
現在4歳と一歳の子供がいる者です(^^)みなさん、保育園に入るまでにまっ…
現在4歳と一歳の子供がいる者です(^^)
みなさん、保育園に入るまでにまったくママ友付き合いや友達と遊ばなかった方いますか??
私は元々出掛けたりするのは大好きなんですが、正直子供を連れてランチや支援センターに行くのがとても億劫です。
家族やごく親しい友人とは遊んだりします。
嫁ぎ先が実家と離れてるのもあり、とくに親しいママ友もいませんし、普段は子供たちと外遊びやスーパーに行ったり気ままに過ごしているんですが、もう少し支援センターとか行ったほうがいいでしょうか??
周りは良くママ友同士遊んだりしているのですが、私からすれば子育ての場所が家からお店に変わっただけで行っても疲れちゃいます。
同じような方いますか?
- みかん(8歳, 12歳)
コメント

いーたんママ
私もそんな感じですよ★
特に支援センター連れてくと100%風邪を引くのでもうつれてってないです💦
友達と遊ぶにも時間に忙しなく動くより事もとのんびり出かけたり遊んだりの方が好きなので滅多に遊びにはいかないです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
子供と買い物や公園は毎日行きますよそんな感じです笑
みかん
ありがとうございます(^^)
普段はこの生活に特に気にしてないのですが、たまにふと同世代の子達と遊ばせた方が良いのかなと思ったりしまして(^^;
同じ方がいて嬉しいです。笑