わたしが来年40になるのですが、夫がもうひとり希望していて(ノ_<) ほんとは2人目産まれてすぐに妊活したかったのですが経済的に難しくて😅 上のお姉ちゃんがいるため、中々夫婦生活も難しくてタ…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…