女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳の娘と、5ヶ月の息子のママです。 子供を託児所にあずけて教習所に通って 免許を取った方、いますか?
名古屋市に住んでるママさんに質問です。 他の県の方も是非回答お待ちしてます!! 主人と子どもと3人で暮らしているのですが 私はどうしても仕事を辞めなければならなく 今は専業主婦です。 ただ働きたい願望はとてもあります。 なので子どもを保育園に預けて 朝から夕方まで…
託児所つきの職場に勤めてる方いますか?? 職場から託児所は近いですか?同じ敷地内とかですか? 何才まで預けられますか? だいたい3才までと聞くんですがそのあとは幼稚園ですかね? そうしたらその仕事は辞めますか?続けますか?😫😫
うちは水商売自営業をしていて3店舗経営しています。 わたしも元々は付き合ってから、そのうちの1店舗で店長として毎日働いていました。 結婚して出産してからは、わたしは働きたかったのですが、旦那さんが子供を見ていてほしいというので、わたしはずっと専業主婦で家で育児と…
働きながら幼稚園預けてるママさんおられますか?パートだと保育園に入れそうになくって、幼稚園かな?って市役所や、今預けてる託児所の先生に言われてます😵幼稚園は自分が経験したことなくて、大丈夫か不安しかないです😭勝手な考えですが、幼稚園は、経済的にゆとりのあるご家…
上のお子さんが保育園、幼稚園に通っていて 二人目以降を出産された方、する予定の方 里帰り出産または産後に里帰りしましたか? またはする予定ですか? 現在二人目妊娠中で、予定日が4月頭くらいです。 一人目は現在職場の託児所に預けていますが、 産休に入ったら託児所は退…
愛情不足について質問です。 1歳7ヶ月の息子がいます。 日中は会社の託児にお願いしています。 息子は託児にお気に入りの先生がいて、その先生が他の子を抱っこしようとすると怒っているそうです。他にもお友達の髪の毛引っ張ったり(連絡帳にはお友達と遊びたい気持ちがありす…
車移動が多いため、ベビーカー未購入。 また抱っこ紐も 長時間付ける機会が なかったので、新生児期から使用していた スリングを 今も抱っこの時は使っています。 来月から復職し、生活スタイルが変わるため やっぱり抱っこ紐を買おうかな?と 悩んでいるのですが、今から新しく…
初めて質問します💦 現在石垣島に住んでいて来年の1月に出産を控えいます。 里帰りはしないで石垣での出産になるのですが、手伝いなどで誰か来てくれる予定はありません。 自営業のため私が入院中上の子を預けれる場所を探しています。 できれば保育免許を持っている方がいると…
京都市でオススメの託児所あったら教えて下さい💦
託児所つきのしごとをしています。 託児代は1時間100円でご飯代が300円以外はかからないので保育園いくよりかは安いです。 ですが車がうちは1台しかないので台風などのときわたしが車をつかうと旦那が原付でいかなければならないこと、交通費がでないこと、他にもいろいろあり4月…
二人目の出産で上の子を託児所に預けた方っていますか? 今回出産する病院が12歳未満の病棟への立ち入りが不可能な病院なので、2歳の上の子を一緒に連れていくことができません。 主人は立ち合いを希望していますが、私たちの両親は遠方に住んでいるため、来てもらって上の子を見…
都内で託児所つきのスーパーってどういうところがありますか?
夜間の託児所に預けたことある方いますか? どんな感じなんでしょうか?
相談させてください、保育園の申し込みについて。 江戸川区の区立は0歳児はないので、最悪下の子は職場の託児所に預けるとして、、、私立を申し込んで2人同じとこにするのがいいのか、上の子を先に区立に入れて兄弟枠で翌年下の子を入れる狙いで区立だけ申し込もうか悩んでます。…
かなり参っていてもうどうしていいか分からずここに書きます 離婚しろとかのお返事は申し訳ないですが、勘弁してください そしてかなり長くなってしまうのでご了承ください 旦那26歳私28歳息子2歳そして臨月でもう少しで産まれてきます ペット3匹私の連れ子いました 旦那外仕…
ヤクルトで働いてるままさんで託児所使ってるかたお話聞かせてください!!!
北九州市で生後3ヶ月からでも預かってくれる託児所もしくは一時預かりをしている保育園のおすすめはありますか? 行橋市在住なのですが3ヶ所しかなく目ぼしいところは、どこもいっぱいで利用できません。どうしても預けたい時に預かってくれる場所がなく困っています💦職場は小倉…
体型改善したいのですが、皆さんは1日のスケジュールでどう行ったところに気を遣ってスタイルを良く保ってますか? 息子1人で一歳2ヶ月になります。保育園に通わせています。1日の主なスケジュールはこちらです。 7時半起床 息子はまだ寝かせています。 …
仕事のことです。。 夫婦二人とも、小さいうちに保育園に入れるのではなく3歳頃から幼稚園に預けるのがいいと話していて、私が働くのは子どもが3歳になって幼稚園に預けられるようになってからと考えています。 ただ、これからお金がかかってくるので仕事のことを真剣に考えるよ…
4月からの復職のためゆるく就活してます。 病院で働くとして (リハビリ科です) 託児所つき、 職場の上司は全員子持ち、(課長は女性でママさん)、 突発的な休みや早退に理解あり、 休みの融通がききやすい、 こんな条件なかなかないですよね?(><) 少し遠くても、選ぶべきかな…
子供が生まれてから免許取られた方で教習所の託児所か自分の親に預けて行かれた方。 その上スピードコースではなく普通のコース選ばれた方は何ヶ月ぐらいで免許取られましたか?? やっぱり初めはなんのこっちゃ分からんし運転も怖いし難しいですよね?😭 17日から教習通うんです…
春日部お住いの方で託児所ついてるところで働いてるままさん居ますか? お話聞きたいのでコメントよろしくお願いします。
1歳になったので託児所へ預け育休から復帰して旦那共々フルタイム勤務しています。実家は遠いのでなかなか頼れません 同じような働き方している人はどんな1日のスケジュールですか?
今日、職場のお母さんに『長女ちゃんママの見てないところだとすごいんだよね💦』と言われました。 私の働く職場は少し特殊で 老人介護のデイサービスなのですが、子供と一緒に勤められる職場なんです。 託児所があるわけではありません。 利用者であるおじいちゃんおばあちゃん…
看護助手のお仕事はキツいですか?体力に自信ないと無理でしょうか?9時〜15時です。託児所付いてるみたいなので使用できるのかなぁと。。。そもそも看護助手は託児所は使えないのかな?!🤔
旦那が今年度いっぱいで仕事を辞めて地元に帰り一からやりなおしたいからついてきて欲しい。といわれましたが、正直な話、一人で帰れって思います。 その理由は、子供が産まれたときにすぐに働かないのか。と何度も何度も言われ、私の母が急死したときには、酷いことを言われ。今…
保育園について詳しい方教えてください❀✿ 今日保育園の第1次受けつけの申込書を貰いに行きました。 娘は来年の4月、1歳児での入所を希望しています。 私は娘が産まれてすぐシングルになり今は実家に居ます。 父が働いており母は病気でめまいが酷い為、娘を見て 貰うことが不可能…
「託児所」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…