「支援センター」に関する質問 (1880ページ目)
うちの息子今9カ月なのですが、まだ自分でお座りできません移動は、ハイハイではなく仰向けで移動します。つかまりだちもできません最近やっと寝返りができるようになりました。もし同じようなおこさんいたら、情報交換したいです。😢支援センター言ってもみんなハイハイやつかま…
- 支援センター
- 息子
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- カルガモママ
- 1
1歳2ヶ月の息子なのですが、寝てるとき以外ずっと歩き回ります。 ご飯のときも何回座らせてもまた立って歩き出します。 おもちゃを息子が見やすいように収納したり息子が興味持ちそうなおもちゃを作ってみたりしたのですが1分も持ちません。 酷いときは3秒くらいしかおもちゃで遊…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 収納
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 5
上の子が保育園で下の子4ヶ月の方 昼間は何して過ごしてますか?もう支援センター行かれてますか? 児童館は夏休み入ると小学生で混みそうだし暑いのでなかなか出かけられません(><)
- 支援センター
- 保育園
- 夏休み
- 上の子
- 児童館
- ママたん
- 0
北海道 登別市 で支援センターや子育てサロンを 利用したことある方いらっしゃいますか? どのセンター、サロンか 雰囲気など教えて欲しいです。 人見知りが始まってきたので 利用してみたいのですが 行ったことがないのでなかなか勇気がでません(;_;)
- 支援センター
- 北海道
- 人見知り
- 登別市
- 子育てサロン
- みぃ
- 4
生後11ヶ月の息子がいます。 体力が余っていると思います😣 まだ歩けません。 みなさんどうやって遊んでいますか?🤔 私は免許をもっていなく、どこか連れていくのもこの暑さなのでためらってしまいます。 連れてくとしてもどこに…? 支援センターにはたまに行きますが、私の側から…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- 妊娠中
- ゆん
- 11