


臨月での体重増加について…( ༞̯ ) こんばんは☆初産で、37週になります。。 初期〜6ヶ月くらいまで、吐きつわりで、あまり食べれずマイナスだったおかげもあり、36週時点で妊娠前よりプラス5〜5.5キロだったんですが。。 食べる量や運動量は今までと変わりないのに、ここ数日であ…
- 吐きつわり
- 臨月
- 運動
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- ♡samama♡
- 6








今17週なのですが、16週ぐらいまで吐きつわりで毎日吐いていたせいか、喉に違和感があります。放置していて治るものなのでしょうか?それとも内科かどっかの病院で観てもらった方がいいのでしょうか?
- 吐きつわり
- 病院
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- バリィ
- 3






つわりについてです。 現在妊娠7週目で、私には吐きつわりや食べつわりというハッキリしたつわりがありません。 ただ食べ物に関して、これは食べたら吐くとまではいかずにただ「オエッ」ってなりそうであまり食べたくないというものが結構でてきました。 それなのにやたら油っこ…
- 吐きつわり
- 妊娠7週目
- 食べ物
- 食べつわり
- 好き嫌い
- きみみ
- 7

現在妊娠6wです。 2週間後に心拍確認をひかえています! 吐きつわり等全然なく、不安です。。たまに子宮がつっぱる感じはあるんですが、ご飯も問題なく食べれてます。つわりが軽いんでしょうか??
- 吐きつわり
- 妊娠6週目
- 妊娠
- ご飯
- 心拍確認
- Taraco
- 7








現在妊娠14週目です。初産です。 吐きつわりが5週後半から始まり、 たまに体調が良くなる日もありました。 が、13週後半からまたつわりが酷くなっています。 昨日から水分・食べ物を摂取してもしばらくすると吐いてしまいます。産婦人科のほうに電話して受診したほうがいいので…
- 吐きつわり
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- ぽんころん
- 6


妊娠6週頃から現在10週目まで 吐きつわりがおさまらず、 毎日のように食べたものを戻しています。 特に寝起きがダメで起きると 気持ち悪くて何も食べてなくても 黄色い液(胆汁?)を吐いたりします。 毎日朝昼晩ご飯は食べて 水分も取ってはいるつもりなんですが 胃に入っていると…
- 吐きつわり
- 病院
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- 症状
- ここちゃんmama
- 7