「支援センター」に関する質問 (2297ページ目)
連投失礼します🙇♀️皆さん支援センターはいつぐらいから行きはじめましたか?市の助産師さんに聞いたらそれぞれだよ〜おいで〜って言われましたが、まだ早い気がして⸌⍤⃝⸍
- 支援センター
- 助産師
- はじめてのママリ
- 3
ただいま2人目妊娠中です☺ こないだ血液検査で風疹の抗体が16倍でした。 20週くらいまでは人混みなど避けてくださいと言われました。 上の子が家では退屈そうなので支援センターに連れて行きたいのですが、子どもがたくさんいるところも控えた方がいいですか?? 分からないので教…
- 支援センター
- 妊娠20週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 体
- 初めてのママリ
- 3
最近旦那が長期出張ばかりに多忙で、ほぼ単身赴任です。先月は5日、今月は4日しか家に帰ってきません。 まだ喋らない子供の世話に明け暮れ、旦那との時間を楽しみにしてたのに 辛いです(旦那は忙しくて疲れてるし) しかも、あと半年は忙しいのが続くそうで、先行き暗いです。 …
- 支援センター
- 旦那
- 育児
- 単身赴任
- otukarehchan.
- 3
千葉県市原市(山寄り)の2児の母です❇ 近隣の方仲良くしてくださいー\(^^)/ 1人だと支援センターとか行きにくく💦用事がないと家に引きこもり気味で(>_<) 公園、支援センターなど一緒に行けたらなって思ってます♪
- 支援センター
- 千葉県
- 公園
- 市原市
- S23H30
- 2
あー。春だなぁ。 と思えるような気候のここ最近。 窓開けて風通すと気持ちいい(´∀`) 家事もちゃんとできてるし昨日はお散歩がてらベビーカー押して支援センターも行けたしここ数日調子いいわ〜 娘も楽しそうだったしまた来週連れて行こう。
- 支援センター
- ベビーカー
- 家事
- ベビー
- ベビ
- 奏@スッピー
- 0
先日支援センターデビューをしました。 今まで家でどうにかやって来たのですが、つかまり立ちが楽しくて仕方のない娘にとっては物足らない家になって来たので、デビューしたんですが… 語弊があるかもしれないのですが、私の性格上群れるのが苦手で、支援センターを避けて通って…
- 支援センター
- 教育
- ママ友
- 幼稚園
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7
いつも居間兼寝室で遊んでるのですが、扉を開けっぱなしにすると他のところが新鮮なようでどんどんハイハイで進んでしまいます。 またつかまり立ちが楽しいようで、ハイハイしてはつかまり立ちの繰り返しです。 家での遊びの限界を感じ、先日初めて支援センターに行ってみました…
- 支援センター
- 月齢
- 遊び
- レジャー
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2
今更だけどおやつに食べたサーティワンの無料アイス サーティワンオールスターズ 美味しかった(*´∀`*) 支援センターの帰りの楽しみが増えた💖 来週はなんにしょっかな♪( ´▽`)
- 支援センター
- おやつ
- 無料
- アイス
- エマ☆ママ
- 4