※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーあ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘との遊び方に悩んでいます。同じ年齢の子供を持つ方、どんな遊びをしていましたか?おすすめの遊びやおもちゃを教えてください。

もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
3~4ヶ月の頃は、ベビージムで1時間近くひとり遊びをしてくれていましたが、5ヶ月ぐらいから、ひとり遊びが出来なくなってしまいました。
なので、今は常に近くにいて、おもちゃを変えたり、絵本を読んだり、歌を歌ったり、身体を動かしたりして、遊んであげています。
本格的に寒くなってきたので、支援センターでの行事や買い物以外は、1日家にいることが多いです。
1日があっという間のようで、主人が帰ってくる20時までが長く、娘のためには、今のような生活スタイルで良いのか、少しだけ悩んでいます。
同じぐらいの子供さんをお持ちの方、もしくは、子供さんが同じぐらいの時、皆さんはどんな風に一緒に遊んでいましたか?
おすすめの遊びや、おもちゃがあったら、教えて頂けると嬉しいです(^^)

コメント

美悠(OvO)

ほんと時間ってあっという間
ですよね(;_;)♡雨の日以外は必ずお散歩に行きます!もちろんヌクヌクの格好で(*^^*)自分の娘も5ヶ月になんですけど外に行くと何かと目で追って楽しそうにしています(⌒▽⌒)家にいる時はNHK観てテレビを真剣に観ています(^-^)

  • まーあ

    まーあ

    返事が遅くなりましたm(._.)m
    お散歩偉いです!笑
    寒くて、用事以外では家から出ていません。
    お散歩して、色んなものを見せて見せてあげるのは、娘のためになりますよね!
    頑張ってみます(^^)

    • 1月14日