女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
石川県金沢市で、ハイハイするような子が楽しめる支援センター、福祉センターどこでしょう?? 駅西しかいでたことがないので、他のとこの情報ください! 児童センターとかでも大丈夫です!
久しぶりに支援センターでも行こうかな…。 まだ1回しか行ってないけど😂😂 家の中じゃ動きまくりの暴れまくりで 思う存分遊ばせてあげられない😂😂 この前ボーネルンド行った時は 遊びまくってめっちゃ楽しそうやったし… 勇気出して支援センター行くかー!!!!
岡山市北区の鹿田幼稚園での支援センター的な 施設は、そこに通わない子供でも行っても大丈夫なのてましょうか?? 将来的には大元小学校に入学予定ですが、やはり 大元幼稚園からのお子さんがほとんど通う形でしょうか?(転勤等の方は含まない) もし、何か少しでも情報をお持ち…
賃貸住まいの方に質問です! 同じ度重なる質問です。すみません。 子供OKの賃貸に住んでいます。周りは赤ちゃん~中学生まで様々です。 夕方~早朝までは窓を締め切っているのですがそろそろ涼しくなってきますよね? 子どもが多い方だったり小さい子特にイヤイヤ期のお子さんが…
埼玉県住み、ハイハイよちよちくらいのお子さんがいる方★ 毎日何されてますか?どこいかれてますか? 支援センターなど連れてくのですが 夏休みで混んでるし、走る子多くてちょっと怖いです😅 今日は何しようかなと毎日悩みます😱
ヤマハの一歳からのコースに通うか悩んでます。 まだ見学には行ってません。 通ったことがある方、どういう感じですか? 手遊びとかなら通わず支援センターのイベントでも参加しようかなと思います。
八戸市で支援センターどこがおすすめですか?
香川県高松市の西岡医院さんの支援センターに行かれたことがある方おられたら、どんな感じか、最初は連絡してから行ったほうがいいか、など教えていただきたいです(❁・∀・❁)6カ月の子どもがいるのですが、家で過ごすのも少し飽きてきたりするので支援センターデビューを考えてい…
京都の京田辺市にある発達支援センター、STEPに行かれている方おられますか? 予約したのですが、秋か冬になると言われて連絡待ちなのですが、どれぐらい待ちましたか? 最初は診察を受けるようなのですが、通園とリハビリがあるようなのですが、どのような流れで、どれぐらいの…
現在一歳半とお腹に第二子妊娠中のものです。 上の子なのですが、お腹に赤ちゃんがいるのが分かるらしく赤ちゃん返りが激しいです。 それは仕方のない事なのですが、1つ耐えれない事がありまして、私の胸を触ってくる事です。 どこでも触ってきて、眠たくなると必ず触ってきて奥…
9ヶ月の女の子です😊 9ヶ月の子の1日はどんな感じですか? 朝6時に起き夜は20時〜遅くても21時に寝ます😀 18時を過ぎれば眠くなってグズグズですが 寝れないみたいで😅 授乳などはどれくらいされてますか? 今まで寝かしつけが添い乳だったので朝寝もお昼寝も 夜寝る時も夜中も添…
生後7ヶ月の娘がいます! そろそろ支援センターデビューしようかなと思ってます😊 が、どこに行ったらいいのかいまいちわかりません(><) 相模原市中央区に住んでます。最寄りは多摩境駅で 車も持ってます! 近くの支援センターや児童館、またどこか良さげなところなどあれば教えて…
さいたま市見沼区に住んでます。 今まで一度も支援センターに行ったことがなく 興味があるのですが仕様もよく分からなくて😧 ホームページのスケジュール表?見ても 予約制と書かれたものばかりで 気軽に行きづらいのですが…😫 皆さん予約してから支援センターを 利用しているん…
先週鹿児島に引っ越して来ました! 知り合いも親戚もいないので、色々聞ける人がいなくて助けて欲しくて質問です。 10ヶ月の息子とお金を掛けずに遊べるところを教えて欲しいです。 あとベビースイミングを習いたいんですが、見学?とかしてから入会した方が良いでしょうか?も…
大津市の支援センターゆめっこ、利用したことがある方いらっしゃいますか?どんな感じなんでしょうか。まもなく4ヵ月の子供と行ってみようと考えています。
昨日ママ友の家に行ったらきちんと片付いてて、うちって汚いな〜と反省して今日掃除Dayにした😊 いい汗かいた♡♡ まだ綺麗とまでは言えないけど、片付いて気分爽快♡♡ 気晴らしに(私も娘も)支援センターに行くのもいいけど、お家を綺麗にしなきゃなと思った!! ママ友のおうちに…
岡山県倉敷の新田保育園にある支援センターに行かれた方いらっしゃいますか?どんな感じなのか教えていただきたいです☺︎
日進市の支援センターは何ヶ所ありますか?😊
沖縄県 豊見城の支援センターぐっぴー通われてる方、 0歳児の子で一番下の子は何ヶ月くらいの子がいますか🙄?? また雰囲気とかどんな感じですか??
今日支援センターであったことなんですが、、 うちの子はまだズリバイ、掴まり立ちをするくらいです。 支援センターの職員は連携してる保育所の職員の方です。 支援センターに行った際にはいつも入り口で、こんにちはー!と職員の方が挨拶をしてくれるのですが、いつも通り挨拶…
横浜市在住の2歳以上のお子さんがいる方に質問なのですが、2歳になる頃に区の保健師❓の方から電話が来たり、直接面会するように言われた方いますか❓ 区の保健師❓の担当の方からしつこく 話がしたい、自宅に行って良いか❓ 支援センターにたまに行くと話したら 支援センターで…
今日、支援センターであったことです。 娘の近くで、2歳~3歳くらいの子がプリンのカップにボールを入れて遊んでいました。娘は、楽しそうだと思ったのか、その子の方に行きました。 一緒に遊んでいたお母さんが、気をきかせてくださって、娘に『どうぞ~』と2つカップを渡し…
人の子供の服装とか様子に突っかかってくるお母さんて何考えてるんでしゃうか😣今日支援センターに行ったのですが、そのお母さんとは数回そこでお会いしたことがあり顔見知りなので今日も子供同士が接触する機会があると話す感じでした。すると、急にうちの子供が着ていた服を見て…
保育園や支援センターに苦情言ったことありますか?市役所通さず、直接保育園や支援センターに言おうと思うのですが、やめた方がいいですか? どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。
平日の支援センターにいる時にボランティアの方から「下の子はまだ幼稚園いってないんですか?」ってたまに聞かれるけど、2歳からいける幼稚園なんて存在するんですか?
2歳8ヶ月の息子がいます。 性格は男の子にしては大人しいとよく言われます。 元気はいいのですが、おもちゃ屋さんなどに行くといつも押しのけられたり取り上げられたり突き飛ばされたり…。やり返す事もぎゃんぎゃん泣く事もなく、しくしく泣いたり逃げて戻ってきたりします。支援…
三重県いなべ市で、 生後3ヶ月半の男の子を育てる母ちゃんです! 寝返りもマスターし、 首座りも大分しっかりしてきた息子くん。 起きてる時間も増えてきて、 毎日お家…というのも暇だな😏😏 と思い始め、 いなべの支援センターなど行けないか… と思っています。 でも… 母ちゃんの…
みなさん旦那さんがお休みの日はお出かけしていますか? それともお散歩や支援センターなど行くくらいですか?
皆さんはママ友とどこへ出かけますか? 検診で近くに座っていたママさんと仲良くなり、ラインを交換しました。 日中空いてるので会いましょうとのことなのですが、どこへ誘ったらよいのでしょうか?💦 初めてのママ友なので悩んでしまって💦 支援センターに時間合わせて会う感じで…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…