
左手首の痛みは産後の機能障害かもしれません。訓練で治る可能性があります。同じ症状の方の経験を知りたいですか?
同じような方っていらっしゃいますか?
最近、左手首が腱鞘炎になりました。支援センターに来てくださってる助産師さんからの紹介で鍼灸院に行くと、これは腱鞘炎ではなく、産後赤ちゃんのお世話からくる機能障害ですと言われました。オムツ替えや授乳等で首を下に向ける仕草が多いため、脳からの信号が上手く手などに伝わらず、今までのように体を動かせなくなっているため、それをかばって手首を痛めていると言われました。体が上手く動かせないのでやりづらく気持ちが落ち込んだりしてるそうです。そんなことかあるんだと初めて聞いた言葉なのでびっくりしました。だけど、夕飯を作る気力が無い。何もしたくない。と憂鬱な気持ちがあったのはそのせいだったのかなって納得できました。訓練をすれば治るそうで、今は週に一度通ってます。家でも呼吸方を教えてもらい毎日実践してます。ほんとに治るかなと心配です。同じように診断された方いらっしゃいますか?(;_;)
- ゆこ(7歳)
コメント

キティ
私も両手が軽度の腱鞘炎です。機能障害なんですね。工夫して子育てしてます。

退会ユーザー
機能障害は初めて聞きました!
私も2ヶ月前から左手首が腱鞘炎になり、あまりにも痛かったので整形外科に行きましたよ!
鍼灸院より整形外科のほうがいいと思います😭
一度整形外科に行き、まずはレントゲンで骨に異常ないかを調べて、異常なければ痛み止めの注射など打ってもらえます!注射してもらう前は激痛でしたが、2回ほど打ってもらったら楽になり今では痛みがなくなりました!
-
ゆこ
コメントありがとうございます!私も初めて聞いたんです😵だけど説明を聞くと確かにそうなるわな!って体の動きをしてたから間違いは無いんだなと思いました!とりあえず今行ってる鍼灸院に通って少しずつ治るように頑張ります😊✨私も両手合わせて4回目くらいで注射も2回打ちましたが痛すぎてもう打ちたくないです😭笑 痛すぎて泣きました😭
- 7月27日
ゆこ
両手はキツいですよね😭私もなんとか工夫してやってみます!😊コメントありがとうございました😊