※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1です。ノートに自分でやる自己学習を強制ではないですが提出すること…

小1です。ノートに自分でやる自己学習を強制ではないですが提出することを1学期からすすめられていました。

1学期は宿題のプリントで本人がいっぱいいっぱいだったのでノートでの自己学習をやっていなかったのですが2学期からはやろうと思っています。

その場合ノートは何をつかっていますかね?
その日その日で国語でも算数でもどちらでも良いスタイルですが、国語のノート?算数のノート?それとも何か自己学習用で使うのにおすすめのノートありますか?

コメント

adamo

何でも良いなら5mm方眼ノートはいかがですか?

線が引かれているから漢字も数字も書きやすいし、1マスで字を書くのは1年生にはまだ大変だと思うので、漢字を書く時は4つ分を1マスにして書いたり。
算数は数字だけなので1マスでも書ける子は書けるし、書けない子はマスを無視して書いています。
うちの子達はそんな感じで使っていました。

“自習学習ノート”という名で、ノートは文具屋さんや100均などでも売っていますが、私は5mm方眼になっているものしか見たことがありません。