![やや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が体調不良でお弁当作れず、仕事も休むことに。アドバイスをください。
9週目の初マタです...!いつもお世話になってます。
今日彼のお弁当を作る約束をしていましたが
胃痛、眩暈、においつわりに吐きつわりと酷く、
断ってしまいました😔
約束していたのもありましたが、昨日の夜中私のせいで喧嘩みたいになってしまったので仲直りのために作りたかったし、仕事も行きましたが胃酸をはくためしょっちゅうトイレに行くので仕事にならず 安定期までおやすみさせていただくことになり...毎日寝たきりで吐いてばかりで 何も出来ない自分が嫌で仕方ないです。しっかりしろなどのお叱りなど なんでもいいのでアドバイスをください😭
- やや(7歳)
コメント
![ゆーmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーmama☆
大事な時期です!
無理せず体調優先してください(>_<)
体調辛い日は赤ちゃんに話しかけてましたよ!
![me♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me♡
私も、つわり中です!
仕事も、家事も今までのようにできなくなり、たくさんの人に迷惑かけてるというので罪悪感でできますよね。
でも、職場の上司も、旦那も協力してくれて、手助けしてくれます!
妊婦になってつわりで1日1日頑張って過ごしてるあやさんにお叱りの言葉なんて一つもないですよ。今が大切な時期で、私達ママが赤ちゃんを守っていかなくてはならないのですから今は周りにいっぱいいっぱい甘えちゃいましょう😌
あやさんは、じゅうぶん頑張ってます!今は、ゆっくり過ごしてお互い元気な赤ちゃん産みましょう👶
-
やや
お返事遅くなってしまってすみません😢
meeさんのお返事を見て
涙が出てきました😭
ほんとにありがとうございます...!
お互い頑張りましょう☺️💕- 9月29日
-
me♡
こんな私の言葉に、グッドアンサーありがとうございます♥😭私も初めての妊娠でわからない事だらけで、悪阻にも参ってます😵
お互い元気な赤ちゃん産んで
来年はママ頑張りましょうね😁あやさんが、リラックスした妊婦生活おくれますよーに♥🍃👶- 9月29日
![ゆうきやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうきやん
つわり辛いですね(T ^ T)
辛いときは休んでていいんですよ
私も辛いときは旦那がごはんつくってくれたり、買ってきたりしてました)^o^(
作れるときにつくってあげればいいんです♪
あやさんの体はあやさんにしかわからないんですもん!無理はいけませんよ
職場も配慮してくれるいい職場でよかったですね♪♪ゆっくり休んでください(^o^)/またつわりが落ち着いたら出来る仕事を無理なく頑張ればいいと思いますよ♪
-
やや
お返事遅くなってしまってすみません😢
こんなに辛いと思いませんでした...(笑)
はい!😭
ありがとうございます😢💕- 9月29日
![こたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたろう
いい職場ですね!!
ママはせっせと赤ちゃん作ってるんですもん!!充〜分働いてますよ!!
今は自分のことだけ考えてゆっくりしましょ!!
-
やや
お返事遅くなってしまってすみません😢
周りに恵まれてます😢💕
ありがとうございます!!- 9月29日
![S☆T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S☆T
私も妊娠初期はつわりがひどく、胃のムカムカ感は常にあり、吐きけもあり、大変でした💦妊娠初期は、流産しない為にも大事な時期なので、妊婦になると大変な事を彼の理解を得る必要があると思います。パートナーである彼と、もぅ一度、きちんと話し合ってみては?
-
やや
お返事遅くなってしまってすみません😢
大変ですよね...!
はい、彼と話し合ってみたいと思います😔
ありがとうございます!- 9月29日
![_____mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
_____mayu
私もつわり真っ只中です(>_<)本当に本当に辛いですよね!
今は2人目で1人目の時もつわりがひどく今回もずーっと寝たきりで家事は一切してません。。と言うか出来ないです。。
旦那さんが仕事の間の日中は上の子(8ヶ月)の面倒みるのでいっぱいいっぱいです(>_<)
こんなに辛いのにお弁当を作ろうとしてた事が私からしたら本当すごい事です!
ひたすらきつい!と言うのを旦那さんに伝えてみて下さい(°_°)
うちの旦那さんは1人目のつわりの時より今の方が優しくなりましたし家事はすべてしてくれます(>_<)
1日に何回もありがとう!と大好きとあなたぢゃないとこのつわりは乗り越えられないと思うと伝えてます(இдஇ; )
何も出来ないです。。
自分が嫌になるのは
わかります。。でもこればかりはどうしようもないです(>_<)なので自分を責めるのはやめてくださいね(⌒▽⌒)
お互いつわり終わるまで頑張りましょー(இдஇ; )
-
やや
お返事遅くなってしまってすみません😢
ほんとにほんとにつらいです...
でも9ヶ月のお子様を育てながらつわりと戦うmayuさんすごいです尊敬します...!
伝えてみます、、!
彼も頑張ってくれてるみたいなので、感謝を伝えながら私も頑張ります!
ほんとにありがとうございます〜😭
頑張りましょうね!!- 9月29日
-
_____mayu
今プロフィール見て気付きました!私は予定日が5月1日です(*^_^*)
予定日近いですね!
つわりは必ず終わりがくると思って乗り越えましょーね(*^^*)
体大事にして下さい(*^^*)- 9月29日
やや
お返事遅くなってしまってすみません😢
私も話しかけるようにしてみたら
なんだか少し元気になりました!
ありがとうございます😭