
妊娠10週で初めて出血し、不安を感じています。同じ経験をした方の経過を教えてください。
10w、初めて出血しました
妊娠10週1日です。すべて体外受精での妊娠で、
今までに2回流産経験があります。(7週と6週)
バイアスピリンを服用しています
昨日夜からお腹が痛くなり、
茶色いおりものがつきました。
初めての出血でした。
その後、心配になり本日の朝病院にいったところ、CRL35.2、172bpmで順調
問題ないと言われました。
血腫なども指摘ありませんでした。
しかし、先ほど(20時ごろ)トイレに行くと
朝よりも多い茶色い出血をしていました。
ふくと全体的に薄茶色になる程度です。
今回の妊娠はじめての出血で、また流産してしまうのではないかと不安です。
同じような経験をした方がいたら、経過はどのようだったか教えていただきたいです。
- まるまる🍓(妊娠10週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人ともICSIでの妊娠ですが1人目は6週で鮮血の出血があり5週から安定期まで毎日量が多い茶色い出血(サラサラしてあちりベトっとしていたり…)がありましたが、何事もなく出産まで至っております。
2人目は6週まで茶色、10週で鮮血のレバーの出血がありました。
血の気が引きましたが大丈夫でした☺️
初期の出血はよくある事だと不妊治療の主治医も産科の主治医もおっしゃっていたのですが、痛みを伴ったり大量出血ですと危ないようです。
はじめてのママリ🔰
×あちり
◯いたり
です💦
まるまる🍓
詳しく教えて下さりありがとうございます。
血腫はあると言われましたか?
私は今のところ指摘されていなくて、、
それから、腹痛はありましたか?
私は6週から腹痛があります
はじめてのママリ🔰
私も血腫があるとは言われたことはないです…!
主治医曰く初期は猛スピードで子宮の中で色んな事が起こっているから多少の出血は大丈夫よ、との事です。
1人目も2人目も初期は子宮の大きくなるチクチクするような痛みはありますが、違和感程度です。
この間のレバー状の出血は軽い生理痛のような痛みがありました💦
お腹が痛いと不安ですよね…。
次回健診は先ですよね?🥲
まるまる🍓
そうなのですね!
私もママリさんと同じだと良いのですが🥲
腹痛は割と初期から強めのがたまにあったのですが、出血もあるのは今回が初めてです。
今日の午前中急遽みてもらって、
その後出血
明後日が診察日なので
できたら明日は行かない方がいいのかなと思いつつ心配で、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
子宮が大きくなるいい傾向の腹痛だと安心ですね…!
明後日なんですね!
もしとても不安でしたら電話で状況を伝えてすぐに受診すべきか聞いてみるのもいいかもしれないですね☺️
まるまる🍓
ありがとうございます!
明日電話してみようと思います🥲