
妊娠中の症状について相談です。熱つわりと食べつわりに悩んでいます。初めての経験で心配しています。14週まで続くでしょうか。
熱つわりと食べつわり をご経験の方いらっしゃいますか?
まだ、妊娠6週目ですが、上の子とは違うつわりの症状です。
以前は吐きつわりでしたが、なぜか、頭や身体が燃え上がるように熱くなって気持ち悪くなるので、首や頭を冷やして、食欲もないので、何も口に入れないとそれはそれで気持ち悪くなり。軽い食事をすると、少しおさまり。これって食べつわり? 高齢出産なので、初期から、あまり体重が増えると、怖いので少し心配です。
熱つわりなんて、今回ネットで調べたらある事を知り初めての事で正直ビックリ。
皆さんもそんなご経験あるかたいらっしゃいますか? それも、14週位まで続くのでしょうか。。。
- ここママちゃん💖(7歳, 7歳, 10歳)
コメント

さっちょ
熱つわりなんてあるんですか( °_° )!?
そしたら私絶対それだー💦
もう身体が暑くて暑くて・・・初期の頃と、臨月がすごく暑くて毎日アイスノンがないと眠れませんでした(>_<)!!
今回の妊娠ではなく、去年流産したときは熱つわりと食べづわり一緒になりました😅💦
食べづわりは状態全く一緒で、少しでもお腹がすくと気持ち悪くなっちゃうのでちょこちょこ何かを口にしていました・・・。
流産してるくらいなので、切迫流産で自宅安静だったので1ヵ月で3㌔くらい増えちゃいました(T_T)

りらら☆
熱つわりなんてあるんですか!?
元から平熱は高いので、たいしてしんどくはないけど、毎日38度越えてます(^o^;)
今朝は38.5℃でした。
ちなみに今14wですが、いつ下がるのやら…。
つわりは私も4回の妊娠全て違いましたよ⤴
-
ここママちゃん💖
そうなんですねー。つくづくすごいなぁって思います。性格と一緒でつわりの症状もそれぞれなんですね。
熱つわりって私も何だろうと思いました。38度超えってすごいです。私も、この頃ほてった感じで、アイスノンを持ち歩きしています。恥
でも、熱が下がら無くても大丈夫なんですね。よかった。- 9月21日
-
ここママちゃん💖
ありがとうございます!
- 9月21日
-
ここママちゃん💖
ちなみに, 4回って4人目ですよね。3番目はまさかの生後二ヶ月ですか?そして、現在すでに14週目のおめでた? すごい!子宝運, 私にも分けて欲しいです🎶- 9月21日
-
りらら☆
ですね!
男女共に妊娠してますが、つわりが軽いから、重いから、とか特に当てはまらない気がします(^o^;)
今日健診なので、熱のこと聞いてみるつもりです。
以前インフルエンザになって40℃越えた時に、赤ちゃんのおるお腹は42℃くらいになっとるよ!
って言われたので…。
あまり高すぎるのも良くないのかな⁉と…。- 9月21日
-
ここママちゃん💖
そうですよね。冷やすといけない。暑いといけない。といけないこと尽くし。でも体内は2度も温度差があるのですね。うーん。私も、今なんだか更年期のように熱くなったり身震いしたり。足の先はつめいたいのに。。。- 9月21日

りらら☆
3人目は18週で流産になっちゃったんですよ(>_<)
ホントなら14日が予定日でした。
今の妊娠は、その流産から1回生理を見送っての妊娠です(^o^)
今度こそ元気に産んであげたいです!
-
ここママちゃん💖
大丈夫です! 今回は大丈夫ですよー。私も前回 流産で大ショック。だから、今回、めちゃくちゃ ビクビクです。
お互いに赤ちゃんの生命力を信じて乗りきりましょうね!- 9月21日
ここママちゃん💖
私も熱つわりって、て感じです。流産されたときは何週目でしたか?
ちなみに、前回私も化学流産をしたので今回ビクビクです。
安静にしているのって結構シンドイんでづよね。。。わかります😂
さっちょ
週数は覚えてないんですが、心拍確認できた後すぐに・・・ってゆう感じの稽留流産だったので結構早かったです(;_;)💦
自宅安静も1ヵ月程度しかしなかったので・・・
安静ってほんと辛いです(笑)
今回の妊娠でも初期に2wくらい自宅安静の期間があって、なにもできないし寝てるだけでしたー😅💦
ここママちゃん💖
お疲れ様でした。自宅安静って逆に疲れちゃいますよね。苦笑
コメントありがとうございます。