「支援センター」に関する質問 (2237ページ目)
1歳2カ月の息子の寝かしつけについてです。 お昼寝は、ベビーカーやチャイルドシートに乗っていると比較的すっと寝ますが、お家や支援センターにいたりするとなかなかねません。しかし、1日トータル1時間から2時間は寝るのでまだ良いのですが、問題は夜の寝かしつけです。 20時…
- 支援センター
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- チャイルドシート
- ままり
- 2
生後11ヶ月前後の赤ちゃんのママさんに質問です! 1日中家にいる時、どんなことをして赤ちゃんと過ごしていますか? 普段、だいたい支援センターか買い物か散歩(暑くなってからは行ってませんが)に行っていて、家でずっと過ごすことがありません。 娘が一人遊びをほとんどしない…
- 支援センター
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- 買い物
- ちゃまきんぐ
- 6
こんにちは! 皆さんはどのようにしてママ友を作りましたか? 支援センターや子育て支援の施設、妊娠中通院の病院でなど。 今妊娠27週で地元ではなく主人の転勤で他県に来たので、お友達作りが難航しています💦 教えていただけたらと思い投稿しました!
- 支援センター
- ママ友
- 病院
- 妊娠27週目
- 子育て
- U子
- 5
お昼寝についてアドバイスお願いします。 1歳5ヶ月の子どもがいます。 今までは13時ごろから15時までお昼寝をしていましたが、先週から突然お昼寝をしなくなりました。 正確には全く寝ない日、14時過ぎから寝だす日等様々です。 遅く寝れば15時にはおやつのために起こすのですが…
- 支援センター
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- Miiiiさん☘️
- 3