女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高知県の方に質問です!みなさん支援センターはどこに行ってますか? そろそろデビューしたいのですが、どこに行けばいいか分からず…m(._.)m 家は西寄りの市内です!近いところを教えてください(*^▽^*)
寒くなりましたね(;_;)いつもは抱っこ紐やベビーカーでお散歩したりバスで支援センターやイオン行ったりしてたのですが寒すぎて今日は久しぶりに引きこもりました。息子は1歳になりたてです。まだ歩きません。皆さん寒い日どんなことして過ごされてますか? 車が無くて気軽にお…
2人以上お子さんがいる方教えて下さい。 今日3人連れて児童館へ行きました。 全体を見渡せて声も聞こえるくらいの部屋の広さです。 1番上の子がよその子が遊んでるところに行って、『〇〇ちゃんもそれで一緒にあそびたいなぁ』と言ったのですが、相手の子のお母さんが『今うち…
埼玉県杉戸町の支援センターたんぽぽが気になっています。 行ったことのある方、どんなところか教えたください!
ママ友もいなくて、支援センターにも行ってない人いますか?
6ヶ月になる息子の母親です。 結婚が遅かったからか、周りには独身か、結婚していても子供がいない友人ばかりです。 子育てについて何か疑問に思ったり、心配事があるとネットを頼る毎日です。 支援センターなどに行けば、生の声でアドバイスも頂けるとも思うのですが、 人見知…
うちの子が、 ADHDや、アスペルガー症候群、高機能自閉症辺りの発達障害を持っていないか不安です。 明日で1歳2ヶ月になる娘を育ててます。 うちの娘、他の子に比べると落ち着きがありません。 先週、子育て講座に行ったのですが、他の子はお母さんの近くで座ってジッと遊ん…
9ヶ月の男の子を育てています。 最近楽しくなると、叫びます。しかも高音です。 支援センターなどで同じくらいの子を見るとみんな静かに遊んでいるので、うちの子だけかと心配しています。 シー!と注意してもわかるわけもなく繰り返します。 皆さんのお子さんは叫びますか?治っ…
お散歩とか、お出掛けは毎日した方がいいのでしょうか? 4ヶ月の息子がいます。 私がもともと出不精というのもあり、外に出るのが億劫です。 外の空気に触れさせたり、刺激を与えた方がいいと母に言われたのですが、支援センターや公園はまだお座りもできないので遊べないし、お…
今日は、楽しみにしてた支援センターのクリスマス会だったのに 外は雪☃️ 娘は、コロコロ… コロコロ?と、思い熱を測ると37.2℃ 寝起きだから? と、思っていたら お出かけ前に37.9℃ クリスマス会は断念して 現在、38.2℃で寝ています.°(ಗдಗ。)°. 先週酷かった鼻水のおかげで …
生後4ヵ月になった息子👶 今の季節インフルエンザとか風邪が流行ってますが、やっぱり支援センターとか室内の子供の遊び場にはあまり行かない方がいいんですかね?😥 寝返りとかもまだでオモチャで遊べる訳ではないんですが、ママ友と行こうかって話しをしたりしてて、気分のリフレ…
支援センターなどにいくと、「好きなおもちゃ使っていいですよ」とおもちゃを出してくれますが、絶対舐めるし、他の子も舐めてますよね。 周りのママさんたちは普通に使ってて、私はすごく抵抗あるのですが、私だけでしょうか。 気にしすぎですかね… こないだ目を離したすきに、…
9ヶ月くらいの子と一日中家で過ごすときは何して遊んでいますか?会話もネタ切れというか、、 何かしている子をずっとぼーっと見ているときもあって、あーなんか話しかけてあげなきゃ、一緒に遊んであげなきゃと思うんですが、、何したらいいんだろーと。 普段は支援センターとか…
みなさんならどうされますか? 寒くなったからか、 子どもが鼻水が止まりません。 熱やほかの症状はなく元気で、 一応先日行った予防接種のときに先生に伝え、 お薬は飲んでいます。 が、あまり改善されていないような…😅 この状態のとき、みなさんは外に連れ出しますか? 例え…
今週、支援センターのクリスマス会があるのですが、プレゼント交換で迷っています。 子供がたちは0歳から3歳程度で、予算は300円程度です。 おもちゃ+チョコレート数個で考えています。 ただチョコレートはお土産で頂いたものでお母さんが食べるかな?という感じのおまけで予算…
皆さん毎日子供と公園や支援センターなどに出掛けてますか? 私は元々出不精なものでなかなか…😓もっと出てあげないとなあとは思うのですが寒かったりするとつい家に籠ってしまいます💦
みなさん、支援センターには何ヶ月の頃行きましたか?? 私の娘は3ヶ月なのですが、家で一人だし、寝かしつけまで一人なので気分転換したいなーと思ってます。 散歩にはほぼ毎日行くのてますが、それもそれでストレスになる時もあります😅 インフルエンザが流行ってきたので、今…
支援センターって今の時期どうでしょうか?🐎💦 色々風邪とか貰っちゃうからやめとくとよく聞くんですが、皆さんどうされてますか?
支援センターに初めて行ってきたのですが、ここで挨拶がいるかどうかまえに質問しました。いると答えている人が多かったのですが、今日行った支援センターはそんな雰囲気じゃなかったです。 子供が同じ場所で遊んでいたお母さんにはお互い挨拶しましたが、受付もスタッフの人がま…
愚痴らせてください… 夫は深夜1〜2時帰宅の激務で、ワンオペ育児です。 基本的に自分優先。 休みの日は家に居るのが嫌いで家族で出かけるが、自分の行きたいところにしか行きたがらない。 (公園や、支援センターなど子どもが主体で遊ぶところには行きたくない) 一切家事はし…
流山市付近で子供児童支援センターなどで いらない服を無料で引き取ってくれたり 服を無料でもらえるところありますか? 前住んでた地域はあったので、よかったら 教えてください(>人<;)
専業主婦です。 子供はとっても可愛いし、大好きだし、子供に対してイライラすることもないし、旦那は優しいし、そこそこ稼いできてくれるし、家事も好きだし…。 でも、突然『なんだかなぁー…』と思ってしまいます。 特に天気が悪くて外に一歩も出れない日とか。支援センターも…
インフルの予防接種について教えてください! 12月に入って6か月の息子です。 かかりつけで誕生日すぎたらインフルのワクチンあるか電話で確認してくださいと言われたのですが、確認した時にはすでになくなってしまっていましたヽ( ;´Д`)ノ 慌てて他の近くの病院色々電話しまし…
産まれてから週に何回か支援センター行っていたんですが… 今からの時期、やはり風邪など貰いますか?😅
うちの地域の支援センターは、0歳から大丈夫ってかいてあるんですが、何ヶ月からつれていきましたか?? 首と腰が座ってからですよね?
支援センター初めて行きましたが、衝撃的でした…。 久々に外で人とあったせいか私の感覚がずれてるのかもですが。 11か月の息子を連れて行きました。 赤ちゃんは一人でうろうろしてるのにスマホをいじっていて、全然赤ちゃんを見てない人が居ました。近くを通ったので挨拶したら…
カテ違いだったらすみません😅 皆さんはいつ頃から児童館とか行き始めましたか? 娘が3ヵ月なのですが、旦那の職場近くに引っ越したため、周りに知り合いも居なく、大人と話すことがほぼ有りません😭 ママ友の作り方も分からないし、子育てに関しても不安だらけで… 支援センター…
今日、子どもの言葉の遅れについて少し相談したら 多分保育士さんらしきひとが親身に相談に乗ってくれた😢 旦那に相談したって「大丈夫でしょ」くらいな感じだし、 旦那は旦那で仕事のことでいっぱいいっぱいなのがひしひしと伝わってくるし、 親とかも気づいてはいるだろうけど…
1歳11ヶ月の男の子と 6ヶ月の女の子がいます😊 暖かい時期は公園に 連れて行ってました☀️ けど、北陸地方なので これからは雨や雪ばかりで お外で遊べなくなってしまいます💦 上の子は保育園にも 行っていないので どうしても家では退屈して テレビばっかり観たいと…😔 みなさん何…
育児、家事などについてです。 生後2ヶ月の娘と旦那と3人の各家族で生活しています。 里帰りから戻ってきて1ヶ月たちました。育児と家事の両立に疲れがでてきまきた。といっても、家事は洗濯と家のモップがけと夕食の準備、片付けくらいしかしてません。睡眠不足と抱っこばかりで…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…