※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
お出かけ

先週鹿児島に引っ越して来ました!知り合いも親戚もいないので、色々聞け…

先週鹿児島に引っ越して来ました!

知り合いも親戚もいないので、色々聞ける人がいなくて助けて欲しくて質問です。

10ヶ月の息子とお金を掛けずに遊べるところを教えて欲しいです。
あとベビースイミングを習いたいんですが、見学?とかしてから入会した方が良いでしょうか?もしオススメのところとかあれば教えて欲しいです!

私自身あまり人に話しかけるのが得意ではないので、支援センターとか習い事とかさせたことがないのですが、さすがに知り合いが誰もいない土地で私自身が友達を作らないとホームシックになってしまいそうで、、、、

鹿児島市原良から車で20分圏内くらいで色々行けるところがあれば教えて欲しいです。。。

よろしくお願いします💦

コメント

deleted user

鹿児島いらっしゃいませー♪
そして、住んでる地域がめちゃくちゃ近いかもです😊
よろしくお願いします✨

以前、こちらに同じような質問があり、アミュプラザ鹿児島の中に入ってる、セイカスポーツクラブを取り上げたところでした!!
ベビースイミング、6ヶ月からで、無料体験もあるようです。
私もベビースイミング探してたので、そろそろ重い腰を上げて、見学など行ってみようかな?と思ってます😊
私も鹿児島出身ではなく、しかも車がないので、いつもバスで8キロの息子抱えてウロウロしてます。
ほとんどデパートとかになっちゃいますが(^^;
なので、詳しい遊び場所など返答出来ずすみません(>_<)
あかねさんが、早く鹿児島の生活に馴染めますように♡

みんたろ☆

1歳未満でしたら、東開町にあるAEONの中の3階にあるゲームセンター内の有料で入場する遊び場が無料ですよ(^^)🌟
帰りは買い物も出来て楽チンです(笑)

あとは、与次郎にあるリボン館とかもオススメです。

ベビースイミングでしたら、メルヘンもオススメですよ(^^)🌟
息子のスイミング見学した時に少人数ですが、ママと赤ちゃんと先生が楽しそうにしてて私も次の子のベビースイミング検討しようかなって思ってます(^^)🌟

☆YuKiKa☆

原良にお住まいなら支援センターの「いしきらら」はどうですか❓私も何度か利用してます😄

あい

私の、従姉妹と祖父母が原良です😊💕
従姉妹は、薬師保育園や原良保育園で
月一?くらいである、未就園児が遊べるクラスみたいなのに行ってますよ😊
電話で問い合わせたら、日程など教えてくれるそうです。
支援センターは、いしきららが近いですね!
あとは、いっぺこっぺとかも💕

ミーハーまま

山形屋の子供服売り場に
子供が遊べる広場があります🎵
滑り台などもあります😘
平日は混むこともなく、ゆっくりのんびり遊べます🎵💕

deleted user

こんにちは^^
原良、いいですよねー♪昔、お隣の永吉に住んでました♪
今は伊敷地区に住んでいるので、いしきららによく行きます!
市立図書館は月に2回、赤ちゃんのためのお話会をしているそうですよー♪行こうと思いつつ行けてないですが^^;

チビなりクン

原良にお住まいなら明和のジェルスイミングはどうでしょうか?
バスも明和行きがあるのですぐだと思います。

あかね

みなさん色々教えてくださりありがとうございます!
毎日どう過ごそうかと悩み、外出もせずに1日が終わってしまうこともあったので、教えていただいたところをじっくり全部回ってみたいと思います!