女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同い年ぐらいで、同じ悩みを克服した方に質問です! 1歳6ヶ月に入ってから、今まで使ってたスプーン&フォークを使わなくなりました⤵️ ヨーグルトとゼリーはスプーンで食べます。ご飯にはたまーにしか使いません。 右で持って使ってましたが、左で手で握って食べるようになりまし…
外出時の離乳食について。 今まで外出時はお菓子を持ち歩く程度でした。 外出時にも食事をあげる場合どうしていますか? 市販の離乳食? 手作りのものであればどのように持ち歩いてますか? 食事エプロン、スプーン、飲み物も準備? ほかに持ち歩いているものあれば教えてく…
離乳食を始めたのはいつ頃ですか?? もうすぐ5ヶ月になります。 首は座っていて寝返りもしてよだれも出てます。 5ヶ月から始めるか6ヶ月から始めるのか皆さんはどういう基準で始めてるのかなと思いまして🤔 最初は1日1回小さじ1くらいから始めると思うんですが、腰は座ってない…
慣らし保育4日目の昨日、給食の様子を見させてもらったら、娘(1歳5ヶ月)だけスプーンがまだうまく使えず、他の子達は上手に使って食べていました。 娘は結局、無理して使えないスプーンを使い、口に運べるわけもなく、ほとんどこぼしてしまっており、それに対して先生達は最後ま…
現在慣らし保育中です。 長男はめちゃめちゃ人見知り(特に子供に対して)、めちゃめちゃ偏食です… 公園で滑り台をしていたとしても、他の子がきたらママ😨💦とパニクって降りてくるほどです… 昨日が初めての登園で、つれていったら泣かなかったのでおっ‼️と思ってたのですが、お迎え…
【スプーンを入れるケースについて】 Pigeonの離乳食スプーンを購入しましたが、 ケース付きではないため、ケースを探しています。 別売りでありますか🤔✨? できればミルトンで消毒できるものだと嬉しいです! 使われている方、教えていただけると嬉しいです🥺💓
保育園についてです。 上の子が明日からお昼を食べて帰ってくるのですが お箸が使えません。 園からはお箸を持って来るように言われています。 みんな入園前に使えるようになってるものなのでしょうか?😥 この場合、スプーンやフォークも持たせた方がいいのか。 今日先生に聞けば…
子供が今8か月ですが 哺乳瓶だけでストローマグなどまだ 使ったことないです( ; ; ) 何度かスプーンで麦茶を 飲ませたことはありますが、 やはり練習した方がいいのでしょうか??(><)
保育士さん、または保育園に通わせているママさんご意見お願いします。 今月1日から保育園に行き始めていま慣らし保育中です。 2歳になってイヤイヤのせいなのかこだわりが強く、水分補給はいつも使っていたストローマグでしか飲まなくなってしまいました。元々コップ飲みが苦手…
離乳食について相談させてください。 現在生後8ヶ月になったところです。 6ヶ月から離乳食を始めたのですが、今現在までほぼ全く食べません。母乳で育てています。 6ヶ月でお粥から始めたときから、嫌がり吐き出す状態でしたが、数日で徐々に嫌がり方が激しくなりました。 そこ…
口の開け方について 7ヶ月の娘が、スプーンであーんってするとき 舌をちょっと出しながらくちを開けます、、 離乳食は食べるから嫌いではないと思うのですが 口の開け方はどうやって練習すればいいのでしょうか、
離乳食開始時の麦茶の量やマグについて。 先週から麦茶を1日にスプーンで少しあげており、今週から離乳食開始したのでスプーンで少し量を増やしてあげています。 今は授乳と1回食以外口にしていないのですが、麦茶での水分補給とかはどれくらいから増やしてあげていくものなので…
食べない子供にイライラします。 10ヶ月、もうすぐ11ヶ月の娘ですが、 最近ぐっと好き嫌いが増えてしまいました。 スプーンに乗せたものをみて食事だと、口を開けません。 バナナ、ヨーグルト、甘いものだけは無限に食べそうな勢いです。 毎食、すんごくイライラしてしまいます…
子育てや周りの付き合いがしんどいです… 発達が遅れていて、現在わけありのため療育のスタートが未定です。 癇癪も酷く、言葉も無く、食事なんてスプーンフォークすら使えず今だに手掴みで食べるので食べ方が酷く毎回義母から色々言われ、たまにママ友に引かれます。 年下の子…
スプーン食べの練習どうやりましたか? 1歳2ヶ月です。 背中に回って一緒にスプーンを持って食べる、をやってみましたが途中から持つの拒否でうまく出来ませんでした。 まだ出来なくてもいいかなー、でも保育園で出来ないと大変かなーと悩んでもいます。 こうやったら出来たよっ…
7か月離乳食ごっくん期後期です。 保育園にスプーンフォークセットを持って行かないといけないのですか何かオススメのものありますか?? カバー付きの物がいいです! エジソンミニの1歳〜のやつが長く使えていいかなと思ったのですがやはりまだ早いでしょうか? プラスチックと…
娘が8ヶ月半からスプーンで食べさせられるのを 嫌がってギャン泣きするようになったので 急遽つかみ食べを始めたのですが、 あまりにレパートリーがなくて、 いつも食パンか、おやきか、バナナか、豆腐と鶏肉のつくねか、茹でたブロッコリー食べてます…🙄 歯がまだ下2本がちょっ…
そうなのよね 息子はご飯の好き嫌いもほとんどない 嫌いなのは納豆くらい レモンも酸っぱい顔せずに食べるし ご飯もちゃんと食べてくれる なんなら食い意地がすごいくらい 8ヶ月くらいまでと成長期に夜泣きあったけど今は 夜も寝てくれる 人見知りもない 病気もないし ほんとた…
キューピーの瓶の離乳食は そのままあげますか? とうもろこしをあげようとスプーンで すくったら意外に固形でお湯でゆるくして あげたのですが...😅 お粥やほかの物もあげようと思ってますが お湯でゆるくしたりした方がいいのですか?
今、離乳食初めて今日で、11日目になります 10倍粥製氷皿1個とかして上げてます。 最初はスプーン1さじとかですが、 一昨日、昨日は全部食べました🙄👏🏻 違うのもあげていいですかね? 食パン粥とか、野菜(なにあげればいい?) いいですかね?
教えてください😊 ①掴み食べはいつからさせましたか?させた方がいい? ②スプーン食べはいつからさせましたか?どんなスプーンを使わせてましたか? ③スプーン食べの時、食器をひっくり返したりぐちゃぐちゃになることはなかったですか?普通の食器を使ってましたか?
離乳食を投げて食べない子育ての経験がある方いらっしゃいませんか?🥲 11ヶ月になった途端に、離乳食拒否になり悩んでいます。 今までは食べさせていたのですが、いきなりスプーン拒否 全メニューをつかみ食べにチェンジしましたが、 豆まきレベルで投げるので もうどうすれ…
1歳3ヶ月になったばかりの息子です。 発達がゆっくりで、 昨日療育で運動発達遅延としんだんされました。 今はつかまり立ちの膝立ちまでできて、足ではまだたちません。 精神面では、 スプーン等でたべない 真似をしない(指先し、バイバイ等) 後追いしない 1人で寝かせても泣…
牛乳嫌い・・克服されたお子さんいらっしゃいますか?? 牛乳が嫌いで、そのままだと嫌がります。たまにシリアルに混ぜたりするとスプーンで飲んだりするので全く飲めないわけではないのですが…アレルギーとかもないです。 保育園に行き始めて、園での水分補給が基本的に牛乳なの…
お茶ってどうやって飲めるようになりましたか?? 8ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、離乳食の時にお茶を飲めるようになって欲しいなと思っていますが難しくて。。 4ヶ月の時に歯が生え始め、哺乳瓶の乳首を噛んで遊ぶようになりミルクを全く飲まなくなりました。それから完母…
最近、ご飯を食べるのを嫌がります…。 今までなんでも食べる子でご飯を残すことはなかったのですが、先月頃から今まで食べていたものでも 首を振ってイヤイヤします。 さらにはスプーンとフォークを練習していて 少しずつ上手になってきたと思ったら 自分で食べるのすら嫌がりま…
スプーンやフォークの使い方について相談させて下さい。 もうすぐ1歳3ヶ月の子を育てています。 スプーンやフォークの練習をしているのですが、 自分で食べる時に口元でスプーンを一度逆さにしてベローンっとして食べます。 変な癖をつけたくないので何度もそのまま食べるんだよ…
1歳児のコップ飲みの練習について 4月より保育園に通っており慣らし保育2日目です。 今日から午前のおやつで牛乳がでました。 もともと牛乳が苦手なのもあるかとは思うんですが、今日お迎えの時に先生から牛乳はスプーンで飲めました。家でもコップ飲みの練習してみてくださいと…
離乳食初期です。始めの方はプラスチックとかの方がいいのかな、、でも長く使えそうなのはステンレスかなとか、、思うと迷ってしまって😅どちらのスプーンフォークの方がオススメでしょうか??
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣