※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

車移動が多いため、ベビーカー未購入。抱っこ紐を使っているが、復職後は抱っこ紐を買うべきか悩んでいる。スリングは両手が空かないため、荷物が増えると不便。使用は託児所送り迎えやお買い物時。

車移動が多いため、ベビーカー未購入。
また抱っこ紐も 長時間付ける機会が
なかったので、新生児期から使用していた
スリングを 今も抱っこの時は使っています。

来月から復職し、生活スタイルが変わるため
やっぱり抱っこ紐を買おうかな?と
悩んでいるのですが、今から新しく購入するには
勿体ないですか??
ちなみに今月で9ヶ月、体重8キロ弱です。

スリングは両手が空かないので
何かと荷物が増えるし…などと考えて
悩んでいます。

もし購入するなら、使用するタイミングは
息子の託児所への送り迎え(職場駐車場から少し離れてます)
仕事帰りのお買い物。とかになると思います…

コメント

yu-s

西松屋のダッコールならそんなに値段もしないですよ!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ありがとうございます!!
    やっぱり抱っこ紐 一本は持ってた方がいいですかね?

    • 10月7日
  • yu-s

    yu-s

    わたしも車メインですけど、
    ベビーカーもバギーも買いましたよ☺️

    抱っこ紐は好き嫌いあるので、
    娘は抱っこが嫌いだったので
    買ったのに使わず。

    息子は抱っこすごくて活躍中!

    • 10月7日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    バギーだと1歳以降から〜
    とかになるんですかね?💦
    この時期に買うならベビーカー 、バギー、両方買った方がいいですか?

    • 10月7日
  • yu-s

    yu-s

    横にできないけど、座って寝たいお子さんなら全然いけます!

    たまに使ってますよ☺️

    • 10月8日
AYA

私だったらベビーカーにします✨
8キロだと私には重くて結構大変なので(^_^;)
それに歩き始めたら抱っこ嫌がることも多いので。。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    後々バギーを買おうかなと思っていましたが、この時期から買うなら どんなベビーカーが良いですか?

    • 10月7日
AYA

私ならコンビ F2plus AF にします!
軽くてスタイリッシュですよ♥️

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ありがとうございます!
    調べてみます!!😊

    • 10月7日