「支援センター」に関する質問 (2453ページ目)
フォローアップミルクは、いつから飲ませましたか? 切り替えはスムーズですか? 11ヶ月の息子ですが、離乳食3回に普通のミルクをあげてます。 通ってる支援センターでは、フォロミはあげなくていいと言われました。 1歳からは牛乳でいいと。 4月から保育園へ通いますが、保育園…
- 支援センター
- 離乳食
- 保育園
- 牛乳
- フォローアップミルク
- yuki(*´∀`*)♡
- 4
みなさんはインドア派とアウトドア派 どちらですか? 外出したい気持ちはあるんですけど 元々インドア人間なので家にいることが 多いです…(^^;; 誘われたら喜んで外出するんですが 何も予定がないとついつい家に こもってしまいます…>_<… 子供もいるしどこか色々連れて行って 遊…
- 支援センター
- 旦那
- キッズ
- 外出
- ショッピング
- ROSE☆berry
- 1
8ヵ月になった息子がお座りもハイハイもしないままつかまり立ちを始めました。早いなぁ~と喜んでいたのですが、支援センターの方に今から立たせると膝を痛めるからやめるように言われました。装具付けて矯正することになるよ!と言われショックです😣やめさせたいけど立ってしま…
- 支援センター
- 息子
- 怪我
- つかまり立ち
- ハイハイ
- チャンマサ
- 6
もうすぐ8ヶ月の息子がいます。今からやく1年前に旦那の仕事の関係で千葉県に引っ越して来ました。私は元々岩手県出身なのでこちらには知り合いが一人も居ません😨。 引っ込み思案な性格なので、地域の支援センターに行ってもママ達になかなか話しかけることが出来ず、その場だ…
- 支援センター
- 旦那
- ママ友
- 幼稚園
- 息子
- あらたん(。>д<)
- 3
石川県在住のママさん、もしくは田舎に嫁がれたママさんいらっしゃいますか?? 私は地元大阪から、去年の2月に石川県に引っ越しすぐ妊娠が分かったため専業主婦してました。8月に里帰りで大阪へ帰ったので石川県では友達もできず、これから育児不安です(T-T) 住んでるところも…
- 支援センター
- ママ友
- 里帰り
- 育児
- 妊娠
- ☆りっくんmama☆
- 7