女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
尼崎市在中の方に質問です。 皆さんが利用している児童館教えて下さい! JR立花駅の近くにある支援センター以外で お願いします!
埋没法で二重にした方、二重の幅を変えた方いますか? 値段と、持続性を参考にさせてください!! 私は化粧に早くて30分かかります 公園に行ったり、買い物に行ったりする時は どスッピンにカラコンでフラフラしています 用意は5分で終わります でも、支援センターや友達と遊ぶ…
お子さんを支援センターなどにつれて行きたくないって方おられますか? 誰が触ったかわからないおもちゃとかたくさんあるし、風疹が流行っていたり、今何でも舐める時期なのでまだ一回も連れてったことありません。 これって子供が可哀想ですか?
虐待について。 心理的虐待、身体的虐待、性的虐待などいろいろありますよね? ほとんど旦那に当てはまります。 ・心理的虐待 上の子に対して暴言を吐く。 ・身体的虐待 自分がイライラしたからって理由で頭を叩いたり、足で蹴ったり。 ・性的虐待 上の子は6歳でいろいろなこ…
久留米市在住のものです。明日のらっこくらぶに行こうか迷っています!まだ支援センターデビューしておらず、どのような感じなのか分からず勇気が出ません〜💦家からだと荒木か松柏が同じ距離にあるのでどちらかに行こうと思っていますが、駐車場があるのかなど教えて欲しいです!
助けて下さい。鬱でおかしくなってしまいそうで、心身ともに疲れて限界です。病院には行きたくないのですが、どこか頼れるところは無いでしょうか。 以下、長文ですみません。妊娠前まで躁うつ病で断続的に通院していましたが、妊活を始める時に無理やり断薬して通院もやめました…
主人とケンカと言うか色々言われてしまいました(´Д`) 長文です… 元々主人は保育園に預けるのは反対です。 理由は保育園代は私が払う予定ですが私はパートなので収入は少ないです。パート代がそのまま保育園代になるのは働いてる意味がないと言う事、保育園に預ける=しつけや教…
娘が大人を怖がります。 小学生くらいまでの子供は大丈夫です! 支援センターいっても、職員さんが一緒に遊ぼうと近くにくるだけで、ダメ!っと手で払いのけようとします😭 スーパーのレジとかで、レジのお姉さんに可愛いねーなんて 話しかけられ見つめられるともうダメです😭 私の…
支援センターでいつもかたまりのグループがいるのですが今日は7人ぐらいで固まっていました。いつも子供の事はほったらかしで今日その中の一人の子供がマットから落ちて頭をうち大泣きしていました。先生たちもすべての子供を見れるわけではないからその後注意してましたが、、話…
北茨城市の、中郷こどもの家に行ったことのある方いますか?? 結構人いるのでしょうか? あと、1歳児健診は任意だと思うのですが、 病院で受けるといくらぐらいかかりますか? 支援センターの身体測定でも問題ないでしょうか?
何もかもに自信がなくなりとっても悲しいです。 旦那は離乳食にベビーフードを使うと嫌な顔をしてきたり、今日も支援センターに一緒に行き、子どもにお昼にベビーフードをあげてたら他の子はお弁当作ってきてるのにねと言われ、家の中に髪の毛が少しでも落ちてると掃除してないと…
出来れば割りと同じ位の週数の妊婦友達が出来たら嬉しいなと思うのですが… 区役所や婦人科や近所の支援センターも調べてみたのですが妊婦友達が出来るような場所は見当たらずでした。 横浜市栄区に住んでいて34週になる経産婦です! こんな場所に行ったらお友達が出来たよ、とか…
支援センターでの他のお子さんへの対応についてアドバイスを頂きたいです>< 1人とても乱暴な男の子(3歳位)がいて、自分が遊んでいる所に近づいてくると突き飛ばしたり叩いたり、欲しい物があると吹っ飛ばす勢いで取ったり… 私はそういう経験もして強くなるかな〜なんて思って息子…
江東区に住んでます。 14日に保育園の入園のしおり?が配布される予定だと思いますが、場所は区役所や支援センター以外に配布される場所はありますか?
三ヶ月くらいで支援センターなどに行ってる方いますか? 0歳以下の子があつまる日などに行ってますが、 遊べるようになる7ヶ月くらいからの子が多く 連れて行っても少しはおもちゃなどで遊んでくれますが だいたい他の赤ちゃんをじーっと見たりです💦 手遊びなども音楽掛けてみ…
沼津市に住んでいます。近場で子連れでも 行きやすいご飯屋さんてどこかありますか?? あと支援センターにも行ってみたいのですが 調べてもよく分からなくて😂どこにあるんで しょうか?お友達もいないので できたらな〜〜て思います😋🔅
マイメモリーに保存 もうすぐ2歳9ヶ月の女の子を育てています。 娘は言葉が遅く、現在週一で同じようなお子さん達が通う教室に通っています。 県外から嫁ぎ知り合いや友達はおらず 近くに支援センターなどもなく また車がないため、そして私自身家で仕事をしているため 平日は…
質問が3つあります。 ①支援センターデビューは何ヶ月ごろでしたか? ②支援センターでママ友、仲良くなれた方できましたか? ③支援センター行くにあたって、気をつけること等ありますか?対人関係のこと、お子さんのこと等何でも 質問多くてごめんなさい(T-T) 教えてください(*'ω…
5月末に出産し現在3ヶ月の男の子を育ててます! 現在は滋賀県の近江八幡市に住んでるんですが、 昨年10月に主人の転勤でこちらにきて、全然知り合いがいません。 平日は子供と二人で家にひきこもってます。 近江八幡に住んでる方は、どこで子供と遊んだりしてますか?? 支援セ…
千葉市花見川区、稲毛区で車で行ける支援センターを探してるんですが、ありますかね?😣 ご存知でしたら教えて下さい🙇 よろしくお願いします🙇
娘のことで少し悩んでいます。 気質や性格がなんとなく見えるようになりました。 物凄く好奇心旺盛で、とにかく動き回ります。 こうしたい!という欲求がだいぶ強い子で、人が遊んでいるものでもおかまいなしに近寄り奪います。 平気で人の足や手を踏んづけていきます。 活発で我…
旦那についてです。かなり長文です。 今日、旦那は仕事が休みで義父義母旦那娘で出かけることになっており、1日娘の面倒をみるから一人でゆっくりしなって3日前に言われて私もそのつもりでした。今日の朝起きたらその予定は中止になったと言われ、夜中にお酒を飲んでいたよう…
こんにちは😃11ヶ月でまだつかまり立ちの息子を育てています!大月〜河口湖あたりで歩けない子でも楽しめる公園や芝生のあるとこなど知ってる方教えて欲しいです^_^ 支援センターがどうも苦手で涼しくなったので外で刺激を与えたくて^_^ウェルネスパークは今度行こうと思ってます^…
埼玉県の浦和美園駅周辺で赤ちゃんが遊べる場所や支援センターを教えてください!!引っ越してきたばかりで情報がなく困っています。
さいたま市浦和区の本太公民館で行われているすくすく広場に行かれたことのある方いらっしゃいますか😊? まだ支援センターに行ったことがないのですが、家が近所なので今度行ってみようかなーと思っていて…ただ、情報か少なくてどんな感じなのか分からず迷っています😥 行かれた方…
こんにちは。 前日、支援センターに行ってきました。 雨だったのであまり人はいませんでしたが、その中の子が鼻水、咳をしていました💧 話によると前から鼻水、咳があるんですけど食欲もあるし元気なんです。。と。 確かに元気そうに走り回っていましたが、私は息子が咳や鼻水…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…