
コメント

みー
私は子供を家庭保育園っていう小規模保育に3ヶ月のときから預けていました。小倉南区だと専城乳児保育園もたしか3ヶ月からでした!
みー
私は子供を家庭保育園っていう小規模保育に3ヶ月のときから預けていました。小倉南区だと専城乳児保育園もたしか3ヶ月からでした!
「保育園」に関する質問
ママ友と子供たちと遊ぶとなるとどこへ行きますか? ランチは行こうと思うのですが、子供たちもいるしそんなに長居はできないかなぁと。この暑さだと公園もキツイですよね。 保育園が同じで小学校は別なのですが、夏休み…
ママ友のことは好きで、いい関係でいたいけど そのママの子の性格がものすごいキツかったり他害があったりして子供同士は関わってほしくないみたいなことありませんか?😂 近所に保育園も一緒で、学区も一緒の5歳の女の…
子供1歳2ヶ月です。 8ヶ月頃から後追いが始まったのですが、 最近さらにひっついてきます。 月齢が上がってさらに後追いが激しくなることはあり得るのでしょうか? 双子のためマンツーマンでお世話できることは少なく、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
一時預かりみたいなのもできるんでしょうか?料金はいくらくらいですか?
質問ばかりですいません💦
みー
すみません、一時預かりはあまり詳しくないのですが、、
駅裏のAIMの中にげんきの森があってそこで登録したら1時間800円で預かってくれるそうです。
みー
調べてみて下さい!
ゆ
ファミリーサポート的なやつですかね?
ありがとうございます😊調べてみます!